最短30分!「神奈川県の不用品回収・買取」ならKADODEの不用品・粗大ゴミ回収なら24時間365日受付のKADODE!

エリア対応実績No.1に挑戦中!

神奈川県の不用品回収
お得に処分対応

顧客満足度97%

基本料金 見積もり 出張費 0円

皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です

悪徳業者にご注意くださいドクロ

「不用品を無料で回収します!」と徘徊している業者のトラブルが激増しております。
無料だと思って不用品を回収してもらったら、後から料金を請求されたり、トラックに積んだ後で法外な金額を請求されるなど、悪徳業者が増えています。

不用品の処分
りではございませんか?

  • 自分でどうにか不用品を処分したいけど、方法が分からない
  • 要らなくなった家具や家電が大量にあって困っている
  • 自分1人では家から運び出せない不用品がある
  • 引越しで処分を急いでいるが、自治体ではすぐには無理だと言われた
  • 初めてで不安…。どこに依頼していいか分からない
  • できるだけ手間なく、お金もかけずに処分したい

そんなお困りごと
すべてKADODEが
解決します!

神奈川県広域の不用品回収・粗大ゴミ回収、遺品整理に対応しております。
365日年中無休で受け付け可能です。
KADODEなら買取サービスも提供しておりますので、買取業者に依頼する手間もありません!
まずは、あなたの地域が対応エリアかどうか確認してみてください。

郵便番号から対応エリアを検索する
※7けたの数字を入力してください(例:100-0001)
対応エリアを検索

神奈川県の不用品回収について解説

神奈川県で不用品を処分したいとお考えの方へ、スムーズに進めるための方法を紹介します。不用品の処分は意外と手間がかかります。回収方法や費用、処分までの流れを事前に把握し、無駄な時間やコストを減らしましょう。

神奈川県の不用品回収は大きく分けて「自治体のサービス」と「民間の回収業者」の2つの方法があります。

自治体のサービスは経済的ですが、手続きや品目の制限に注意が必要です。一方、民間業者なら柔軟な対応が魅力で、大型家具や家電の処分もスムーズに行えます。

この記事では、神奈川県で利用可能な不用品回収の手段や料金相場、信頼できる業者を見分けるポイントを紹介します。全体を読んだうえで、ぜひ自分に合った方法を選んでください。

神奈川県の自治体(自分)で不用品を処分する方法

神奈川県で自分で不用品を処分するには、主に以下の2つが一般的です。

 
      
  • 自治体の粗大ゴミ回収を利用する
  •   
  • 処理施設に粗大ゴミを直接持ち込む
  •  

ここでは、神奈川県の代表的な自治体である「横浜市の粗大ゴミ回収方法」を例に、利用の手順や注意点を詳しくご紹介します。

自治体の粗大ゴミ回収を利用する方法

横浜市では、一辺が金属製品で30cm以上、それ以外で50cm以上のものを粗大ごみとして収集しています。

処分には事前申込みと手数料が必要で、インターネットLINE申し込みチャットサポート、電話(0570‐200‐530、スマホからは045‐330ー3953)から申し込めます。インターネットやチャット申込みでは電子決済(クレジットカードやPayPay)が可能です。

一部の品目はLINEやチャットでは受付できないため、電話での確認が必要です。電話受付は月~土曜の8:30~17:00(祝日含む)に対応しており、FAX(045‐550‐3599)は聴覚・言語障害のある方専用です。

申し込み後、指定の金融機関やコンビニなどで「粗大ごみ収集シール」を購入します。そしてシールに名前やイニシャルを記入し、粗大ごみに貼り付けて指定場所に出しましょう。

ただし電子決済を利用した方はシールがありません。その場合、受付番号を記載した紙を粗大ごみに貼付して出します。いずれも不用品は収集日当日の朝8時までに出してください。

処理施設に粗大ゴミを直接持ち込む方法

粗大ごみの自己搬入には、粗大ごみ受付センターへの申し込みが必要です。(インターネットLINE申し込みチャットサポート)(電話0570‐200‐530、スマホからは045‐330‐3953)

搬入日当日の15時まで受付可能で、1回の搬入で20個まで持ち込めます。

申し込みを終えたら、市指定の金融機関やコンビニで手数料を支払い、「粗大ごみ収集シール」を購入します。領収書とシールは収集完了まで保管しましょう。

その後手数料シールを貼付した粗大ごみを、申し込み時に指定された日時・場所へ持ち込びます。荷下ろしは自分で行い、本人以外が搬入する場合は委任状が必要です。

神奈川県のゴミ処理施設一覧

横浜市

鶴見資源化センター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 045-503-0091
所在地 〒230-0045神奈川県横浜市鶴見区末広町1-15-1 受付時間 月曜日~土曜日 9時00分~12時00分 13時00分~16時00分
日曜日、年末年始は搬入不可
長坂谷ストックヤード
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0570-200-530または045-330-3953
所在地 〒226-0013神奈川県横浜市緑区寺山町745-45 受付時間 月曜日~土曜日 9時00分~12時00分 13時00分~16時00分
日曜日、年末年始は搬入不可
神明台ストックヤード
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0570-200-530または045-330-3953
所在地 〒245-0001神奈川県横浜市泉区池の谷3949-1(神明台処分地内) 受付時間 月曜日~土曜日 9時00分~12時00分 13時00分~16時00分
日曜日、年末年始は搬入不可
栄ストックヤード
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0570-200-530または045-330-3953
所在地 〒247-0013神奈川県栄区上郷町1570-1 受付時間 月曜日~土曜日 9時00分~12時00分 13時00分~16時00分
日曜日、年末年始は搬入不可

川崎市(直接ごみを処理施設へ持ち込むことは不可)

浮島処理センター
ゴミ種別 川崎市で回収した粗大ごみ 電話番号 044‐287‐9600
所在地 〒210-0862神奈川県川崎区浮島町509-1 受付時間 (施設見学)火曜日~金曜日 9時00分~16時30分
土、日、祝日曜日の見学は時間が異なる、電話やHPで問い合わせを
堤根処理センター(建て替え工事にて現在休止中)
ゴミ種別 川崎市で回収した粗大ごみ 電話番号
所在地 〒2100026神奈川県川崎区堤根52 受付時間
再稼働の見通しは2040年頃の予定
橘処理センター
ゴミ種別 普通ごみ、ミックスペーパー資源ごみ 電話番号 044‐865‐0013
所在地 〒213-0014神奈川県高津区新作1-20-1 受付時間 施設見学可能、直接電話をして予約を
バーチャル施設見学も可能
王禅寺処理センター
ゴミ種別 川崎市で回収した粗大ごみ 電話番号 044‐966‐6135
所在地 〒215‐0013神奈川県川崎市麻生区王禅寺1285 受付時間 (施設見学可能、電話または見学予約フォームで予約を)水曜日を除く9時30分~16時30分
休業日:毎週水曜(祝日の場合は翌平日)年末年始イベント開催時臨時休館日

