佐賀県で不用品を処分する方法を、詳しく紹介していきます。
ご自身で処分する方法やプロの回収業者の利用方法まで、順を追って説明してまいりますので、
処分方法の参考にしていただけると幸いです。
冷蔵庫、洗濯機、エアコン、テレビなどは、家電リサイクル法の品目にあたるため、自治体は回収してくれません。ご自分で処分するには、いろいろと手間がかかるので、KADODEなどの不用品回収業者を利用してみましょう。
「家電リサイクル法とは?」
一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)
冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし
廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
引用元:環境省
佐賀県の特徴
佐賀県(さがけん)は、九州地方にあたる県で県庁所在地は佐賀市です。
以下は佐賀県に属するエリア一覧です。
唐津市、鳥栖市、多久市、佐賀市、武雄市、鹿島市、小城市、伊万里市、嬉野市、吉野ヶ里町、基山町、神埼市、上峰町、みやき町、有田町、大町町、江北町、玄海町、白石町、太良町
佐賀県は玄界灘と有明海に面していて、かつての肥前国東部に位置し、明治時代に佐賀県と長崎県に分割されました。
県面積と経済規模は九州地方で最も小さく、人口は隣の福岡県の2割以下で、人口密度は全国で16番目の高さです。
佐賀県はお茶の産地として知られており、また、古くから陶磁器の産地としても高い評価を受けています。
特に唐津、伊万里、有田などの町々は、日本の陶磁器の歴史と伝統を背負った地域として、多くの美しい陶磁器を生み出しています。
佐賀県の不用品回収の傾向
佐賀県は、他県と同じく人口減少や少子高齢化が進んでいるものの、出生率は全国平均と比較してかなり高く推移しています。
また、求心力のある都市がなく人口分布に偏りがないため、不用品回収の依頼も、地域にかかわらず平均して利用される傾向があります。
【佐賀県】自分で不用品を処分する方法
佐賀県で不用品処分を自分で行う方法は、大きく分けて以下2つです。
- 佐賀県内の自治体サービスを利用する
- 佐賀県内の自治体指定の処理施設へ直接持ち込む
佐賀県内の自治体サービスを利用する
まず思い浮かべるのが、佐賀県内の自治体サービスで不用品を収集してもらう方法です。
佐賀市や唐津市など、県内の各市区町村では粗大ゴミを戸別収集を実施しています。
各自治体で回収ルールが異なりますので、詳しい処分方法は、お住まいの各市区町村の公式ホームページをご参照ください。
一般的な戸別収集の利用手順として、自治体にあらかじめ予約をしたうえで、粗大ゴミ処理券を購入し収集日当日、該当品目に処理券を添付し指定場所へ搬出する必要があります。
自治体の戸別収集を利用するのであれば、予約から回収までおよそ1週間前後かかることもあるので、早めに事前予約はしておきましょう。年末年始などの繁忙期は、1週間以上待つこともあるようです。
佐賀市にお住まいの方で、粗大ごみを自治体に戸別収集してもらうのでしたら、佐賀市・粗大ごみの処分方法をご覧ください。
佐賀県内の自治体指定の処理施設へ直接持ち込む
次に自治体が指定する処理施設まで直接搬入する方法です。
ここでは戸別回収と同じく、代表して佐賀市のケースを取り上げます。
以下の処理施設で対応しておりますので、営業日、営業時間など確認して予約申請してください。
※土曜・祝日・年末に搬入する際は事前予約が必要です。
佐賀市清掃工場(高木瀬町)
佐賀市清掃工場南部中継所(川副町)
佐賀県の自治体を利用する場合、各地域が指定する処理施設への直接搬入が、最も安く不用品を処分できます。
自治体の利用で不用品を処分する時に注意しなければならないことが一つあります。
それは、「佐賀県の自治体では収集しないごみがある」ということです。
詳しい内容はやはりお住まいの地域で異なりますので、自治体の公式ホームページでご確認ください。
佐賀県で不用品を無料で処分する方法はある?
