岡山市で不要になった冷蔵庫の処分方法でお困りですか?家電リサイクル法の対象である冷蔵庫は、岡山市では粗大ごみのように簡単に捨てることはできません。
ここでは冷蔵庫の正しい捨て方や費用相場、持ち込み場所まで詳しく解説します。また岡山市にある家電量販店での引き取りや、信頼できる不用品回収業者の選び方まで紹介するので、岡山市で冷蔵庫を処分したい方はぜひ参考にしてください。
引っ越しや買い替えで不要になった冷蔵庫。いざ処分しようとすると、「どうやって捨てればいいんだろう?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
岡山市では、家電リサイクル法に基づき、冷蔵庫の処分方法が細かく定められています。通常の燃えるゴミや粗大ゴミとして出すことはできないため、正しい手順を踏むことが重要です。
冷蔵庫は、「家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)」の対象品目です。この法律は、限られた資源を有効活用し、廃棄物の削減と環境保全を目的としています。
冷蔵庫のフロンガスや貴重な金属、プラスチックなどを適切にリサイクルするため、消費者はリサイクル料金と収集運搬料金を負担し、定められた方法で処分する義務があります。
岡山市もこの法律に従っており、冷蔵庫の不法投棄は固く禁じられています。
岡山市で冷蔵庫を処分する方法は、主に以下の6つです。ご自身の状況や費用、手間を考慮して最適な方法を選びましょう。
費用を抑えたい方には、ご自身で指定引取場所まで冷蔵庫を持ち込む方法があります。この場合、収集運搬料金はかかりませんが、運搬の手間と車両の手配が必要です。
持ち込みの流れ
平林金属株式会社
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 平林金属株式会社 |
住所 | 岡山市北区下中野406-1 |
電話番号 | 086-241-6943 |
受付時間 |
平日 8:30~17:00(最終受付時間 16:30) 昼休憩 12:00~12:40 土日祝日の営業は要問合せ |
センコー株式会社
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | センコー株式会社 |
住所 | 岡山市東区上道北方121 |
電話番号 | 086-279-7311 |
受付時間 |
平日 9:00~11:30、13:00~16:30 日曜祝日休み、土曜日は問い合わせを |
平林金属株式会社も、センコー株式会社も、家電4品目指定引取場所を併設する岡山市内にある専門ヤードです。
自力で冷蔵庫を搬入できる場合は、これらの引取り場所へ運ぶことでリサイクル料金のみで冷蔵庫を処分できます。
ただし受付時間は変更される場合があるので、事前に電話で確認しましょう。
2.家電量販店で引き取ってもらう
冷蔵庫処分で最も多く利用されている方法は、新しい冷蔵庫を購入する際に、古い冷蔵庫の引き取りを依頼することです。
家電量販店や街の電気屋さんに依頼すると、購入店が自宅まで新しい冷蔵庫を配送する際に、同時に古い冷蔵庫を回収してくれます。
この場合、リサイクル料金と家電量販店が定める収集運搬料金が発生します。
家電量販店で冷蔵庫を処分する際は、主に次の2パターンがあります。
どちらのケースでも、事前に各店舗のウェブサイトで詳細を確認しておくとスムーズです。
岡山市にある主な家電量販店での対応
店舗名 | 引き取り方法と費用目安 (リサイクル料金+収集運搬料金) |
---|---|
ヤマダデンキ |
新規購入と同時引き取り、引き取りのみも対応 費用目安:6,000円〜10,000円程度(サイズ・購入有無で変動) |
エディオン |
新規購入と同時引き取り 費用目安:5,000円〜8,000円程度(サイズで変動) |
ケーズデンキ |
新規購入と同時引き取り 費用目安:7,000円〜12,000円程度(サイズ・購入有無で変動) |
ビックカメラ |
新規購入と同時引き取り 費用目安:6,000円〜10,000円程度(サイズで変動) |
手間をかけずに冷蔵庫を処分したい場合は、不用品回収業者などの専門業者に依頼する方法があります。
不用品回収業者に依頼すると、自宅からの運び出しから運搬、リサイクル処理まで一括して任せられるため非常に便利です。特に大型の冷蔵庫や、集合住宅の上階からの搬出など、個人での運搬が難しい場合は検討するといいでしょう。