鎌倉市(直接ごみを処理施設へ持ち込むことは基本的に不可)

今泉クリーンセンター(名越クリーンセンターと令和6年により統合)
ゴミ種別 電話番号 0467-44-5344
所在地 〒247-0052神奈川県鎌倉市今泉四丁目1番1号 受付時間
特別な事情がある場合のみゴミの持ち込み可能、持ち込み時間等は電話で問い合わせを

逗子市(2025年2月現在、当分の間ごみの搬入不可)

今泉クリーンセンター(名越クリーンセンターと令和6年により統合)
ゴミ種別 電話番号 0467-44-5344
所在地 〒247-0052神奈川県鎌倉市今泉四丁目1番1号 受付時間
特別な事情がある場合のみゴミの持ち込み可能、持ち込み時間等は電話で問い合わせを

葉山市

クリーンセンター
ゴミ種別 草木類のみ 電話番号 046-876-1153
所在地 〒240-0112神奈川県三浦郡葉山町堀内2286番地 受付時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時00分
土、日曜日、年末年始は搬入不可

横須賀市

横須賀ごみ処理施設「エコミル」
ゴミ種別 燃せるごみ、不燃ごみ、粗大ごみ、破砕できないごみ 電話番号 046-854-4153
所在地 〒240-0101神奈川県横須賀市長坂5丁目1番1号 受付時間 月曜日~金曜日 8時30分~16時00分予約不要
土、日曜日、年末年始は搬入不可
リサイクルプラザ「アイクル」
ゴミ種別 缶や瓶などの資源ごみ(紙類には制限あり) 電話番号 046-866-1196
所在地 〒237-0062神奈川県横須賀市浦郷町5丁目2,931番地 受付時間 月曜日~金曜日 8時30分~16時00分予約不要
土、日曜日、年末年始は搬入不可

三浦市

環境センター
ゴミ種別 個人が持ち込む場合は50㎏以上の一般家庭から排出されるゴミ 電話番号 046-881-7171
所在地 〒238-0101神奈川県三浦市南下浦町毘沙門11-2 受付時間 月曜日~金曜日 8時30分~11時15分13時00分~15時30分
土、日曜日、年末年始は搬入不可

相模原市

北部粗大ごみ受入施設
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ(長さが50センチメートル以上2メートル以下で、かつ太さが10センチメートル以下の枝は搬入不可) 電話番号 042-775-5333
所在地 〒252-0134 神奈川県相模原市緑区下九沢2083-1 受付時間 月曜日~土曜日 9時00分~16時00分、祝日も可能
土、日曜日、年末年始は搬入不可
南部粗大ごみ受入施設
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 042-767-5305
所在地 〒252-0328神奈川県相模原市南区麻溝台1524-1 受付時間 月曜日~土曜日 9時00分~16時00分 祝日も可能
日曜日、年末年始は搬入不可
津久井クリーンセンター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 042-784-2711
所在地 〒252-0156神奈川県相模原市緑区青山3385-2 受付時間 月曜日~土曜日 9時00分~12時00分、13時00分~16時00分 粗大ごみは正午~午後1時も搬入可
土、日曜日、年末年始は搬入不可

愛川町

愛川町美化プラント
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 046-281-2258または046-281-2811
所在地 〒243-0302神奈川県愛甲郡愛川町三増1656-2 受付時間 月曜日~金曜日 9時00分~11時30分、13時00分~16時30分
土曜日 9時00分~11時30分 祝祭日(月曜日~金曜日) 8時30分~11時30分

清川村

清川村リサイクルセンター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 046-288-3862
所在地 〒243-0100神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬464-9 受付時間 毎週月木要便 13時30分~17時00分
第24土曜日 9時00分~12時00分 いずれも事前予約の必要なし

厚木市

厚木市環境センター
ゴミ種別 粗大ごみ、特定粗大ごみ 電話番号 046-225-2790.
所在地 〒243-0807神奈川県厚木市金田1641番地1 受付時間 月曜日~第2、第4土曜日 8時30分~12時00分、13時00分~16時30分
日曜日、第1第3土曜日(4月、12月、3月を除く)、年末年始、施設点検日は搬入不可

座間市(個人での持ち込みは不可)

クリーンセンター
ゴミ種別 持ち込みは事業系ごみのみ 電話番号 046-252-8724
所在地 〒252-0029座間市入谷西2‐52‐14 受付時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時00分
土日は搬入不可

清瀬市

柳泉園組合
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 042-470-1547もしくは042-470-1552
所在地 〒203-0043神奈川県東久留米市下里4-3-10 受付時間 月曜日~金曜日 8時30分~11時30分 13時00分~16時30分
土日は搬入不可

海老名市

第二高齢者生きがい会館
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 046-237-3196
所在地 〒243-0410神奈川県海老名市杉久保北2-1-10 受付時間 全日 9時00分~16時00分
年末年始は搬入不可

伊勢原市

環境美化センター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0463-94-7502
所在地 〒259-1138神奈川県伊勢原市神戸378番地 受付時間 月曜日~土曜日 9時00分~11時30分 13時30分~16時00分祝日も可能
日曜日、年末年始は搬入不可

秦野市

環境資源センター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0463-94-7502
所在地 〒257-0024神奈川県秦野市名古木409番地 受付時間 全日8時30分~12時00分 13時00分~16時00分
年末年始のみ搬入不可

茅ヶ崎市

茅ヶ崎市環境事業センター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0467-82-1111
所在地 〒253-0071神奈川県茅ヶ崎市萩園1085 受付時間 月曜日~金曜日 9時00分~11時45分 13時00分~16時30分
土日は搬入不可

平塚市

環境事業センター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0463-55-6615
所在地 〒254-0012神奈川県平塚市大神三丁目15番1号 受付時間 月曜日~金曜日 9時00分~12時00分 13時00分~16時00分
土曜日及び祝日9時00分~12時00分 13時00分~15時00分
粗大ごみ破砕処理場
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0463‐22‐4557
所在地 〒254-0027神奈川県平塚市堤町3番5号 受付時間 全日9時00分~12時00分 13時00分~16時00分
毎月末29日~31日及び年始1月1日~1月3日は搬入不可

大磯町

美化センター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0463-72-4438
所在地 〒259-0103神奈川県中郡大磯町虫窪66 受付時間 月曜日~金曜日9時00分~11時30分 13時00分~16時00分
土曜日 9時00分~11時30分

二宮町

二宮町環境衛生センター(桜美園)
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0463-72-3738
所在地 〒259-0131神奈川県中郡二宮町中里207-1 受付時間 月曜日~土曜日 10時00分~11時50分 13時00分~15時00分
日曜日や年末年始は搬入不可

小田原市

環境事業センター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0465-34-7325
所在地 〒250-0055神奈川県小田原市久野3768 受付時間 月曜日~金曜日 8時20分~11時30分 13時00分~16時00分
祝日…8時20分〜11時00分のみ 毎月第2土曜日…8時30分~11時00分

