引っ越しでの粗大ごみや不用品の回収
どうしてよいかわからないゴミ屋敷、
プロにお任せください!
石川町は横浜市中区にある人口約3,190人が暮らすエリアで、石川町1丁目から5丁目までの地名があります。
周囲には元町・山手町・打越・南区中村町・吉浜町・松影町・寿町・長者町の8つのエリアがあり、それぞれと隣接しています。
最寄り駅として「石川町(元町・中華街)駅」を利用でき、南口付近には飲食店で賑わう「ひらがな商店街」があります。
石川町のほぼ全域が住宅地として利用されている状況で、駅から離れるにつれて戸建住宅が多い閑静な住宅街となっていきます。
また、石川町4丁目には「ハマのおすわさん」と親しまれている諏訪神社があります。
小規模な神社ですが、居心地が良いと好評で沢山の方が訪れています。
石川町はおおむね戸建住宅やマンションが立ち並ぶ閑静な住宅地として利用されています。
石川町では、主に戸建住宅やマンションにお住まいの方から、使わなくなっり不要となった大型家具や電化製品などの処分をお任せいただいている状況です。
昨今では断捨離などでお部屋の整理を始める方が増え、これにより出た不用品をより手早く処分してしまいたいということで、弊社のような民間業者に依頼される方も多いです。
石川町では、粗大ごみは次の方法で回収されています。
石川町の①や②の収集では、家庭からの粗大ごみだけが回収されています。
最長辺の長さが金属製品は30cm以上、それ以外の物は50cm以上の物は粗大ごみになります。
事業によるごみは回収されていませんので、処分される場合は専門業者などをご利用ください。
①戸別収集では、あらかじめ粗大ごみ受付センターへ収集申込みを行っておきましょう。
収集申込から回収日までに2週間程度の日にちがかかりますので、ご都合に合わせてお申し込みください。
収集申込みは以下の方法で申請できます。
申込方法 | 連絡先 | 受付時間 |
電話 |
|
月曜日から土曜日 8時30分-17時 |
インターネット | インターネット連絡先 | 24時間 |
インターネット申込みでは、申請できる粗大ごみの種類に制限があります。
申込みできない場合にはお電話でお申込みください。
戸別収集は有料になります。
処分手数料はコンビニや市指定の金融機関・郵便局で納付できますので、収集日までに納めておきましょう。
また、処分手数料を納めると領収書と収集シールが渡されますので紛失しないように保管してください。
収集日当日は、朝8時までに粗大ごみに名前を書いた収集シールを貼って出してください。
②自己搬入で処分を進める場合にも、①の場合と同様にあらかじめ粗大ごみ受付センターへ申込みが必要になります。
申込み後、処分手数料をコンビニなどで収め、決められた日に粗大ごみに収集シールを貼った上で処分施設へ持ち込んでください。
持ち込みできる処分施設は以下のとおりです。
施設名 | 所在地 | 持込時間 |
鶴見資源化センター | 横浜市鶴見区末広町1-15-1 | 9時-12時/13時-16時 (日曜休み) |
港南ストックヤード | 港南区日野南3-1-2 | 9時-12時/13時-21時 (第1水曜、1月のみ第2水曜休み) |
長坂谷ストックヤード | 横浜市緑区寺山町745-45 | 9時-12時/13-16時 (日曜休み) |
神明台ストックヤード | 横浜市泉区池の谷3949-1 | 9時-12時/13-16時 (日曜休み) |
家電製品の中でも、次の物は家電リサイクル法のため石川町では回収されません。
処分の際は、購入店や買い替店、または横浜市の回収協力店、横浜家電リサイクル推進協議会などでご相談ください。
石川町で粗大ごみを処分するとなると、①や②の方法で進められることがほとんどでしょう。
しかし、行政の処分方法は手続きなどが必要であるため、すぐに処分したい場合や処分する物の数が多い場合には利用しにくい面もあります。
このため、以下のようなご要望やお困りごとがあるようでしたら、③KADODEのような民間業者を利用する方法を検討されてみるのもおすすめです。
KADODEでは、不用品回収について上記のようなご要望やお困りごとをお持ちのお客様から、たくさんのご依頼をいただいております。
皆さまからは「処分に困っていた物がやっと片づいた」「早く来てもらえて助かった」というお言葉をいただき、度々のご用命をたまわっております。
粗大ごみをはじめとする不用品の処分は、何かと手間がかかるものです。
「手間をかけずに処分したい!」「自分の都合に合わせて処分を進めたい!」という時には、民間業者の弊社・KADODEが皆さまのお力になります!
24時間いつでもご相談・ご依頼いただけますので、お気軽にお問合せくださいませ。
オフィスや店舗での不用品も回収しております。
オフィスや店舗で使わなくなり処分を予定されている物がございましたら、ぜひKADODEにお任せくださいませ。
お客様のご都合に合わせて、不用品処分をしっかりとサポートいたします。
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・パソコンでもカゴに収まるだけ一緒に回収できます。
小さく見えてみかん箱だと16箱程度詰める大容量!!
軽トラック約3台積める安心の大容量!!
2tトラック約5台分積める超安心の大容量。
マンション、アパートで通常の生活用品なら間違いなく3tパックで済みます!!
アパート、マンションの汚部屋~、一軒屋の完全処分、生前整理、遺品整理にオススメ!
サービス一覧