引っ越しでの粗大ごみや不用品の回収
どうしてよいかわからないゴミ屋敷、
プロにお任せください!
横浜市中区にある初音町は、1丁目から3丁目までで構成される人口約1,550名ほどの町です。
町の東から南にかけて京浜急行本線が走っており、隣接する南区白金町にある「黄金町駅」と中区日ノ出町にある「日ノ出町駅」を繋いでいます。
徒歩圏内に2つの鉄道駅があるのでアクセスが良く、駅前の繁華街からは少し外れているので治安も良いため、ファミリー層には特に人気のあるエリアです。
町内にはマンションやアパートが多数存在し、コンビニや商店、飲食店などもあるので大変住みやすい地域となっています。
初音町は、隣接する地区に鉄道駅や学校、病院などが充実していることから、あらゆる世帯が快適に暮らせる町です。
マンション等の集合住宅も多く建設されているため、町の面積に対して多くの住民が生活しています。
引っ越しで人が出入りする頻度も高く、そのたびに多量の不用品をまとめて処分してほしいというご用命をいただいております。
初音町では有料で粗大ごみを回収してもらえますが、回収日は自分で自由に設定できるわけではないので、夜間や祝日にも不用品回収を行っている民間業者に処分を依頼する世帯も多いです。
初音町は、以下の方法で不用品が処分されています。
①と②の方法は、自治体が実施している不用品回収の方法です。
色々なルールがあり少々複雑なことから、チャットで細かな質問ができる制度が設けられています。
こちら(チャットサイト)からアクセス可能ですので、必要な方はお試しください。
①の戸別収集では、有料で粗大ごみを回収してもらうことができます。
回収日などを決める必要があるので、まずは横浜市の「粗大ごみ受付センター」へ申込みを行わなくてはなりません。
申込方法は電話かインターネットの2種類で、インターネットなら24時間いつでも申込みを行うことができます。
ただし、品目一覧に出したい粗大ごみの品目がなければ、電話申込に切り替える必要があるのでご注意ください。
窓口の詳しい情報は、以下の表の通りです。
申込方法 | 受付日時 | 窓口 |
インターネット | 24時間年中無休 | インターネット申込サイト |
電話 | 月-土(祝日を含む) 8時30分-17時 |
一般加入電話:0570-200-530 携帯電話・IP電話:045-330-3953 |
どちらの申込方法でも「氏名・住所・電話番号・不用品の品名、材質、大きさ、個数」などを担当者に伝える必要があるので、あらかじめメモなどに控えておきましょう。
粗大ごみの処理手数料は市内の金融機関や郵便局、コンビニ等で納めることができ、支払いの証明として収集シールが渡されます。
収集シールを粗大ごみの見えやすい場所に貼りつけ、収集日当日の朝8時までに指定された場所に出してください。
もし、自分で不用品を運び出すのが困難なのであれば、市が行っている「粗大ごみ持ち出し収集」を利用することができます。
利用方法や条件などは、こちらのページでご確認ください。
②の自己搬入は自分で粗大ごみを運搬し、処理施設に搬入する方法ですが、こちらも事前の申込みが必須です。
申込方法は①の戸別収集時と同じですので、自分の目的が自己搬入であることを最初に伝えるようにしましょう。
粗大ごみを自分で持ち込める施設は、計4か所用意されています。
①神明台ストックヤード | |
受付時間 | 9時-12時、13時-16時 |
休み | 日曜、年末年始 |
所在地 | 〒245-0001 横浜市泉区池の谷3949-1(神明台処分地内) |
②長坂谷ストックヤード | |
受付時間 | 9時-12時、13時-16時 |
休み | 日曜、年末年始 |
所在地 | 〒226-0013 横浜市緑区寺山町745-45 |
③港南ストックヤード | |
受付時間 | 9時-12時、13時-21時 |
休み | 施設点検日(1月:第2水曜日、その他の月:第1水曜日) 年末年始 |
所在地 | 〒234-0055 港南区日野南3-1-2(港南資源回収センター内) |
④鶴見資源化センター | |
受付時間 | 9時-12時、13時-16時 |
休み | 日曜、年末年始 |
所在地 | 〒230-0045 横浜市鶴見区末広町1-15-1(鶴見工場内) |
手数料は戸別収集時と同じだけかかりますので、やはりコンビニや金融機関などで手数料を納めて、その証明に収集シールをもらっておいてください。
事前に申請している不用品以外は持ち込むことができないので、その点も注意が必要です。
初音町がある横浜市で回収・処分することができない不用品もいくつか存在します。
例えば、引っ越し等で一時的に発生する多量ごみは、回収してもらえません。
また、以下のようなリサイクル法対象家電も回収対象外です。
上記のような不用品を抱えている方やそのほかの理由で行政の不用品回収が利用しづらく困っているという方は、ぜひ③の不用品回収業者であるKADODEにご相談ください。
KADODEは24時間いつでも不用品回収を行っていますので、平日や日中に時間のない方でも安心してご利用いただけます。
お客様に分別や運搬をお願いすることはありませんので、不用品を処分する作業のご負担を大幅にカットできおすすめです。
いつでもお客様のご希望を第一に考え、柔軟な対応を心掛けております。
お望みであれば、買取やクリーニング作業なども行いますので遠慮なくお申し付けください。
KADODEは、初音町に住む皆様からのご用命を心よりお待ちしております!
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・パソコンでもカゴに収まるだけ一緒に回収できます。
小さく見えてみかん箱だと16箱程度詰める大容量!!
軽トラック約3台積める安心の大容量!!
2tトラック約5台分積める超安心の大容量。
マンション、アパートで通常の生活用品なら間違いなく3tパックで済みます!!
アパート、マンションの汚部屋~、一軒屋の完全処分、生前整理、遺品整理にオススメ!
サービス一覧