南足柄市

南足柄市清掃工場
ゴミ種別 可燃ごみ、小動物の死体 電話番号 0465-74-3718
所在地 〒250-0131神奈川県南足柄市内山48-1 受付時間 月曜日~金曜日 8時30分~16時00分
土曜日 8時30分~11時30分
最終処分場
ゴミ種別 不燃ごみ 電話番号 0465-71-0371
所在地 〒250-0134神奈川県南足柄市雨坪595 受付時間 月曜日~金曜日 8時30分~16時00分
土曜日…8時30分~11時30分

中井町

足柄東部清掃組合
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0465‐83‐1554
所在地 〒258‐0012神奈川県足柄上郡大井町柳540 受付時間 火曜日~金曜日 9時00分~10時30分 13時00分~15時30分
毎月第13土曜日…午前9時から10時30分まで 第245土曜日、月曜日、祝祭日は搬入不可

大井町

大井美化センター
ゴミ種別 可燃ごみ 電話番号 0465-83-1554
所在地 〒258-0012神奈川県足柄上郡大井町柳540 受付時間 火曜日~金曜日 9時00分~10時30分 13時00分~15時30分
毎月第1、3土曜日 9時00分~10時30分
中井美化センター
ゴミ種別 不燃ごみ 電話番号 0465-83-1554
所在地 〒259-0154神奈川県足柄上郡中井町岩倉490-1 受付時間 火曜日~金曜日 9時00分~10時30分 13時00分~15時30分
毎月第1、3土曜日 9時00分~10時30分 月曜日曜祝日は搬入不可

山北町・開成町

足柄西部環境センター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0465-76-4655
所在地 〒258-0113神奈川県足柄上郡山北町山北3680 受付時間 基本的に第1、3水曜日のみ 午前9時00分~10時30分 10時00分~10時30分 10時30分~11時00分
午後14時00分~14時30分 14時30分~15時00分 15時00分~15時30分

箱根町

箱根町環境センター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0460-83-6596
所在地 〒250-0523神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯84 受付時間 月曜日~土曜日 8時30分~16時00分
日曜日 8時30分~12時00分

湯河原・真鶴町

湯河原町真鶴町衛生組合湯河原美化センター
ゴミ種別 可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ 電話番号 0465-63-3472
所在地 〒259-0312神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜2021-95 受付時間 月曜日~金曜日 8時30分~11時30分、13時00分~16時30分
土曜日、祝日 8時30分~11時30分
不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です

神奈川県で不用品を無料で処分する方法

このように不用品の処分は「粗大ごみに出す」もしくは「処理施設まで自分で運ぶ」のが一般的です。しかしいずれも費用が掛かる上に、自分で処理施設まで運ぶのは手間も掛かります。

どうせなら無料で不用品を処分したい…そう考える方もいるでしょう。

KADODE作業担当
KADODE作業担当
そこでここからは、神奈川県で不用品を無料で処分する方法について紹介します。

「無料で譲る」取引ができるサイト利用する

例えば「ジモティー」は不用品を欲しい人と直接やり取りできる地域密着型の掲示板サイトです。不要なものがあれば「無料で譲ります」と投稿することで、引取り相手が現れる可能性があります。家具や家電、子ども用品など幅広いジャンルで利用されています。

神奈川県で利用できるサイトの一例

「葉山リサイクル」は神奈川県葉山町を拠点としたリサイクル活動の一環です。不用品を譲りたい人と譲り受けたい人をつなぐサイトがあります。地元密着型なので、近隣の方と簡単にやり取りが可能です。

「リサイクルショップ」へ持っていく

まだ使用できる不用品であれば、リサイクルショップに持ち込むことで無料で引き取ってもらえる可能性があります。また新品未使用など状態の良いものであれば、買い取りをしてもらえる場合もあるでしょう。

神奈川県にある不用品を引き取ってくれるリサイクルショップの一例

上記の買取店では家電や家具、ホビー用品など幅広く取り扱っています。使用可能なものであれば状態に応じて無料引き取りや買い取りをしてくれます。

ただし状態が悪いものや故障しているものは引き取ってもらえない場合もあります。持ち込む前に店舗の公式サイトで確認するか、事前に問い合わせをしておきましょう。

フリーマーケットに出品する

神奈川県の多くのエリアではフリーマーケットも開催しています。千円程度の出品料で不用品を出せることもあるので、自治体の広報などを確認しましょう。

フリーマーケットに出品すると多くの人に見てもらえるため、意外なものが売れるケースも多いです。状態が悪いものや故障しているものも「無料であげます」と表示しておけば、引き取ってもらえることもあります。またフリマでは持ち帰りを避けるため、値段交渉にも柔軟に応じましょう。

不用品を定期的に処分するコツ

不用品は定期的に処分しないと、どんどん溜まってしまいます。日頃から気を付けるよう、以下の5つのポイントを押さえましょう。

定期的に「見直しデー」を作る

一定の周期で「不用品チェックの日」を決めておくと、自然と不用品が溜まらなくなります。

月に1回や季節の変わり目に行うと効果的です。衣替えのタイミングで衣類や季節用品を見直すのも良いでしょう。

そのうえで各部屋を区切って少しずつチェックするのもポイントです。例えば「リビング・キッチン・クローゼット」などエリアを決めて進めるとスムーズです。

「1年間使っていないもの」を手放す

「1年以上使っていないもの」は、今後も使用する可能性は低いです。

例えば服、家電、キッチン用品、本などは1年使っていなければ、処分や譲渡を検討しましょう。

新しい物を買う前に「一つ手放す」

物が増える原因の一つが、新しい物を買うことです。新しい物を購入する時には、家にある不用品を一つ処分する習慣をつけましょう。

例としては、新しい服を買ったら古い服を1着処分する、新しい家電を買ったら古い家電をリサイクルショップに持っていく、などです。

「分類ボックス」を設置する

「不要なもの」と思った物を、すぐに入れられる分類ボックスを用意しましょう。これにより不用品の仕分けがしやすくなります。

設置場所はクローゼットや玄関付近に置くのがおすすめです。使わなくなった物をすぐに入れる習慣を作りましょう。

ボックスがいっぱいになったら処分や譲渡を行うタイミングだと分かるため、処理がスムーズになります。

「捨てる」「譲る」「売る」を明確にする

不用品の処分方法を事前に決めておくと、溜め込むことが少なくなります。

 
      
  • 捨てる:破損している物や使い道のない物
  •   
  • 譲る:状態が良い物をジモティーや友人に譲渡
  •   
  • 売る:リサイクルショップやフリーマーケットで利益を得る
  •  
KADODE作業担当
KADODE作業担当
迷った物は、一度保留ボックスに入れ、1ヶ月後に再度判断するのも効果的です。

不用品を片付けたらすべきこと

不用品を片付けた後は、快適な暮らしを維持するためにいくつかの工夫をしましょう。

まず、収納方法を見直し、物の定位置を決めて管理しやすい環境を整えます。

また日々の短時間整理を習慣化することで、片付けた状態を保ちやすくなります。不用品が再び増えないよう、購入前に本当に必要かを考え、レンタルやシェアサービスを活用するのもおススメです。

