曙町 不用品回収について
曙町の特徴
曙町は横浜市中区西部に位置する人口約1,510人が暮らすエリアで、町内には曙町1丁目から曙町5丁目まであります。
曙町の中央には国道16号線が通り、この国道16号線に沿って東西にエリアが広がります。
北部に伊勢佐木町、南部に弥生町と隣接しており、「伊勢佐木長者町駅」「阪東橋駅」が最寄り駅として利用できます。
国道16号線沿いにはオフィスビルや店舗、マンションが立ち並んでおり、一本横道に入ると風俗店が多い中に戸建住宅やマンション、雑居ビルが混在しています。
曙町の不用品回収の傾向
曙町は国道16号線沿いにはオフィスビルや店舗・マンションが並び、少し奥の通りに入ると風俗店と雑居ビル・戸建住宅が入り混じっています。
このような曙町ではオフィスや店舗から使用されなくなった事務用家具や販促ツールなどの回収を数多くお任せいただいている状況です。
曙町では事業での不用品は回収対象とされていませんから、早く片付けたい場合や物の数が多い場合には、弊社・KADODEのような民間業者を利用される方が多いです。
曙町の不用品回収ルール
曙町では粗大ごみは以下のルールで収集されています。
- 戸別収集(行政):予め収集申込みをしてから決められた日に回収
- 処分施設へ搬入(行政):予約後に処分施設に直接持ち込む
- 不用品回収業者(民間):不用品回収業者を利用して自宅で回収
曙町が実施している①と②の回収では、家庭からの粗大ごみのみが収集されています。
最長辺が30cm以上の金属製品、50cm以上の金属製品以外の物が粗大ごみとして扱われます。
また、事業により出たごみは回収されていませんので、専門業者などを利用してください。
①では予め粗大ごみ受付センターへの申込みが必要となり、所定日の朝8時までに決められた場所に出して回収されます。
回収の申込みは次の方法で行えますので、余裕を持ったスケジュールで進めておきましょう。
申込方法 |
連絡先 |
受付時間 |
電話 |
- 一般加入電話から:0570-200-530
- 携帯電話やIP電話から:045-330-3953
|
月曜日から土曜日 8時30分-17時 |
インターネット |
インターネット連絡先 |
24時間 |
申込みから回収までに2週間程度かかります。
戸別収集の処分手数料は、コンビニや市指定の金融機関・郵便局で納付できます。
納付後に領収書と収集シールがもらえますので、これを必ず忘れずに受け取るようにしましょう。
とくに、収集シールは粗大ごみに貼る必要がありますので、紛失しないように保管しておいてください。
また、収集シールを粗大ごみに貼る際には、名前を記載した上で貼ってください。
②でも①のように粗大ごみ受付センターへ持ち込みの申込みが必要です。
処分手数料も①と同様にコンビニエンスストアなどで納め、収集シールを粗大ごみに貼って持ち込んでください。
持ち込み先は以下の施設になります。
施設名 |
所在地 |
持込時間 |
鶴見資源化センター |
横浜市鶴見区末広町1-15-1 |
9時-12時/13時-16時
(日曜休み) |
港南ストックヤード |
港南区日野南3-1-2 |
9時-12時/13時-21時
(第1水曜、1月のみ第2水曜休み) |
長坂谷ストックヤード |
横浜市緑区寺山町745-45 |
9時-12時/13-16時
(日曜休み) |
神明台ストックヤード |
横浜市泉区池の谷3949-1 |
9時-12時/13-16時
(日曜休み) |
また、曙町では以下の家電リサイクル法の対象になる物は回収していません。
- エアコン
- テレビ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
これらは購入店や買い替え店、または横浜市の回収協力店、横浜家電リサイクル推進協議会などでご相談ください。
曙町で粗大ごみの処分を行うとしたら、①や②の方法で進めることとなるでしょう。
ただ、どちらの方法も予め回収や持ち込みの申込みが必要であったり、粗大ごみ1点ごとに収集シールを貼らなければならないなど、収集日までにやるべきことが意外と多く負担に感じられることもあります。
こうした事から、以下のようなご希望やお困りごとをお持ちでしたら
③の民間業者KADODEにお任せされてみるのもおすすめです。
- 要らない物はさっさと捨てたい!でも時間が無いので全部お任せしたい
- とにかく急ぎたい!今日明日にでも回収してもらいたい
- 大きな粗大ごみを捨てるのは大変、点数も多いので搬出を含めお願いしたい
- 分別が難しいので全部まとめて回収してもらいたい
私どもKADODEには、上記のようなご希望やお困りごとをお持ちのお客様から数多くのご依頼をいただいております。
弊社をご利用いただいたお客様からは「お陰で思っていたよりも早く片づけられた!」「丁寧にしていただいたので、またお願いしたい!」という嬉しいお言葉をいただき、繰り返しご依頼いただいております。
KADODEはいつでもお客様からお問合せやご依頼をいただけるように24時間体制で受付しておりますので、処分したい不用品がありましたらお気軽にご相談くださいませ。
また、KADODEでは事務所や店舗での不用品も回収しております。
オフィス家具や販促グッズ、備品類など、使わなくなり処分を考えているものがございましたら、ぜひKADODEにお任せくださいませ。
お客様の不用品処分にまつわるお困りごとを全力でサポート致します!