なかなかお金をかけられない方は、ジモティーなどのネットサービスを活用してみてもいいかもしれません。
ジモティーとは、
不用品を近隣の人に無料で譲ることが出来る便利なサービスです。
メルカリやヤフオク!などのアプリと違うのは、出品物を無料で買い手に譲れることです。
メルカリやラクマ、またはヤフオク!といったフリマアプリでは、品物の保存状態が悪いと売却できない可能性が高くなりますが、ジモティーに関してはあるていど品目の状態が悪くても交渉成立するケースは多々あります。
ジモティーで出品するには他のアプリと同じように、画像を追加し対象地域と出品のカテゴリを選ぶだけです。
欲しいという人がいれば、出品ページへメッセージが届きますのでやり取りをします。
ただし、ジモティーはやり取りする相手が近隣住人である確率が高いため、便利は便利なのですが、反面トラブルに見舞われるケースも多くなる傾向です。
相手との連絡途絶はまだ良いほうで、ストーカー被害などの犯罪に巻き込まれることもありますので十分に注意が必要です。
【佐賀県】自分で処分できなかった不用品は不用品回収業者に依頼
自治体が収集しない不用品や、ジモティーで譲り先が見つからない場合、不用品回収業者に頼んで手軽に処分してしまいましょう。
数ある不用品回収業の中でも、実績と信頼を積み重ねているKADODEは、新しい家電などを買取しており、買取制度を利用すればお得に不用品を処分できます。
佐賀県でKADODEを利用したお客様の口コミも掲載されていますので、ご参考にされてください。
また、遺品整理にお困りの方もぜひご覧いただき、お役立ていただければと思います。
佐賀県で不用品回収したお客様の口コミ
対応がとてもよかった! ★★★★★5.0(うえださん)
何社か電話で問い合わせしてみましたが、KADODEの対応がいちばん良かったのでお願いしました。
処分品が大きなベッドだったのですが、家の中の状況に合わせて移動ルートをしっかり確保してくれてとてもスムーズな回収作業でとても満足です。
作業に訪れたスタッフさんがすごく礼儀正しく、お願いして本当に良かったと思います。
うえだ様
この度はベッドの回収のご依頼をいただきまして、誠にありがとうございました。
搬出の際は、お客様が事前に廊下の荷物をどけていただいたお陰でスムーズに作業することができました。
ご協力感謝いたします。
また、お褒めのお言葉をいただき大変うれしく思います。
何かお困りの際は、またお気軽にお問い合わせくださいませ。
親切丁寧で頼みやすいです ★★★★☆4.0(ありむらさん)
ネットで見つけて問い合わせました。電話の応対も親切で分かりやすく、丁寧に聞き取りをしてくれるためとてもお願いしやすかったです。
当日も量が多かったにも関わらずきちんと作業してくださり、とても綺麗になりました。
また機会があればお願いしたいです。
ありむら様
この度はKADODEに回収依頼いただき、誠にありがとうございました。
ありむら様に頂いたような温かいお言葉がスタッフのやる気につながります。
今後も皆様にご満足いただけるサービスを目指して精進してまいりますので、またご入用の時はぜひKADODEをご利用くださいませ。
料金・サービス、ともに満足です ★★★★★5.0(あがたさん)
ほぼゴミ屋敷と化していた実家の不用品回収を依頼しました。
かなりの量があったため、料金が高額になってしまうことを覚悟していたのですが、定額パックと買取のおかげで予想していたよりかなり安く不用品を処分することができました。
低料金でしっかりとした作業をしてくれる業者さんがいると本当に助かりますね。
あがた様
この度は不用品回収のご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。
ご利用料金にご満足いただけたようでとてもうれしく感じております。
今回のような大量の不用品の回収だけではなく、1点からの回収も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
佐賀県の不用品回収でよくご相談いただく内容
よく依頼のあるもの
回収依頼が多いものはなんですか?
・冷蔵庫
・テレビ
・プリンター
・洗濯機
・冷蔵庫
・エアコン
・マットレス
・ベッド
などがよくご相談やご依頼をいただきます。
大きいものや重いものなど、運搬が難しいものなどもお気軽にお問い合わせくださいませ。
依頼の変更について
見積りしてもらった時より回収してもらうものが減ったのですが、料金は安くなりますか?