さらに、片付けた空間を維持するために心地よいインテリアにアップデートするのも良いです。好きな雑貨や観葉植物を飾るなどして、美しい空間を保てるよう工夫しましょう。

神奈川県の不用品回収事情

神奈川県では、多様な不用品回収サービスが提供されており、自治体や民間業者によるサポートが充実しています。

例えば横浜市をはじめとする各市区町村では、粗大ゴミの回収サービスがあります。自治体のサービスを利用する際は、事前に申し込みが必要で、回収品目によって200円から1,500円の手数料が発生します。

回収方法は、自宅前に指定された日に収集してもらう「収集型」と、自ら指定の処理施設に持ち込む「自己搬入型」の2種類から選択可能です。

また、神奈川県ではリサイクルやリユースを推進する取り組みも進んでいます。たとえば、横浜市では回収された家具をリユースするための展示会が定期的に開催されており、不用品の再利用が可能です。

さらに、伊勢原市では「リユース品の伝言板」を活用し、不要品を新たな持ち主に譲る仕組みがあります。こうした取り組みにより、資源の有効活用と環境保護が図られています。

神奈川県の不用品回収傾向

神奈川県は東京に次いで人口が多く、多様なライフスタイルを持つ人々が暮らしています。このため、不用品回収に対するニーズも年々増加しています。

県内では自治体の粗大ごみ回収サービスを利用する人が多いです。各市区町村が提供する回収サービスは比較的安価で利用できるため、多くの住民に利用されています。

たとえば、横浜市では事前予約を行い、指定日に収集してもらう方法が一般的です。また、自己搬入による処分も可能で、地域の処理施設に直接持ち込むこともできます。

その一方で、便利さや迅速性を求める人も多く「不用品回収業者」を利用するケースも増加しています。

民間業者は、自宅まで訪問し大きな家具や家電を含む不用品を一括で回収してくれるため、特に時間に制約のある人や大量の不用品を処分したい人に人気です。また、引っ越しや遺品整理といった特定のタイミングで、業者を利用する需要も高まっています。

最後に、神奈川県内ではリユースやリサイクルを促進する動きも活発です。自治体や民間団体によるリユースイベントや、不用品を他者に譲るためのマッチングサービスも広がっています。

神奈川県の不用品回収の料金相場

神奈川県には自治体の粗大ごみ回収以外にも、たくさんの「民間の不用品回収業者」が存在します。

神奈川県の不用品回収の料金相場は以下の通りです。ただし、業者によって料金設定や名称は異なるため詳しくは利用する業者に問い合わせてください。

パックプランの料金相場

パック例 料金相場
Sパック(軽トラック相当) 9,800円〜25,000円
Mパック(1t〜1.5tトラック相当) 30,000円〜45,000円
Lパック(2tトラック相当) 45,000円〜60,000円
LLパック(4tトラック相当) 73,000円〜

ただし、業者によって料金設定や名称が異なる場合があります。

不用品回収業者のパックプランとは、トラックのサイズごとに決まった料金で、不用品をまとめて処分できる便利なサービスです。量に応じたプランを選べるため、料金が分かりやすいのが特徴です。

トラック積み放題の定額プランの料金相場

トラックの種類 料金相場
軽トラック 15,000円〜25,000円
1tトラック 30,000円〜40,000円
1.5tトラック 45,000円〜60,000円
2tトラック 50,000円〜80,000円
4tトラック 80,000円〜

トラック積み放題の定額プランとは、決まった料金でトラックに積めるだけ不用品を処分できるサービスです。不用品の量が多い場合でも、追加料金を気にせず利用できるのが特徴です。

単品回収の料金相場

品目 回収料金
洗濯機 2,500円〜
テレビ 2,000円〜
冷蔵庫 3,500円〜
ベッド 3,000円〜4,000円
ソファ 3,100円〜
タンス 3,000円〜4,000円
本棚 4,000円〜
カーペット 2,500円〜3,500円
電子レンジ 2,500円〜3,000円
扇風機 1,500円〜2,500円
ダイニングテーブル 2,500円〜

単品回収の場合、パック料金やトラック積み放題のプランよりやや割高になります。

1~2品だけ出す場合は単品で出しても良いですが、他にも処分するものがある場合はパック料金を利用したほうがいいでしょう。

行政不用品回収・不用品回収業者メリット・デメリット

不用品回収には、自治体が行う行政サービスと、民間業者による回収サービスの2つがあります。それぞれにメリット、デメリットがあるので見ていきましょう。

不用品回収業者
行政不用品回収
メリット
  • 最短で即日回収も可能、希望の日時に合わせて回収できる
  • 多種多様な品目に対応し、幅広い不用品を回収する
  • 土日や祝日も対応可能な業者が多く、都合に合わせて依頼できる
  • 解体や分別の手間がなく、そのままの状態で引き取ってもらえる
  • 自宅の部屋まで回収に来てくれるため、大型や重量のある物も自分で運ぶ必要がない
  • 買取サービスもある
  • 大量の不用品も一度にまとめて処分できる
  • 家電リサイクル法の対象製品も回収可能
  • エアコンの取り外しなど、さまざまなオプションサービスが利用できる
  • コストが安い
  • 不用品を運搬すれば立会い不要
  • 不法投棄や不正処理の心配がない
デメリット
不用品回収業者
行政不用品回収
  • 単品だと回収してもらえない場合がある
  • 自治体に比べると1品あたりの費用は高い
  • 費用をだましとったりする悪徳業者が存在する
  • 事前に予約が必要で、回収までに時間がかかる
  • 即日対応ができない
  • 指定された場所まで自分で運搬しなければならない
  • 分別や解体作業が必要なケースも
  • 回収日時を自由に指定できず、スケジュールが合わせにくい
  • 基本的に平日の日中のみの回収対応となり、都合がつきにくい
  • 回収対象となる品目が限られている
  • 家電リサイクル法に該当する製品は回収できない

こうしてみると、行政サービスは費用を抑えつつ計画的に不用品を処分したい場合に適しています。

一方で時間が限られている場合や、大量の不用品を一度に処分したい場合には、民間業者の利用の方が便利です。自分の状況や不用品の量、種類に応じて選択していきましょう。

神奈川県の自治体やアプリで処分できなかった不用品は不用品回収業者に依頼

神奈川県では、自治体による粗大ゴミ回収サービスや、アプリを利用した譲渡などの方法があります。しかしこれらの方法により、全ての不用品を処分できるわけではありません。

特に、回収できない大型の家電や、自治体で指定された品目外のものは、民間の不用品回収業者を利用した方が便利です。

不用品回収業者は、エアコンやテレビなどの家電製品の取り外し、大量の不用品の一括処理まで対応できます。即日対応や、指定日時での回収が可能なので、急いで不用品を片付けたい方にも便利です。

自治体やアプリで処分できなかった不用品がある場合は、信頼できる不用品回収業者に依頼を検討しましょう。コストをかけて処分を進めたほうが、スムーズに不用品を処分できます。

