引っ越しでの粗大ごみや不用品の回収
どうしてよいかわからないゴミ屋敷、
プロにお任せください!
本町通はJR鶴見線の鶴見小野駅を最寄りとし、町内は本町通りをバスが運行しています。
北西部は鶴見川に面しており、主に住宅地となっております。
横浜市潮田地区センターというコミュニティセンターがあります。
町は主に住宅地で住民のファミリーでお住まいの方が大半となっています。
家電を新調するタイミングで古いテレビや冷蔵庫などの家電が不用品になってしまいます。
家電の回収を行政ではおこなっていないためお困りの声をたくさん頂いております。
横浜市鶴見区では3つの方法で粗大ゴミを処分することができます。
1.玄関先などの回収場所にごみを置いておく、戸別回収
2.自分で処分場に持っていく、個人搬入
3.不用品回収業者に屋内から回収を依頼する方法
戸別回収の場合は事前準備が必要で、お申し込み手続きの後粗大ゴミ処理券の用意が必要です。
インターネット、お電話にて申し込みをおこなってください。
お申し込みの際は手数料と収集日について案内を受けていただき、回収場所を玄関前などに指定しましょう。
「月曜日や祝日の次の日の午前中」「年末年始や3月4月の引っ越し等」の時間帯や時期には申し込みの電話が繋がりにくいことがあります。
連絡先はこちらです。
粗大ごみ受付センター連絡先 | 電話: 0570-200-530 | 受付時間:8時30分−17時 月曜から土曜日(祝日を含み、年末年始を除く) |
インターネット受付 | 受付時間:24時間 |
手数料をこちらでご確認したうえで、粗大ゴミ処理券を購入しましょう。
横浜市の有料粗大ごみ処理券 | |
200円 | 500円 |
粗大ゴミ処理券はコンビニエンスストアなどにて購入し、氏名を書いてください。
書き終えた券を粗大ゴミに貼って、収集しやすい場所に朝8時までに置いておくと市の職員が回収しに来てくれます。
収集場所例
このとき、立ち合う必要はありません。
また65歳以上の高齢者または身体に障害をお持ちの方のみの世帯で、自身で屋外への持ち出しが困難な場合のみ運び出し収集をおこなっています。
詳しくはこちらから確認してください。
個人搬入であっても予め申し込みが必須となっています。
予約申込の際に手数料と搬入日について連絡を受けてください。
施設名 | 粗大ごみ受付センター |
電話番号 | 0570-200-530 |
受付時間 | 8時30分−17時 月曜日−土曜日(祝日を含み、年末年始を除く) |
月曜日や祝日の次の日の午前中、年末年始や引越し時期等はお電話が繋がりにくいことがあります。
また、インターネットからの申し込みも受け付けております。
こちらは24時間受付・スマートフォンからのお申し込みも可能となります。
粗大ごみ受付センター
手数料をこちらから確認していただいたあと、市指定の金融機関、郵便局、コンビニで「有料粗大ごみ処理券」を購入してください。
粗大ゴミを以下の処理場に持って行きます。
施設名 | 港南ストックヤード |
営業時間 | 9時−12時/13時-21時 |
場所 | 神奈川県横浜市港南区野南3-1-2 |
施設名 | 長坂谷ストックヤード |
営業時間 | 9時-12時/13時-16時(月曜日‐土曜日) |
場所 | 神奈川県横浜市緑区寺山町745-45 |
施設名 | 神明台ストックヤード |
営業時間 | 9時-12時/13時-16時(月曜日‐土曜日) |
場所 | 神奈川県横浜市泉区池の谷3949-1 |
個人搬入は申込者本人が持ち込む必要がありますので、必ず本人確認のできるもの(顔写真付)を持参してください。
上記の通り、行政に依頼する場合は事前準備として粗大ごみ受付センターに申し込み、粗大ごみ処理券の購入、券の貼り付けを行います。
また不用品を指定の場所まで持って行ったりすることなどを考えると、不用品の処理には多くの時間が必要になってきます。
加えて、下記のような、家電リサイクル法・資源有効利用促進法の対象製品は「粗大ゴミ」として回収してくれません。
リサイクル料金を支払い、基本的には購入先の家電量販店やメーカーなどに引き取ってもらうことになります。
行政以外の不用品回収業者に依頼していただければ、回収日時も融通が利き、面倒な運搬作業などもいらないうえ安心・安全に不用品を処分することができます。
もし下記のような事でお困りの際は、ぜひKADODEに一度ご相談ください。
このような要望には行政のサービスでは対応できません。
KADODEでは、全てのお客様のご要望にお答えできるよう、いつでも万全の体制を整えております。
お客様第一のサービスで、お住まいのお客様様にも大変お喜び頂いております。
常に多数のトラックを配備していますので、早ければ即日の回収も可能です。
申し込みなどの面倒なお手続きもなく、屋内からの搬入も追加料金は一切なしでおこなっております。
また、オフィス家具の回収などの法人のお客様からのお問い合わせも大歓迎です!
お困りの際は是非お気軽にKADODEまでお問い合わせください。
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・パソコンでもカゴに収まるだけ一緒に回収できます。
小さく見えてみかん箱だと16箱程度詰める大容量!!
軽トラック約3台積める安心の大容量!!
2tトラック約5台分積める超安心の大容量。
マンション、アパートで通常の生活用品なら間違いなく3tパックで済みます!!
アパート、マンションの汚部屋~、一軒屋の完全処分、生前整理、遺品整理にオススメ!
サービス一覧