お見積り後でも回収する量が減った場合は当然料金はお安くなります。
回収日当日で構いませんので、その事をスタッフにお伝えくださいませ。
回収について
見積り後、そのまま回収してもらうことは可能ですか?
お見積り後すぐに回収することも可能です。
お問い合わせ時にそのことをスタッフにお伝えいただければ、お見積り時にスタッフと必要な車両をご用意して伺いますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
KADODEは買取にも力を入れています!
買取分の料金は回収料金から引かせていただきますので、その分お得に回収サービスをご利用していただくことが可能です。
累計評価 |
4.41 ★★★★★ 35件
佐賀県でKADODEの不用品回収を利用された方に投稿いただいたレビューと平均点で累計数を表示しています。(2022年時点) |
佐賀県で回収可能な不用品の詳細
生ゴミ、液体類、食品類、土、ブロック、生木、砂、汚物など以外はなんでも回収いたします!
回収可能な品目の一例は以下の通りです。
家具|大型家具の解体もお任せください!
アイロン台・オーディオボード・カーペット・カラーボックス・ソファー・ダイニングセット・タンス・チェスト・テーブル・テレビ台・パソコンデスク・ハンガーラック・ベッド・マットレス・下駄箱・学習机・座椅子・本棚・椅子・洋服ダンス・畳・衣装ケース・鏡台・食器棚 など
家電|リサイクル法対象製品も大歓迎
CDプレーヤー・FAX・IHコンロ・アイロン・アンテナ・アンプ・エアコン・オーブントースター・カメラ・キーボード・コタツ・コンポ・ストーブ・スピーカー・チューナー・テレビ・ノートパソコン・パソコン・ビデオデッキ・プリンター・ヘッドホン・ポット・ミシン・モニター・ラジカセ・ルーター・乾燥機・冷凍庫・冷蔵庫・加湿器・扇風機・掃除機・時計・洗濯機・炊飯器・照明器具・空気清浄器・除湿機・電気スタンド・電話機・食器洗い機 など
日用品|処分が面倒なアレコレ
ウォーターサーバー・オーディオ・ガスコンロ・ギター・キックボード・コピー機・ゴルフセット・サーフボード・シュレッダー・スキーボード・スクリーン・スノーボード・チラシ・テント・トイレ用品・パーテーション・ピアノ・ファイル・ブラインドカーテン・プロジェクター・ラケット・体重計・傘立て・寝袋・布団・植木鉢・水槽・洋服・物干し竿・筆記用具・置物・観葉植物・調理器具・金庫・釣竿・鍋・雛人形・額縁・風呂用品・食器 など
オフィス用品|法人・事業者様もご相談ください
ホワイトボード・ロッカー・事務机・店舗用品・応接セット など
その他|お掃除で出たゴミや手付かずだった不用品も
オートバイ・スクーター・タイヤ・バッテリー・ビン・ペットボトル・ミニバイク・古新聞・古紙類・書籍・段ボール・空き缶・自転車・落ち葉・農機具・鉄くず・雑誌・電子ピアノ など
その他の不用品でお困りの場合でも、お気軽にご相談ください!佐賀の遺品整理にお困りの方はこちらもあわせてご確認ください。
佐賀県ゴミ処理施設一覧
伊万里市
- 担当工場
- さが西部クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ・燃えないごみ・粗大ごみ
- 電話番号
- 0955-26-2333
- 所在地
- 〒849-5263 伊万里市松浦町山形5092番4
- 受付時間
- 月曜日~土曜日、第2日曜日(家庭系のごみのみ)、祝日 9時00分~16時00分
嬉野市
- 担当工場
- 嬉野市ごみ中継基
- ゴミ種別
- 燃やせるごみ・燃やせないごみ・リサイクルごみ・粗大ごみ
- 電話番号
- 0954-43-2914
- 所在地
- 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙1612-1
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前9時00分~午前11時30分 午後1時00分~午後2時30分
土曜日・祝日 午前9時00分~午前11時30分
佐賀市
- 担当工場
- 佐賀市清掃工場
- ゴミ種別
- 燃えるごみ、燃えないごみ、資源物
- 電話番号
- 0952-30-2430
- 所在地
- 〒849-0917 佐賀市高木瀬町大字長瀬2369
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 8時30分~17時00分
土曜日 8時30分~12時00分
- 担当工場
- 佐賀市清掃工場南部中継所
- ゴミ種別
- 燃えるごみ、燃えないごみ、資源物
- 電話番号
- 0952-45-7251
- 所在地
- 〒840-2212 佐賀県佐賀市川副町大字犬井道5727