神奈川県で不用品回収業者を選ぶポイント

不用品回収業者は神奈川県内にたくさんあり、どの業者を選ぶべきか迷うこともあるでしょう。しかも不用品回収業者の中には悪徳業者も存在するため、業者選びには注意が必要です。

KADODE作業担当
KADODE作業担当
以下5つのポイントを押さえてください。

料金の説明がしっかりしているか

不用品回収業者を選ぶ際は、料金体系が明確であることが重要です。事前に見積もりを依頼し、追加料金が発生しないか確認しましょう。

定額制やトラック積み放題プランを選ぶ際には他社との料金の比較をし、見積もりに透明性があるかをチェックしましょう。

提供エリアとサービス内容の確認をする

自分の住んでいる地域を対象にしているかどうかを確認しましょう。

神奈川県内でも横浜市や川崎市など、エリアごとに対応している業者は異なります。多くの業者が対応エリアをHPに記載しているので、事前に確認しておくことが大切です。

また、回収できる品目やサービス内容が自分のニーズに合っているかもチェックしましょう。

評判と口コミをチェックする

実際にそのサービスを利用した人々の評価や口コミを確認しましょう。

インターネットで評判を調べたり、友人や家族の経験を参考にしたりすることで、良い業者を見つけやすくなります。ただしやたら評価が高い、低いといった業者は口コミが偏っている可能性もあるため、他のサイトも幅広く調べるのがポイントです。

即日対応や柔軟な日時に対応しているかを調べる

急いで不用品を処分したい場合、即日対応をしている業者を選ぶと便利です。

予約時に希望する日時に回収してもらえる業者を選ぶことで、スケジュールに合わせて作業が進められ、効率的に不用品を片付けることができます。

適切な処理とリサイクルへの取り組みは行っているか

不用品回収業者が適切に処理を行い、リサイクルや再利用を進めているかも重要です。

環境に配慮した処分方法を選んでいる業者を選べば、安心して不用品を任せることができます。リサイクルを積極的に行う業者の利用は、社会貢献にも繋がります。

不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です

神奈川県在住の方の不用品回収方法

みんなはどうやって不用品処分しているの?

神奈川県在住の方に「どのように不用品を処分しているのか」の独自アンケートを実施しました。 神奈川県における不用品処分について傾向を見てみましょう。

「民間の不用品回収」と「自治体の粗大ごみ収集」利用者が多いのはどっち?

  • 不用品回収業者を利用…25%
  • 自治体の粗大ごみ収集を利用…46%
  • 処分する品目によって両方を利用…10%
  • その他、リサイクルショップや友人へ譲った…19%
神奈川県の不用品回収業者を利用した人の割合は?

アンケートでは、自治体の粗大ごみ収集サービスを利用している人が最も多い結果になりました。神奈川県に住む多くの人が不用品の処分には自治体のサービスを利用していることがわかります。

しかし、それに次いで不用品回収業者を利用している人が多く、民間業者の存在は多くの人に認識されていることが分かります。 民間業者は迅速な対応や多様な品目に対応可能なため、時間に余裕がない場合や、大型家具や家電の処分におススメです。

【職業別】不用品回収業者を利用した人の割合は?

  • 専業主婦・主夫…50%
  • 会社員…50%
  • 自営業…34%
  • アルバイト・フリーター…45%
神奈川県の【職業別】不用品回収業者を利用した人の割合は?

不用品回収業者の利用者は、専業主婦・主夫や会社員が、ともに50%であり最も多い結果になりました。この結果からは仕事や家事育児などで忙しいため、スピーディーな不用品回収業者を利用していることが分かります。 また自営業者やフリーターの利用者も30%以上となり、一定の需要があることがわかります。

処分個数別で見る「不用品回収業者」利用者の割合

  • 1~3個程度を処分する場合…29%
  • 4~6個程度を処分する場合…41%
  • 7個以上を処分する場合…70%
神奈川県の処分個数別で見る「不用品回収業者」利用者の割合

\ ご注意ください /

近年、違法な不用品回収業者によるトラブルが多発しています。
思わぬトラブルに巻き込まれないよう、実際に起きた事例をご覧になり、注意のアンテナをはりましょう。

  • TROUBLE01

    無料のはずが料金請求

    無料のはずが料金請求

    無料と言われていたのに、実際は高額な料金を請求された…

  • TROUBLE02

    高額な追加料金

    高額な追加料金

    トラックに積み終えた後に、あらゆる理由をつけて「追加料金」を請求された…

  • TROUBLE03

    回収後の不法投棄

    回収後の不法投棄

    山奥に不法投棄されており、利用者自身が責任を問われてしまう可能性も…

  • TROUBLE04

    必要な物の勝手な回収

    必要な物の勝手な回収

    捨てる気のなかった金目のものを勝手に回収された…

PROMISE

  • PROMISE01

    最速 即日回収

    最速 即日回収

    KADODEではトラックを多数配備しているため、お電話一本で担当者が即日回収いたします!

  • PROMISE02

    最大賠償3,000万円補償

    最大賠償3,000万円補償

    作業中のアクシデントは責任を持って補償いたしますので、お気軽にお申し付けください。

  • PROMISE03

    高価買取サービス

    高価買取サービス

    買取可能なものはできる限り高く買取をさせていただきます。別途買取業者を呼ぶ手間を省けます!

  • PROMISE04

    女性も安心

    女性も安心

    KADODEの70%のお客様は女性です。安心してお気軽にご依頼くださいませ。

  • PROMISE05

    年中無休で受付可能

    年中無休で受付可能

    365日、土日祝日いつでも対応しております。忙しいあなたを応援します!

  • PROMISE06

    規模にかかわらず対応

    規模にかかわらず対応

    大量のごみや不用品の片付けから小さな単品まで、すべてご対応いたします。

下記のような場面で
お役立てください!

  • 不用品回収・粗大ゴミ処分

    不用品回収・粗大ゴミ処分

  • 引っ越しに伴う粗大ゴミ回収

    引っ越しに伴う
    粗大ゴミ回収

  • ゴミ屋敷の片付け

    ゴミ屋敷の片付け

  • 遺品整理

    遺品整理

KADODEメディア掲載実績

「当社KADODE」VS 「他業者さま」を徹底比較

数ある不用品回収業者の中で、
「どこに任せていいのか分からない」という方必見! ご依頼先に迷われている方は以下をご覧ください。

POINT01

不用品回収のお得なパックプランには、 他業者では別途上乗せされる費用が
すべて含まれています!

お得なパックプラン

通常想定される作業から逸脱する場合は、追加料金の請求を行うことがございます。 詳しくはお問い合わせください。

POINT02

【365日24時間】万全なスタッフ体制 ・ 所有トラック台数により
最短即日対応可能!

最短即日対応可能!

POINT03

無駄のないお得な6つのプランの
ご用意で、不用品回収は低価格! 独自の買取~販売ルートの確立により、
買取は高価買取!

