引っ越しでの粗大ごみや不用品の回収
どうしてよいかわからないゴミ屋敷、
プロにお任せください!
上永谷町は港南区の南西部に位置しています。
東西に環状2号が通り、同道の北が1~4丁目、南が5・6丁目となっています。
町の東部で横浜横須賀道路と環状2号が交差するが、インターチェンジは設けられていません。
町の南部を市営地下鉄が通り、隣接する丸山台に上永谷駅があります。
住宅地よりも工業が盛んで、主に法人のお客様より不用品回収・不用品買い取りのご用命をいただいております。
大型のビジネス家具の処分などを行う機会も少なくありません。
不用品がどのゴミに分類されるのか分からず、弊社に分別と回収をご依頼いただくケースも多くあります。
KADODEは最短で即日対応が可能、回収日時も融通が利くので大変満足いただいております。
港南区上永谷町では3つの方法で粗大ゴミを処分することができます。
1.玄関先などの回収場所にごみを置いておく戸別回収
2.自分で処分場に持っていく個人搬入
3.不用品回収業者に依頼する方法
戸別回収と個人搬入には、必要な事前準備が2つあります。
1つ目は、粗大ゴミ受付センターへの申し込み手続きです。
電話とインターネットの2つが申し込み窓口です。
申し込みの際に収集日と処理料金について、案内を受けてください。
その際に、収集場所も指定してください。
指定場所は玄関先や道路脇など、通行の邪魔にならず職員が回収しやすい場所が好ましいです。
申し込み時に処理料金について(有料処理券の種類と枚数)の説明があります。
連絡先はこちらです。
粗大ごみ受付センター連絡先 | 電話: 0570-200-530 | 受付時間:月曜時−土曜日 (年末年始を除く)8時30分−17時 |
インターネット受付 | 受付時間:24時間 |
事前準備の2つ目は、有料粗大ゴミ処理券の購入です。
申し込みの際の案内通りに、有料粗大ゴミ処理券を手数料分購入します。
粗大ゴミ処理券は、町内のコンビニエンストアや郵便局で購入することができます。
横浜市の有料粗大ごみ処理券 | |
200円 | 500円 |
名前を、購入済みの粗大ごみ処理券に記入して下さい。
名前の代わりに、任意の記号もしくはイニシャルを記入することも可能です。
その場合申し込み時に申請する必要があります。
粗大ゴミに必要事項を書き終えた処理券を貼り付けます。
戸別回収では指定した場所に収集日当日の朝8時までに搬出してください。
個人搬入は下記の持ち込み場所に搬入します。
施設名 | 港南ストックヤード |
営業時間 | 9時−12時/13時-21時 |
場所 | 神奈川県横浜市港南区野南3-1-2 |
施設名 | 長坂谷ストックヤード |
営業時間 | 9時-12時/13時-16時(月曜日‐土曜日) |
場所 | 神奈川県横浜市緑区寺山町745-45 |
施設名 | 神明台ストックヤード |
営業時間 | 9時-12時/13時-16時(月曜日‐土曜日) |
場所 | 神奈川県横浜市泉区池の谷3949-1 |
個人搬入は申込者本人が持ち込む必要があります。
必ず本人確認のできるもの(顔写真付)を持参してください。
また、65歳以上の高齢者または身体に不自由のある方のみの世帯で、自身で屋外への持ち出しが困難な場合は「運び出し収集」をおこなっています。
詳しくはこちらから確認してください。
家電リサイクル法・資材有効利用促進法の対象製品は行政で「粗大ゴミ」として回収してもらえません。
上記の家電以外にも対象となるものについては、リサイクル料金を支払って、購入した家電量販店メーカーやリサイクルショップに引き取ってもらわなければなりません。
不用品を処分するためには、行政の施設に連絡や処理券の購入など、事前の手続きや時間が必要になってきます。
家庭によってはお子様の送り迎えや共働きの家庭など時間の確保が難しい場合もあるかと思います。
もし以下のような事でお困りの際は、KADODEにご相談ください。
弊社におまかせいただければ、粗大ごみ処理券は不要なうえに追加料金や出張費もかかりません。
もちろんお客様が事前に分別する必要はありません。
KADODEでは引っ越しや年末の大掃除後の不用品処分、買取までスタッフが丁寧にご対応いたします。
拠点も多く、車両や人員を整えていますので早ければ即日も回収可能です。
神奈川県横浜市港南区上永谷町にお住まいお客様に満足していただけるようにいつでも万全の体制を整えております。
お困りの際はお気軽にKADODEへお問い合わせくださいませ。
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・パソコンでもカゴに収まるだけ一緒に回収できます。
小さく見えてみかん箱だと16箱程度詰める大容量!!
軽トラック約3台積める安心の大容量!!
2tトラック約5台分積める超安心の大容量。
マンション、アパートで通常の生活用品なら間違いなく3tパックで済みます!!
アパート、マンションの汚部屋~、一軒屋の完全処分、生前整理、遺品整理にオススメ!
サービス一覧