不用品回収業者に冷蔵庫の回収を依頼するメリット
ただし注意点もある
不用品回収業者を利用する際は、こうしたリスクも踏まえて利用を検討しましょう。優良業者を選ぶためのポイントは後半で詳しく紹介します。
岡山市では、自分で冷蔵庫を処理施設へ運搬できない場合、例外として市が収集するケースもあります。
岡山市の収集運搬を依頼する際の流れ
リサイクル料金は、粗大ごみ処理券で代用することはできません。家電リサイクル券の利用方法については、家電リサイクル券センターのホームページをご覧ください。
ただしこの方法は、何らかの事情によって冷蔵庫を自分で処分できない人に限ります。利用するには条件があるので、詳しくは家電リサイクルセンター「0120‐3196640」へ問い合わせください。
まだ使える状態の良い冷蔵庫であれば、リサイクルショップに買い取ってもらうことも可能です。買取が成立すれば処分費用がかからないだけでなく、現金化できるメリットがあります。
利用時のポイント
ただしリサイクルショップで冷蔵庫を引き取ってもらうには、製造5年以内といった新しい商品が対象です。10年以上使用している古い冷蔵庫の場合は見積もりの時点で断られることが多いでしょう。
「ジモティー」のような地域の情報サイトや掲示板サービスを利用して、不要になった冷蔵庫を必要としている人に譲る方法もあります。
メリット
注意点
「ジモティー」や「おいくら」といったサービスは、岡山市でも推奨しているリユース方法です。こちらもリサイクルショップと同様に新しい冷蔵庫が対象ですが、一人暮らし用の冷蔵庫などはニーズが高いため、古いものでも利用を検討してみると良いでしょう。
冷蔵庫を処分する際にかかる費用は、主に「リサイクル料金」と「収集運搬料金」の合計です。自分で指定場所まで冷蔵庫を運ぶ場合は収集運搬費は掛からないケースもありますが、家電量販店の場合は手数料として別途料金が必要なこともあるので事前に確認しましょう。
家電リサイクル法によって定められた費用であり、メーカーと冷蔵庫の容量(サイズ)によって一律で決められています。
メーカー・容量区分 | リサイクル料金(税込) |
---|---|
パナソニック、日立、東芝など主要メーカー 170L以下 |
3,740円 |
パナソニック、日立、東芝など主要メーカー 171L以上 |
4,730円 |
ハイアール、LGエレクトロニクスなど 170L以下 |
5,200円 |
ハイアール、LGエレクトロニクスなど 171L以上 |
5,600円 |
その他指定法人(海外メーカー等) 170L以下 |
5,200円 |
その他指定法人(海外メーカー等) 171L以上 |
5,600円 |
上記のリサイクル料金は2025年6月時点の目安です。最新の情報は、一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センターのウェブサイトで必ずご確認ください。
冷蔵庫を家から指定引取場所やリサイクル施設まで運ぶための費用です。
この費用は依頼する業者や、運搬距離、搬出状況(階段の有無など)によって大きく変動します。
ただし自分で冷蔵庫を持ち込む場合、基本的に収集運搬料金はかかりません。
家電量販店、許可業者、不用品回収業者に依頼する場合:は、数千円から10,000円程度の収集運搬料金が発生します。
基本的に、家電リサイクル法の対象である冷蔵庫を完全に無料で処分する方法はありません。冷蔵庫の処分は、必ずリサイクル料金が発生します。
しかし、実質的に費用を抑える、あるいは収入を得られるケースも以下のやり方によってはあります。
冷蔵庫の取引はジモティーなどのソーシャルサイトでも頻繁に行われており、近所に欲しい人がいたら無料で引き取ってくれる可能性もあります。
特に年式が新しく十分に使える冷蔵庫であれば、これらの方法で引き取り先を探してみるといいでしょう。
岡山市には多くの不用品回収業者がありますが、利用する際にはいくつかのポイントがあります。
岡山市は中心部から郊外、そして里山地域まで多様な地理的特徴を持っています。特に住宅密集地や古い町並みでは、道が狭く大型のトラックが入りにくい場所もあります。また、一戸建てでも2階から冷蔵庫を降ろす必要があるなど、個人で運搬するにはリスクが高いのです。
こうしたデメリットを解消できるのが不用品回収業者です。ここからは、冷蔵庫の処分に不用品回収業者を利用するメリットについて見ていきましょう。
冷蔵庫は非常に重く、一人で動かすのは困難です。無理に運搬しようとすると、腰を痛めたり、床や壁を傷つけたりするリスクがあります。