不用品回収は低価格!買取は高価買取!

PRICE

今だけ最大10,000円off

WEBからお問い合わせを下さり、見積日を決定頂いた方限定に特別価格をご案内!
今なら「SSパック」「Sパック」「Mパック」をご利用の方が最大1万円オトクに!

※電話・LINEからのお問い合わせでも「WEB割キャンペーンをみました!」と言っていただいた方には
WEB割キャンペーン特別価格にてご案内させていただきます!

  • SSパック

    SSパック

    ちょっとしたお片付けに最適

    WEB割キャンペーン特別価格

    • 10,000円〜
    • 5,000円〜
    • 目安:1㎥
    • カゴ車
    • 少々のお荷物

    ※リサイクル4品目、PCは除く

  • Sパック

    Sパック

    ちょっとしたお片付け
    +大型家電の処分に最適!

    WEB割キャンペーン特別価格

    • 15,000円〜
    • 10,000円〜
    • 目安:1.5㎥
    • 軽トラ以上
    • 買い換え等
  • Mパック

    Mパック

    1人暮らしの1R~1Kのお部屋に最適!

    WEB割キャンペーン特別価格

    • 30,000円〜
    • 20,000円〜
    • 目安:3㎥
    • 2t平車以上
    • 1R・1Kタイプ
  • Lパック

    Lパック

    ご家族のお引越し
    1DK~1LDKのお部屋に最適!

    50,000円〜

    • 目安:5㎥
    • 2t箱車(半)
    • 1DK・1LDKタイプ
  • LLパック

    LLパック

    ご家族のお引越し
    2K~2DKのお部屋に最適!

    100,000円〜

    • 目安:10㎥
    • 2t箱車以上
    • 2K・2DKタイプ
  • 3L以上

    3L以上

    遺品整理・一軒家・ゴミ屋敷など
    最適な方法をご案内します!

    お見積り・要相談

    • 目安:30㎥
    • 汚部屋・遺品整理
  • 不用品ごとの容積によって料金が決定します。
  • 詳しくはお問い合わせ時にご確認くださいませ。

お得なパックプラン

まごころパック

まごころパックなしの場合

まごころパックなしの場合

1.5㎥を超過したため3㎥のプランが必要

  • Sパック
    15,000
  • Mパック
    30,000

まごころパックありの場合

まごころパックありの場合

1.5㎥を超過した分はまごころパック(0.5㎥分)を適用

Sパック + まごころパック
20,000

全てのお客様に対しわかりやすい 料金設定を用意させて頂きました!

明朗会計
1,000円〜

  • 目安:0.1㎥
  • ゴミ袋満タン1個
まごころパックとは?
まごころパックは各プランに組み合わせて使える便利な追加パックです。通常であれば規定の体積から超過した場合、プランが変更になり費用が余分にかかってしまいます。
ですがKADODEにはまごころパックがあるから安心!
必要な量だけまごころパックを追加することにより、最適な料金で荷物をお運びします!

クレジットカード決済可能

FLOW

  1. STEP01

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    \ 24時間・年中無休で対応 /

    お急ぎの場合はお電話ください

    0120-966-926

    お見積りは無料です!まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  2. STEP02

    概算見積もり

    概算見積もり

  3. STEP03

    回収日予約

    回収日予約

  4. STEP04

    回収作業

    回収作業

  5. STEP05

    お支払い

    お支払い

詳しくはこちら

ITEM

自治体では対応できないものも回収可能!
生ゴミ、液体類、食品類、土、ブロック、生木、砂、汚物など以外はなんでも回収いたします!

  • 家具

  • 家電

  • 日用品

  • オフィス用品・その他

    • アイロン台
    • オーディオボード
    • カーペット
    • カラーボックス
    • ソファー
    • ダイニングセット
    • タンス
    • チェスト
    • テーブル
    • テレビ台
    • パソコンデスク
    • ハンガーラック
    • ベッド
    • マットレス
    • 下駄箱
    • 学習机
    • 座椅子
    • 本棚
    • 椅子
    • 洋服ダンス
    • 衣装ケース
    • 鏡台
    • 食器棚
    • CDプレーヤー
    • FAX
    • IHコンロ
    • アイロン
    • アンテナ
    • アンプ
    • エアコン
    • オーブントースター
    • カメラ
    • キーボード
    • コタツ
    • コンポ
    • ストーブ
    • スピーカー
    • チューナー
    • テレビ
    • ノートパソコン
    • パソコン
    • ビデオデッキ
    • プリンター
    • ヘッドホン
    • ポット
    • ミシン
    • モニター
    • ラジカセ
    • ルーター
    • 乾燥機
    • 冷凍庫
    • 冷蔵庫
    • 加湿器
    • 扇風機
    • 掃除機
    • 時計
    • 洗濯機
    • 炊飯器
    • 照明器具
    • 空気清浄器
    • 除湿機
    • 電気スタンド
    • 電話機
    • 食器洗い機
    • ウォーターサーバー
    • オーディオ
    • ガスコンロ
    • ギター
    • キックボード
    • コピー機
    • ゴルフセット
    • サーフボード
    • シュレッダー
    • スキーボード
    • スクリーン
    • スノーボード
    • チラシ
    • テント
    • トイレ用品
    • パーテーション
    • ピアノ
    • ファイル
    • ブラインドカーテン
    • プロジェクター
    • ラケット
    • 体重計
    • 傘立て
    • 寝袋
    • 布団
    • 植木鉢
    • 水槽
    • 洋服
    • 物干し竿
    • 筆記用具
    • 置物
    • 観葉植物
    • 調理器具
    • 金庫
    • 釣竿
    • 雛人形
    • 額縁
    • 風呂用品
    • 食器
    • ホワイトボード
    • ロッカー
    • 事務机
    • 店舗用品
    • 応接セット
    • オートバイ
    • スクーター
    • タイヤ
    • バッテリー
    • ビン
    • ペットボトル
    • ミニバイク
    • 古新聞
    • 古紙類
    • 書籍
    • 段ボール
    • 空き缶
    • 自転車
    • 落ち葉
    • 農機具
    • 鉄くず
    • 雑誌
    • 電子ピアノ

CASE

小さな物や不用品1点から、大量のゴミ・不用品の片付けまで、
規模に関わらずできる限りすべてにご対応いたします!