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 8時30分~11時30分 13時~16時30分
土曜日 8時30分~11時30分
武雄市
- 担当工場
- さが西部クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ・燃えないごみ・粗大ごみ
- 電話番号
- 0955-26-2333
- 所在地
- 〒849-5263 伊万里市松浦町山形5092番4
- 受付時間
- 月曜日~土曜日、第2日曜日(家庭系のごみのみ)、祝日 9時00分~16時00分
神埼市
- 担当工場
- 脊振広域クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ、燃えないごみ、資源物
- 電話番号
- 0952-51-9010
- 所在地
- 〒842-0202 佐賀県神埼市脊振町鹿路3362-1
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前8時30分~午前11時30分 午後1時00分~午後4時30分
土曜日 午前8時30分~12時00分
鹿島市
- 担当工場
- さが西部クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ・燃えないごみ・粗大ごみ
- 電話番号
- 0955-26-2333
- 所在地
- 〒849-5263 伊万里市松浦町山形5092番4
- 受付時間
- 月曜日~土曜日、第2日曜日(家庭系のごみのみ)、祝日 9時00分~16時00分
唐津市
- 担当工場
- 唐津市清掃センター
- ゴミ種別
- 一般家庭から出たもの
- 電話番号
- 0955-64-3106
- 所在地
- 〒847-1211 佐賀県唐津市北波多岸山234番地2
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時
毎月第3土曜日 午前8時30分~正午
佐賀市諸富町、三瀬地区、大和町および富士町
- 担当工場
- 脊振広域クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ、燃えないごみ、資源物
- 電話番号
- 0952-51-9010
- 所在地
- 〒842-0202 佐賀県神埼市脊振町鹿路3362-1
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前8時30分~午前11時30分 午後1時00分~午後4時30分
土曜日 午前8時30分~12時00分
玄海町
- 担当工場
- 唐津市清掃センター
- ゴミ種別
- 一般家庭から出たもの
- 電話番号
- 0955-64-3106
- 所在地
- 〒847-1211 佐賀県唐津市北波多岸山234番地2
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時
毎月第3土曜日 午前8時30分~正午
鳥栖市
- 担当工場
- 鳥栖・三養基西部環境施設組合
- ゴミ種別
- 生ごみを除く可燃物(プラスチック類や革製品等)、資源物、粗大ごみ
- 電話番号
- 0942-94-9313
- 所在地
- 〒849-0102 佐賀県三養基郡みやき町大字簑原4432番地
- 受付時間
- 月曜日~金曜日(祝日除く)午前8時30分~12時 13時~16時30分
土曜日・第3日曜日 午前8時30分~12時
多久市
- 担当工場
- 多久市清掃センター
- ゴミ種別
- 可燃物、金物類、ガラス類、資源物、粗大ごみ
- 電話番号
- 0952-75-3001
- 所在地
- 〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍4262番地7
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 8時30分~12時 13時~16時15分
第2・4土曜日 8時30分~11時45分
小城市
- 担当工場
- 廃棄物中継センター
- ゴミ種別
- もえるごみ、もえないごみ、資源ごみ、粗大ごみ
- 電話番号
- 0952-37-6145
- 所在地
- 〒849-0302 佐賀県小城市牛津町柿樋瀬1174番地1
- 受付時間
- 月曜~金曜 8時30分~16時00分
土曜日 8時30分~12時00分
- 担当工場
- 北部資源物回収所
- ゴミ種別
- 資源物
- 電話番号
- 0952-37-6102(小城市役所環境課)
- 所在地
- 〒845-0002 佐賀県小城市小城町畑田
- 受付時間
- 月・火・木・金 午前9時00分~午後4時00分