不用品回収業者なら、プロの作業員が専用の道具や技術を使い、安全かつ迅速に冷蔵庫を運び出してくれます。特に、岡山市内の狭い路地や階段のある住宅でも、経験豊富な業者ならスムーズに対応してくれるでしょう。
岡山市内で冷蔵庫を処分する場合、市が指定する引取場所は基本的に平日にしか対応していません。また、家電量販店も発送スケジュールがあるため、自分の都合に合わせて頼めないことも多いです。
しかし不用品回収業者なら、土日祝日や夜間など、依頼者の都合に合わせて回収日時を柔軟に調整してくれます。急な引っ越しや買い替えで処分を急ぐ際にも、即日対応や翌日対応をしてくれる業者もあり、非常に助かります。
岡山市は環境首都を目指し、資源の有効活用やごみ減量に積極的に取り組んでいます。
不用品回収業者も家電リサイクル法を遵守し、回収した冷蔵庫を適切にリサイクルルートに乗せています。そのうえまだ使える部品を再利用したり、海外へ輸出して二次利用を促進したりする業者も多いです。
環境に配慮した処分を求めるなら、業者のリサイクルへの取り組みも確認すると良いでしょう。
冷蔵庫の処分は不用品回収業者を利用すると便利です。ここからは、岡山市で冷蔵庫処分を依頼する際に、信頼できる業者を選ぶための6つのチェックポイントをご紹介します。
最も重要なのが、岡山市から「一般廃棄物収集運搬業許可」を得ているか確認することです。この許可を持たない業者は違法業者であり、不法投棄などのトラブルに巻き込まれるリスクが高まります。業者のウェブサイトや見積もり書で、必ず許可番号が明記されているか確認しましょう。
また、買取を行う場合は「古物商許可」も必要です。「古物商許可」を持っている業者は基本的に不用品を回収してきた実績も多いため信頼度は高いです。
業者選びの際は「一般廃棄物収集運搬業許可」か「古物商許可」のいずれかを取得している業者を選びましょう。
信頼できる業者は、見積もり時に料金の内訳を詳細に提示してくれます。
見積もりをもらった歳には、収集運搬料金、リサイクル料金、階段作業費、出張費など、何にいくらかかるのかが明確に記載されているか確認しましょう。
反対に「一式〇〇円」といった曖昧な見積もりしか出さない業者は要注意です。そのうえで追加料金が発生する可能性についても、事前に確認しておきましょう。
インターネット上の口コミサイトやGoogleレビュー、SNSなどで、その業者の評判を調べてみましょう。
実際にサービスを利用した人の具体的な評価や体験談は、業者の信頼性やサービス品質を判断する上で重要です。
特に岡山市内での作業実績が豊富であるか、そして丁寧な対応や迅速な作業に関する良い評判が見られる業者を選ぶことがポイントです。写真付きのレビューや、具体的な作業内容に触れているコメントは、より信頼性が高いと言えるでしょう。
単に星の数が多いだけでなく、内容までしっかり読み込むこともポイントです。これらの情報を確認することで、自分が求めるサービスがあるかどうかの判断材料になります。
信頼できる優良業者は、不測の事態に備えて損害賠償保険に加入しています。
冷蔵庫のような重くて大きな家電を搬出する作業中では、どれだけプロであっても、万が一の事故が起きる可能性はゼロではありません。
例えば、運び出しの際に家屋の壁や床を傷つけてしまったり、最悪の場合、作業員が怪我をしたりするリスクも考えられます。
契約前に、その業者がどのような保険に加入しているのか、補償範囲はどこまでなのかを具体的に確認しましょう。もしもの時に、依頼者側が予期せぬ費用負担を強いられないよう、保険加入の有無と内容確認は重要です。
スタッフの対応品質は、サービスの満足度に直結します。
不用品回収業者のスタッフは、見積もり時のやり取りから実際の作業当日まで、利用者の自宅に入り、直接対応します。そのため、スタッフの対応が悪ければどれほど価格が安くてもガッカリしてしまうでしょう。
スタッフがどのような人であるかは、電話やメールでの問い合わせに対する返信の速さや、丁寧さで分かります。また見積もり訪問時の身だしなみや言葉遣いなどもチェックしましょう。
そのうえで疑問点をすぐに解消してくれるか、こちらの不安に寄り添ってくれるかなど、親身なコミュニケーションが取れる業者が望ましいです。
6.キャンセルポリシーの明確さ
万が一の事態に備え、事前に業者のキャンセルポリシーをしっかりと確認しておきましょう。
いざ冷蔵庫の回収を依頼したものの、予期せぬ急な事情で依頼をキャンセルしなければならないケースも起こりえます。
