引っ越しでの粗大ごみや不用品の回収
どうしてよいかわからないゴミ屋敷、
プロにお任せください!
九州最大都市の福岡県。 田川郡福智町は、福岡県の中央部に位置しています。
田川郡福智町には以下のエリアが含まれます。
赤池、上野、伊方、市場、金田、神崎、弁城
町には彦山川と中元寺川が流れており、ふたつの川は町の中央部で合流しています。
町の北東部には福智山(901m)をはじめ山が連なる山地となっており、それ以外の地域は筑豊地区の盆地となります。
生活・経済的な面では北九州市と関係が深く、職場や学校が北九州だという町民がそれぞれ10%近くにものぼります。
町内には高速道路および一般国道は通っておらず、高速道路を利用する際には九州自動車道八幡インターチェンジが最寄りの高速入り口となります。
福岡市や、北九州市にもそれほど遠くはありませんので、買い物にはそちらまで出かけるという方も珍しくはないといった状況です。
近年、進学や就職を機会に町を離れる若者が大変多くなっています。 また、高齢化もすすんでいるため、在宅での介護支援が難しくなったお年寄りが福岡市や北九州市の介護施設に入所するというケースもみられるようになりました。
そういった際に、不用品回収のご用命を多くいただいています。
福智町では粗大ごみの収集日が年2回と大変少ないため、処分が必要になった場合は最初から業者に依頼するという方が増えています。
この傾向は今後も継続していくと予想されます。
福岡県田川郡福智町で不用品を回収する方法は以下の3つがあります。
行政が用意している①の戸別回収は、地区によって異なりますが年2回と大変少なく、住民の方もとても不自由だと感じていられるようです。
地区ごとの収集日は以下の通りです。
田川郡福智町の戸別回収についてのお問い合わせ先は以下の通りです。
お問い合わせ先 | 福智町役場 住民課環境衛生係 |
電話番号 | 0947-22-7761 |
この①の方法では指定場所までご自身で運ばなければならず、その際には1点につき1枚、黄色の「粗大ごみ専用シール」を貼る必要があります。
対象となるものは、家具類、家電製品類、乗り物類で、価格は1枚 200円です。
廃油・塗料・劇物・建設廃材・タイヤなどにつきましては収集されませんので販売店に引き取ってもらうか、専門の処理業者へ依頼しなければなりません。
②の個人搬入を行う場合は、「粗大ごみ専用シール」を貼らずに下記搬入場所でのお支払いとなります。
田川郡福智町で個人搬入を行う際の搬入場所は以下の通りです。
搬入先 | 下田川塵芥清掃センター |
住所 | 〒822-1101 福岡県田川郡福智町赤池474番地5 |
電話番号 | 0947-28-3588 |
受付時間 | 月曜-土曜 8:30-12:00/13:00-16:30 |
休み | 日曜日 |
①と②では、家電リサイクル法対象や資源有効利用促進法の対象となる次のような製品を「粗大ゴミ」として出すことができません。
買ったお店、買いかえるお店または近くの電器店などに相談する必要があります。
①と②どちらの方法も事前に「粗大ごみ専用シール」を準備したり、搬出の負担もかかってしまいます。
そのため、以下の方は③KADODEのような外部の不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
このような方にとっては、不用品をご自身で運ぶのはとても大変だと思いますので、不用品回収業者に依頼した方が負担も少なくなります。
また、弊社にご依頼いただく場合は、「粗大ごみ専用シール」を貼っていただく必要はありません。
ご希望であれば、追加料金無料で、ご自宅に入って回収させていただきます!
福智町の行政のサービスでは自宅に入っての回収が基本的にできないこともあり、マンションにお住いの方や、ご高齢のお客様には大変ご好評いただいております。
また、事務所の移転などに伴う法人のお客様からのお問い合わせも大歓迎です。
KADODEは福智町周辺にトラックを多数配備しており、早ければ即日で不用品回収に伺います。
福智町のお客様にご満足いただけるよう、万全の体制でお待ちしております。 お困りの際は、ぜひお問い合わせくださいませ。
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・パソコンでもカゴに収まるだけ一緒に回収できます。
小さく見えてみかん箱だと16箱程度詰める大容量!!
軽トラック約3台積める安心の大容量!!
2tトラック約5台分積める超安心の大容量。
マンション、アパートで通常の生活用品なら間違いなく3tパックで済みます!!
アパート、マンションの汚部屋~、一軒屋の完全処分、生前整理、遺品整理にオススメ!
サービス一覧