引っ越しでの粗大ごみや不用品の回収
どうしてよいかわからないゴミ屋敷、
プロにお任せください!
中島町近くの北部から西部にかけて大岡川が流れています。
町内に教育機関はありませんが周辺に多くの小学校や高校があるため、ファミリー層の方が住民として住まれています。
町の南部にはコンビニエンスストアや飲食店が沢山あります。
また、カラフルなブタの遊具がある事から「ブタさんの公園」という愛称で親しまれている「中島町公園」があります。
町内に駅はありませんが、弘明寺駅が徒歩圏内にあります。
町内の飲食店には、駅付近にフランス料理店ル・メッサージュ、鉄板焼きなやん、ネパール料理店Gorkha kitchen、韓国料理どやじ、中華料理店Shinmiなど世界各国の様々な料理を楽しめる飲食店が建ち並んでいますが、駅から離れるとあまり飲食店はありません。
飲食店や住宅地が多い中島町周辺には小・中学校も多く、ファミリー層に人気の高い地域になっております。
そのため、定期的にエアコンや冷蔵庫といった家電の不用品が出る傾向があります。
小さくなった衣服の回収から、大きな家電製品の回収まで幅広くご用命いただいており、お客様からはとてもご好評を頂いております。
弊社は24時間受付をしていますので、相談があればいつでもご連絡ください。
当地区で不用品を回収する方法は以下の3つがあります。
戸別回収は事前予約が必要になり、有料です。
施設名 | 粗大ごみ受付センター |
電話番号 | 0570-200-530 |
受付時間 | 午前8時30分から午後17時まで(月曜日-土曜日) |
また、インターネットからの申し込みも受け付けております。
こちらは24時間受付・スマートフォンからでの申し込みも可能です。
申し込みはこちらから
申し込みの際に手数料についての案内があります。
横浜市の有料粗大ごみ処理券 | |
200円 | 500円 |
申し込み後、お近くのコンビニエンスストアなどで「有料粗大ごみ処理券」を購入、必要事項を記入して粗大ごみに貼ります。
収集日の朝8時までに玄関先などの、申込時に決めた場所に粗大ごみを出せば行政が回収してくれます。
また65歳以上の高齢者、身体に不自由のある方のみの世帯、自身で屋外への持ち出しが難しい場合は運び出し収集も対応しています。
詳しくはこちらから確認してください。
個人搬入も申込予約制となっております。
手数料を確認し、粗大ごみ処理券をご購入下さい。
申し込み窓口の連絡先はこちらです。
粗大ごみ受付センター | 電話: 0570-200-530 | 受付時間:8時30分−17時 |
インターネット受付 | 受付時間:24時間 |
持ち込み場所はこちらです。
施設名 | 港南ストックヤード |
営業時間 | 9時−12時/13時-21時 |
場所 | 神奈川県横浜市港南区野南3-1-2 |
施設名 | 長坂谷ストックヤード |
営業時間 | 9時-12時/13時-16時(月曜日‐土曜日) |
場所 | 神奈川県横浜市緑区寺山町745-45 |
施設名 | 神明台ストックヤード |
営業時間 | 9時-12時/13時-16時(月曜日‐土曜日) |
場所 | 神奈川県横浜市泉区池の谷3949-1 |
※申し込みがされていない粗大ゴミについては受け付けてもらえません。
※持ち込み場所にて住所確認がある場合があります(横浜市民が対象のサービスのため)
大型の不用品運搬は難しく、大きな怪我に発展しかねません。
その様な場合は無理をせず、行政以外の不用品回収業者にご依頼いただくほうが回収日時も融通が利き、大変な運搬作業などもいらず、簡単にに不用品を処分することができます。
もし以下のような事でお困りの際は、ぜひKADODEに一度ご相談ください。
弊社におまかせくだされば、細かく連絡を取り合い事前準備をしたり、追加料金が発生したりと面倒なこともありません。
行政ではどうしても多くの手間がかかってしまいます。
しかし、弊社のサービスであれば電話1本で見積もり可能で、お客様1人1人丁寧に対応させていただきます。
この地区にお住いの、全てのお客様にご満足いただけますよう、いつも万全の体制を整えております。
お困りの事がございましたら、お気軽にKADODEへお問い合わせくださいませ。
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・パソコンでもカゴに収まるだけ一緒に回収できます。
小さく見えてみかん箱だと16箱程度詰める大容量!!
軽トラック約3台積める安心の大容量!!
2tトラック約5台分積める超安心の大容量。
マンション、アパートで通常の生活用品なら間違いなく3tパックで済みます!!
アパート、マンションの汚部屋~、一軒屋の完全処分、生前整理、遺品整理にオススメ!
サービス一覧