引っ越しでの粗大ごみや不用品の回収
どうしてよいかわからないゴミ屋敷、
プロにお任せください!
小金井市は面積11.3平方キロメートルの中に人口約12万6千人が暮らしています。 都心新宿まで約25分、池袋まで約35分で行くことができます。 市のほとんどが住宅地で24時間営業の大型スーパーが随分と多く、住環境と利便性のバランスが取れた住宅都市・文教都市として知られています。 小金井市には以下のエリアが含まれます。 梶野町、桜町、関野町、中町、貫井南町、貫井北町、東町、本町、前原町、緑町 小金井市は多くの自然と緑に囲まれ、桜の名所として有名な都立小金井公園・都立野川公園・都立武蔵野公園など子どもが思いっきり遊べる公園が大小様々あります。 野球場やグランドなどの設備が充実しており、子どもたちが外で遊べる環境が整っているのが魅力的です。 更に公立小・中の教育レベルが高く、教育環境が良いといえます。 マンション価格も上昇傾向にあり、小金井市は今後も人口増加が予想される注目の街です。
小金井市 粗大ごみ受付センター | |
電話番号 | 042-387-9829 |
受け付け時間 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日はお休み) |
ごみ対策課窓口 | |
電話番号 | 042-387-9835 |
受け付け時間 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時分(土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日までの間はお休み) |
品目 | 大きさの測り方 |
---|---|
リビングボード | 高さと幅の長さの合計 |
テーブル | 一辺の長さ |
カーペット | 大きさ(何畳相当か) |
クーラーボックス | 容量 |
品目 | 粗大ごみの処分手数料 |
---|---|
衣装箱(3個までごと) | 200円 |
たんす(高さと幅のサイズ合計150センチメートル未満) | 500円 |
たんす(高さと幅のサイズ合計150センチメートル以上250センチメートル未満) | 1,000円 |
たんす(高さと幅のサイズ合計250センチメートル以上) | 1,500円 |
品目 | 粗大ごみの処分手数料 |
---|---|
ガステーブル(2口以上のもの) | 200円 |
換気扇 | 200円 |
電子レンジ | 500円 |
小金井市の有料粗大ごみ処理券 | |
200円 | 500円 |
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・パソコンでもカゴに収まるだけ一緒に回収できます。
小さく見えてみかん箱だと16箱程度詰める大容量!!
軽トラック約3台積める安心の大容量!!
2tトラック約5台分積める超安心の大容量。
マンション、アパートで通常の生活用品なら間違いなく3tパックで済みます!!
アパート、マンションの汚部屋~、一軒屋の完全処分、生前整理、遺品整理にオススメ!
サービス一覧