日曜日 午前9時00分~12時00分
- 担当工場
- 南部資源物回収所
- ゴミ種別
- 資源物
- 電話番号
- 0952-37-6102(小城市役所環境課)
- 所在地
- 〒849-0302 佐賀県小城市牛津町柿樋瀬
- 受付時間
- 月・火・木・金 午前9時00分~午後4時00分
日曜日 午前9時00分~12時00分
吉野ヶ里町
- 担当工場
- 吉野ヶ里町リサイクルセンター
- ゴミ種別
- 新聞・広告・雑誌・雑紙・ダンボール・紙パック・アルミ缶・スチール缶・トレイ・古着・廃油(植物性廃油のみ)・乾電池・ペットボトル・ペットボトルキャップ
- 電話番号
- 0952-37-0335(吉野ヶ里町役場環境課)
- 所在地
- 〒842-0104 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津
- 受付時間
- 平日(水曜・祝日を除く) 午前8時30分~午後5時00分
土曜日・第1日曜日 午前8時30分~午後5時00分
基山町
- 担当工場
- クリーンヒル宝満
- ゴミ種別
- 一般家庭ごみ、事業系の一般廃棄物
- 電話番号
- 092-926-5300
- 所在地
- 〒818-0024 福岡県筑紫野市原田1389番地
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前9時00分~12時00分 午後1時00分~4時00分
土曜日 午前9時00分~12時00分 午後1時00分~3時00分
上峰町
- 担当工場
- 鳥栖・三養基西部環境施設組合
- ゴミ種別
- 不燃ごみ、粗大ごみ
- 電話番号
- 0942-94-9313
- 所在地
- 〒849-0102 佐賀県三養基郡みやき町大字簑原4432番地
- 受付時間
- 月曜日~金曜日(祝日除く)午前8時30分~12時00分 13時00分~16時30分
土曜日・第3日曜日 午前8時30分~12時00分
有田町
- 担当工場
- さが西部クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ・燃えないごみ・粗大ごみ
- 電話番号
- 0955-26-2333
- 所在地
- 〒849-5263 伊万里市松浦町山形5092番4
- 受付時間
- 月曜日~土曜日、第2日曜日(家庭系のごみのみ)、祝日 9時00分~16時00分
みやき町
- 担当工場
- 鳥栖・三養基西部環境施設組合
- ゴミ種別
- 不燃ごみ、粗大ごみ
- 電話番号
- 0942-94-9313
- 所在地
- 〒849-0102 佐賀県三養基郡みやき町大字簑原4432番地
- 受付時間
- 月曜日~金曜日(祝日除く)午前8時30分~12時00分 13時00分~16時30分
土曜日・第3日曜日 午前8時30分~12時00分
- 担当工場
- リサイクルプラザ
- ゴミ種別
- 可燃物・不燃物・粗大ごみ・資源物・廃食油・蛍光灯・乾電池
- 電話番号
- 0955-41-1153
- 所在地
- 〒844-0014 佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙1574
- 受付時間
- 月曜日~金曜日(祝日含む) 午前9時00分~午後4時00分
第2日曜 午前9時00分~午後4時00分
太良町
- 担当工場
- 太良町クリーンセンター
- ゴミ種別
- 家庭ごみ
- 電話番号
- 0954-67-2214
- 所在地
- 〒849-1603 佐賀県藤津郡太良町大字糸岐破瀬ノ浦3749-6
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前9時00分~午後5時00分
白石町
- 担当工場
- さが西部クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ・燃えないごみ・粗大ごみ
- 電話番号
- 0955-26-2333
- 所在地
- 〒849-5263 伊万里市松浦町山形5092番4
- 受付時間
- 月曜日~土曜日、第2日曜日(家庭系のごみのみ)、祝日 9時00分~16時00分
大町町
- 担当工場
- さが西部クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ・燃えないごみ・粗大ごみ
- 電話番号
- 0955-26-2333
- 所在地
- 〒849-5263 伊万里市松浦町山形5092番4
- 受付時間
- 月曜日~土曜日、第2日曜日(家庭系のごみのみ)、祝日 9時00分~16時00分
スタッフからのコメント
買替や大掃除で不要になったものの回収に伺いました。軽いものが多かったため作業はすぐに完了し、お客様もご満足そうでした。