神奈川県藤沢市周辺のS様-オフィスチェアの不用品回収事例

  • before
  • after
主な回収品目 オフィスチェア、ダンボール
作業時間 10分
ご利用エリア 神奈川県藤沢市周辺
ご自宅のパソコン用の椅子をお買い換えになったとのことで、古い椅子と新しい椅子が入っていたダンボールを回収させていただきました。KADODEではお買い換えの際の不用品回収依頼もよく承ります。お気軽にご相談ください。

神奈川県藤沢市周辺のK様-お引っ越しに伴う不用品回収事例

  • before
  • after
主な回収品目 扇風機、折り畳みベッド、寝具、その他様々なゴミ
作業時間 20分
ご利用エリア 神奈川県藤沢市周辺
お引っ越しに伴い、不要なものをまとめて処分されるとのことで、ご自宅まで伺いました。お引っ越しは思い切っていらないものを処分したり、新しく買い替えるチャンスです。KADODEにご相談いただければ張り切ってお手伝いさせていただきます。

神奈川県横浜市港北区周辺のH様-大型家具などの不用品回収事例

  • before
  • after
主な回収品目 自転車、タンス、収納ボックス
作業時間 15分
ご利用エリア 神奈川県横浜市港北区周辺
長い間屋外に放置されていたタンスや乗らなくなった自転車を回収させていただきました。このような粗大ごみは市で処分してもらうこともできますが、タンスを回収場所まで運ぶのはなかなか大変な作業です。KADODEなら家の中からでも回収させていただきます。

神奈川県横浜市港北区周辺のY様-お引っ越しに伴う不用品回収事例

  • before
  • after
主な回収品目 ソファーベッド、洗濯機、オフィスチェア、本棚、テーブルなど
作業時間 25分
ご利用エリア 神奈川県横浜市港北区周辺
お引っ越しを機に色々処分したいとのことで、ご自宅まで回収に伺いました。大型の家具や家電を運び出し作業は無事終了。「引っ越しの荷物が減ってよかった」とご満足のお声をいただけました。

神奈川県横浜市青葉区周辺のA様-金庫の不用品回収事例

  • before
  • after
主な回収品目 金庫
作業時間 10分
ご利用エリア 神奈川県横浜市青葉区周辺
使わなくなった金庫の処分を承りました。このような金庫はかなり重量があるため処分がとても大変です。お客様からも持ち上げることができなかったら取りに来てくれて助かったとのお言葉をいただきました。

神奈川県横浜市青葉区周辺のO様-遺品整理に伴う不用品回収事例

  • before
  • after
主な回収品目 タンス
作業時間 30分
ご利用エリア 神奈川県横浜市青葉区周辺
ご家族がお亡くなりになり、長年お使いになったタンスを回収させていただきました。不用品とはいえ故人が大切にされていたものですので、丁寧に搬出いたしました。KADODEは専門のスタッフが遺品整理のお手伝いもさせていただきます。

神奈川県横浜市戸塚区周辺のT様-お引っ越しに伴う不用品回収事例

  • before
  • after
主な回収品目 テレビ台、冷蔵庫、洗濯機、座椅子など
作業時間 30分
ご利用エリア 神奈川県横浜市戸塚区周辺
お引っ越し前にいらないものを処分されたいとのことで回収に伺いました。お客様からは「KADODEさんのように家電も家具もまとめて引き取ってくれると助かる」とのうれしいお言葉をいただきました。お引っ越し先でもいつでもご相談くださいませ。

神奈川県の不用品回収レポート

2025年3月

神奈川県横浜市

回収サイズ : Sサイズ

2025年2月

神奈川県相模原市

回収サイズ : Sサイズ

2025年2月

神奈川県川崎市

回収サイズ : Mサイズ

2025年2月

神奈川県相模原市

回収サイズ : Sサイズ

神奈川県の不用品回収レポートを
もっと見る

VOICE

不用品回収業者の利用に満足している人の声

最初から最後までストレスフリーな体験でした。

利用プラン Sパック

満足度

神奈川県横浜市/30代 (女性)

引っ越し前に部屋をスッキリさせたくて、不要になった家具を処分したいと思い、KADODEさんに依頼しました。電話での対応がとても親切で、初めての利用でも安心してお願いすることができました。当日来てくださったスタッフさんは、礼儀正しく丁寧な方で、重たい家具も手際よく運び出してくれました。作業後には部屋の掃除までしてくれて、想像以上にキレイになりました。料金も事前の見積もり通りで追加費用が一切なく、満足度の高いサービスでした。また機会があればぜひ利用したいです。

スピード感と誠実さが際立っていました。

利用プラン Mパック

満足度

神奈川県相模原市/40代 (男性)

長年放置していた倉庫の整理を思い立ち、KADODEさんにお願いしました。問い合わせの電話をしたその日に見積もりに来てくれて、迅速な対応に驚きました。作業当日は、重たくて自分では動かせなかった家具や古い家電をテキパキと回収してもらい、短時間で倉庫がスッキリ!スタッフさんは明るく丁寧な対応で、最後まで気持ちよく依頼できました。料金も納得のいくもので、誠実なサービスだと感じました。また片付けの際はお願いしようと思います。

思っていたよりもお得に片付きました。

利用プラン Lパック

満足度

神奈川県藤沢市/50代 (女性)

実家の片付けをしていたところ、思った以上に大量の不用品が出てきて途方に暮れていました。KADODEさんに連絡したところ、すぐに対応してくれ、見積もりも明確で安心してお願いすることができました。特に驚いたのは、まだ使える家電をその場で買い取ってくれたこと。回収費用がぐっと安くなり、とても助かりました。スタッフさんはテキパキと作業を進めてくれて、気が付けば部屋が見違えるほどキレイに!温かい対応に感謝しています。また何かあったらお願いしたいです。

急なお願いにも関わらず素早く対応してくれました。

利用プラン Mパック

満足度

神奈川県小田原市/30代 (男性)

急な引っ越しが決まり、大型家具や家電の処分に困っていました。KADODEさんに事情を話すと、スケジュールを調整してくれて、翌日には対応してもらえることに。迅速な対応に本当に感謝しています。スタッフさんは明るく礼儀正しく、大型の冷蔵庫やソファを丁寧に運び出してくれました。作業は予想以上に早く、部屋がスッキリ!また、追加料金が一切なく、見積もり通りの料金で安心しました。次回もお願いしたいと思える信頼できる業者さんです。

神奈川県の不用品回収レポートで最近いただいたお客様の声

神奈川県横浜市

50代 女性

キッチンのリフォームを機に、長年使用していた古いキッチン棚を処分することにしました。実家でずっと使ってきたため、愛着もありましたが、今の暮らしには合わなくなっていたので、断捨離を決意。正直、一人でどうするかと悩んでいたところ、口コミで評判のKADODEさんのサービスを知り、問い合わせてみることにしました。 回収日には、キッチンから壁や床を傷つけないよう、細心の注意を払いながらキッチン棚を丁寧に解体・搬出してくれました。 作業後、部屋全体がすっきりし、キッチンが新しいスタイルに一新される様子を見て、心から満足しました。大切な品物を手放すのは簡単ではありませんが、KADODEさんのおかげで気持ちも軽く、新たなスタートを切る準備が整いました。

神奈川県相模原市

30代 女性

不用品回収業者を探していたところ、口コミの評判が良かったKADODEさんを見つけました。 問い合わせの際、スタッフの方がとても親切で、回収の流れや料金を分かりやすく説明してくれました。特に洗濯機のような大型家電の回収について詳しく教えてもらえたので、安心して依頼できました。希望の日程もスムーズに調整でき、すぐに予約が取れたのも助かりました。 当日は時間通りに来てくださり、作業はあっという間に完了こちらが何もしなくてもすべてお任せできたのがありがたかったです。部屋の壁や床を傷つけることなく作業してくれたのも好印象でした。 最初は処分が面倒だなと思っていましたが、思っていた以上に簡単に片付いたので、本当に頼んでよかったです。また何か大きなものを処分する機会があれば、迷わずKADODEさんにお願いしたいと思います。ありがとうございました!

