伊勢佐木町 不用品回収について
伊勢佐木町の特徴
伊勢佐木町は横浜市中区にあり、2,100人ほどの人口を有するエリアです。
町名には伊勢佐木町1丁目から7丁目まであり、伊勢佐木町通りに並行して1.4kmほど続いています。
伊勢佐木町という町名は、明治7年に道路改修のための費用を寄付した伊勢屋中村次郎衛・佐川儀右衛門・佐々木新五郎の3者の名をとって付けられました。
明治時代より商店が集まる繁華街として栄え、伊勢佐木町1丁目と伊勢佐木町2丁目はイセザキモール、伊勢佐木町3丁目から伊勢佐木町7丁目は伊勢佐木町商店街と呼ばれており、イセザキモールは終日歩行者天国となっています。
近くには「関内駅」があり、地下にあるマリナード地下街と通じています。
伊勢佐木町通り沿いは店舗が並ぶ商業施設の多い地域ですが、通りから横に入るとマンションや戸建住宅なども見受けられます。
伊勢佐木町の不用品回収の傾向
伊勢佐木町は伊勢佐木町通りに沿って店舗が立ち並ぶ商店の多いエリアですが、少し横道に入るとマンションや戸建住宅も存在しています。
伊勢佐木町では、店舗で不要となった販促グッズや什器、家具などの回収依頼をたくさんいただいている状況です。
また、時にはマンションや戸建住宅にお住まいの方から、ご自宅で不要になったタンスやソファなどの大型家具や家電製品の回収をご依頼いただくこともございます。
お急ぎや点数が多い場合には、弊社のような民間業者を使う方が手間がかからないため、KADODEへのご依頼も集中しているエリアです。
伊勢佐木町の不用品回収ルール
伊勢佐木町では、次のルールで粗大ごみ回収が行われています。
- 戸別収集(行政):事前申込みを行い、決められた日に回収
- 処分施設へ搬入(行政):事前申込みした上で自己搬入ヤードへ直接持ち込む
- 不用品回収業者(民間):民間の不用品回収業者を利用して処分
行政が行う①と②では、家庭からの粗大ごみが収集されています。
金属製品は最長辺が30cm以上の物、それ以外の素材の物は50cm以上の物が粗大ごみになります。
伊勢佐木町では事業により出された物は回収されていませんので、業者などを各自で利用ください。
①と②の回収方法を利用する際には、粗大ごみ受付センターへの事前申込みが必要です。
事前申込みは以下の方法で行えますから、ご都合に合わせて手続きを進めておきましょう。
申込方法 |
連絡先 |
受付時間 |
電話 |
- 一般加入電話から:0570-200-530
- 携帯電話やIP電話から:045-330-3953
|
月曜日から土曜日 8時30分-17時 |
インターネット |
インターネット連絡先 |
24時間 |
また、①と②ともに不用品に応じた処分手数料が必要となります。
処分手数料はコンビニや横浜市指定の金融機関と郵便局で納付でき、領収書と収集シールが渡されますので必ず受け取るようにしましょう。
収集シールは名前を書いた上で粗大ごみに貼ってください。
シールが貼られていないと回収されませんのでご注意ください。
①の戸別収集では、収集日の朝8時までに所定の場所に粗大ごみを出しておきます。
この時、可燃物・資源物・不燃物に分けて収集されていますので、種別に応じた場所に出すようにしてください。
②の自己搬入では、以下の持込できる自己搬入ヤードまで粗大ごみを運搬します。
施設名 |
所在地 |
持込時間 |
鶴見資源化センター |
横浜市鶴見区末広町1-15-1 |
9時-12時/13時-16時
(日曜休み) |
港南ストックヤード |
港南区日野南3-1-2 |
9時-12時/13時-21時
(第1水曜、1月のみ第2水曜休み) |
長坂谷ストックヤード |
横浜市緑区寺山町745-45 |
9時-12時/13-16時
(日曜休み) |
神明台ストックヤード |
横浜市泉区池の谷3949-1 |
9時-12時/13-16時
(日曜休み) |
伊勢佐木町では、以下の製品は家電リサイクル法により回収されません。
- エアコン
- テレビ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
購入した店や買い替店、横浜市の回収協力店、横浜家電リサイクル推進協議会などで対応してもらえます。
伊勢佐木町では、粗大ごみは①か②で処分されることが多いです。
ただ、①や②では申込みから収集までにある程度時間がかかり、さらに処分手数料の納付や収集シールの貼りつけなど、やらなければならないことも多いため、状況によっては負担に感じられることもあるでしょう。
たとえば、以下のことに思い当たるようでしたら、
③のKADODEを含む民間業者の利用を検討してみるのもおすすめです。
- 急いでいるので何日も待てない、すぐに回収してもらいたい
- 都合がいい日に来てもらいたい
- 申込みをしたりシールを貼るのは大変、もっと簡単に処分したい
- 種別ごとに分別したりするのは難しい、全部一緒くたに持って行ってもらいたい
KADODEでは、上記のようなご希望があるお客様から度々のご用命をいただいております。
お客様からは「おかげで早く片づけられた!」「次もまたお願いしたい!」というお声がけをいただき、機会があるごとにご依頼いただいております。
弊社・KADODEではお客様のご都合に合わせていつでも対応できるよう、24時間体制で受付をしております。
処分を予定している物がございましたら、ぜひKADODEにお任せくださいませ。
弊社では、事務所や店舗で不要になった物の回収も承っております。
ご依頼当日の処分といったお急ぎのご依頼も、KADODEにお任せください!
お客様のお力になれるよう精一杯サポートさせていただきます。