神奈川県川崎市

20代 男性

これまで使っていたベッドを処分することにしました。最初は自分で解体して捨てようかとも考えたのですが、処分方法がよく分からず、運び出すのも大変そうだったので、不用品回収をお願いすることに。ネットで色々調べた結果、KADODEさんの評判が良かったので依頼しました。 予約は電話で簡単にでき、スタッフの方が料金や流れを分かりやすく説明してくれたので安心感がありました。見積もりも事前にしっかり出してもらえたので、当日になって追加料金が発生する心配もなく、スムーズにお願いできました。 対応もとても良かったので、大満足です。もしまた大きなものを処分する機会があれば、迷わずKADODEさんにお願いしたいと思いました。本当にありがとうございました!

神奈川県の不用品回収レポートの
口コミをもっと見る

LEGACY & PRE-ARRANGEMENT

神奈川県内のお客様から、遺品整理・生前整理のご依頼をいただくことも増えています。

KADODEでは遺品の整理や仕分け、家具や家電の運び出しなどをトータルでサポート。個人やご家族様だけで行う場合と比べて、時間も、お気持ちやお体の負担も少なく遺品整理・生前整理が可能です。

神奈川県の遺品整理の料金相場は、物件の広さによって異なります

神奈川県の遺品整理の料金相場

神奈川県で業者に遺品整理を依頼する場合の料金相場は、以下の通りです。

間取り 料金
1K 60,000~100,000円
1LDK 96,000円~150,000円
2LDK 150,000円~200,000円
3LDK 195,000円~250,000円

ただし、上記はあくまで目安料金であり、実際の費用は状況によって変動する可能性があります。

遺品整理とは、大切な家族を亡くした後に行う、故人の持ち物や住居を整理・処分する作業です。遺品整理は自身で行うこともできますが、家が広かったり、個人の持ち物が多かったりする場合は業者に依頼したほうがメリットが高いでしょう。 ただし遺品整理は10万円以上の費用がかかることが多いです。依頼する場合は複数の見積もりを取り、料金や作業内容、口コミを確認することが重要です。

Q & A

市区役所で回収できないものがありました。テレビなども回収できますか?
家電リサイクル法に該当する家電製品については、通常、管轄の市役所では処分が難しい場合があります。 弊社の場合、テレビをはじめとした家電品目も制限なく回収可能です。お気軽にご連絡ください。なお、回収対象外としては、生ゴミ、液体類、食品、土、ブロック、生木、砂、汚物などがあります。

ゴミ屋敷・物屋敷状態です。このような状態でも依頼が可能ですか?
もちろん対応いたします!ご予約の際、作業前にお見積もりに伺い、料金や作業時間についてご納得いただければ、回収を進めさせていただきます。お気軽にご相談ください。

回収して欲しい物が多くて、いくらになるか不安です。
不用品回収の費用は、その量によって料金が変動します。ただしKADODEでは量に合わせた細かでお得な定額パックプランをご用意しています。 お客様の状況に合わせて最適なプランをご提案いたしますので、損をすることはありません。事前に概算料金をお伝えするので、安心してご利用いただけます。

電話でSSパックと言われましたが、回収当日にテレビ・エアコンを追加でお願いしたら料金が上がりました。なぜですか?
申し訳ございませんが「SSパック」の場合、リサイクル家電(テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫)4品目は定額パックの対象外となります。 ただしSパック以上のプランでは、リサイクル家電も対象に含まれますので、そちらをご利用いただくと追加料金がかからない場合もあります。詳しくは相談窓口までお気軽にお問い合わせください。

仕事が終わってからの遅い時間に来て頂きたいのですが…
お仕事後の遅い時間帯にもできる限り対応いたします。過去の事例では深夜の作業依頼もありましたが、そのような要望にも可能な限り答えてきました。 ただし対応可能かどうかはエリアやスケジュールによって異なります。まずはお気軽にお電話で相談いただければと思います。

自分の住む場所がエリアに該当するか分かりません
お住まいの場所が対応エリアに該当するかどうか、電話またはメールで確認させていただきます。いつでもお気軽にお問い合わせください。 また、Webサイトにも対応エリアの一覧を掲載しています。KADODEのページからご確認いただけます。

神奈川エリアの場合、問い合わせ後どれくらいできてくれますか?
神奈川県内の場合、対応エリアや交通状況により異なりますが、最短で1時間程度でお見積もりと回収作業を開始できる場合もあります。お急ぎの場合は、できるだけ早急に対応できるよう手配するので、まずは連絡ください。 ただし状況や時間帯によっては混雑することもあるので、事前にご相談いただけるとよりスムーズに対応できます。

神奈川県内の不用品回収で大きな家具や家電もありますが、対応できますか?
はい、不用品回収業者KADODEでは、神奈川県内での大型家具や家電の回収にも対応しております。 さらに、大型家具については解体作業も可能ですので、どんなサイズのものでも安心してお任せいただけます。お気軽にご相談ください。

即日見積り・即日対応は出来ますか?
KADODEは神奈川県全域を対象に、即日で見積りや回収作業を行っています。 ただし、繁忙期や特定の時間帯によっては、ご希望の時間に対応できない場合もございます。すぐに作業を依頼したい場合は、まずはお電話でお問い合わせください。

ご挨拶

MESSAGE

KADODEは、不用品回収や遺品整理、引越し時の片付けなど、さまざまなお客様のお困りごとに向き合う会社です。

私たちは一人ひとりのお悩み事に寄り添い、迅速かつ丁寧な回収を心がけています。また、回収した品物のリサイクルや再利用を積極的に推進し、環境保護にも力を入れています。

これから日本は超高齢化社会に入り、空き家や実家の整理などさまざまな問題に直面する方が増えるでしょう。KADODEはそのような社会問題解決の一助となるよう、誠実で思いやりのあるサービスを実践しています。

これからもKADODEはお客様からの「ありがとう」の言葉を励みとし、地域社会や環境へ貢献してまいります。不用品処分でお困りの際は、ぜひKADODEへご相談ください。

INFORMATION

KADODEの神奈川県エリアの拠点情報は以下の通りです。

営業所 株式会社ジンナス
電話 0120-966-926
住所 神奈川県横浜市港北区新吉田町489番地
受付日時 24時間365日年中無休
最短即日お伺いすることが可能です。
お急ぎの場合は、まずはお電話ください!

TOPICS

CERTIFICATE

  • 古物商許可

    古物商許可

  • 遺品整理

    遺品整理

  • 特殊清掃

    特殊清掃

AREA

対応エリア

areaページ地図
↑