具体的には、作業日の何日前までならキャンセルが無料なのか、その期限を過ぎた場合にどの程度のキャンセル料が発生するのかを確認しましょう。さらにキャンセルする際の連絡方法や手順はどうなっているのも聞いておきましょう。
キャンセルポリシーが曖昧であったり、不透明な業者には注意が必要です。事前に明確なポリシーを提示している業者は、顧客に対して誠実であり、後々のトラブルを避けることにも繋がります。
不用品回収業界には残念ながら悪質な業者も存在し、高額請求や不法投棄といったトラブルが報告されています。岡山市で安心して冷蔵庫を処分するためにも、以下のポイントに注意して違法業者を避けましょう。
「どんなものでも無料回収」「冷蔵庫も無料で引き取り」といった、過度に甘い宣伝文句を掲げる業者には注意が必要です。
冷蔵庫は家電リサイクル法の対象であり、リサイクル料金の支払い義務があります。適正な処分にはコストがかかるため、完全無料はありえません。このような業者を利用すると後から高額な料金を請求されたり、回収物が不法投棄されたりするリスクがあります。
安易にこのような甘い誘いに乗ってしまうと、作業後になって「運搬費」「作業費」「出張費」といった名目で法外な追加料金が請求されるリスクが高いです。
さらに最悪の場合、回収された冷蔵庫が山中や空き地に不法投棄されてしまい、深刻な環境汚染に繋がりかねません。不法投棄は法律違反であり、場合によっては依頼者側にも責任が問われます。「無料」という言葉を安易に信じず、業者の適正性を冷静に見極めることが大切です。
事前に依頼していないのに、突然自宅を訪問してきて不用品の回収を勧める業者はきっぱりと断りましょう。
多くの場合、これらの業者は必要な許可を持たない違法業者です。その場で契約を急がせたり、強引に作業を進めようとする場合が多いため、しっかり断り、絶対に家に上げないようにしましょう。一度家に入れてしまうと無理やり不用品を持ち出そうとしたり、あるいは法外な金額を請求してなかなか帰らないケースが多いです。
正規の許可を持つ信頼できる業者は、突然の訪問営業は行わず、ウェブサイトや地域の広告などを通じて集客活動を行います。特に、高齢者や一人暮らしの方など、断りにくい状況にある人をターゲットにする傾向が強いので注意しましょう。
信頼できる業者は、作業内容や料金の内訳を詳細かつ明確に提示します。しかし悪質な業者は、「一式」といった曖昧な表現でしか見積もりを出さず、作業後に「想定外の作業が発生した」などと理由をつけて高額な追加料金を請求してきます。そうならないためにも、必ず書面で詳細な見積もりを求めましょう。
悪徳業者は作業当日や作業が完了した後に「これは見積もりに含まれていなかった」「想定外の作業が必要になった」などと、後付けの理由をつけて次々と追加料金を請求します。
こうしたトラブルを防ぐためにも必ず書面で詳細な見積もりを求め、基本料金、収集運搬費、階段利用の追加料金など、すべての項目を確認しましょう。少しでも疑問点や不明な箇所があれば、納得がいくまで業者に説明を求める姿勢が大切です。
正規に運営している不用品回収業者は、会社の正式な所在地や固定電話番号をウェブサイトなどに明記しています。連絡先が携帯電話番号のみであったり、所在地が不明確であったりする業者は、実態のない違法業者の可能性が高いです。
このような業者に依頼してしまうと、トラブルが発生した際に、連絡が取れなくなったり、責任の所在が不明確になったりする恐れがあります。地域に根ざし、正当に事業を行っている業者を選ぶためにも、必ず業者の公式サイトを確認し「会社概要」で詳細な住所と固定電話番号が明記されているかチェックしてください。
「今すぐ契約すれば割引します」「今日しかこの価格ではできません」などと、その場での契約を急がせる業者は避けましょう。
これは利用者に不利な契約を結ばせる悪徳業者の常套手段です。優良な不用品回収業者は、利用者が複数の業者の見積もりを比較検討し、納得した上で契約することを理解しています。基本的に見積もりを提示した後も、契約を急かすことはありません。
その一方、不当な料金やサービス内容で契約を結ばせようとする業者は、「今日しかチャンスがない」といったプレッシャーを与え、即座の回収や契約を強く勧めてきます。
不用品回収業者の利用はその場では契約を結ばず、一旦保留して他の業者とも十分に比較検討しましょう。複数業者を比較検討する時間を与えず、即決を迫る業者は信用できません。
岡山市で不要になった冷蔵庫を処分する際は、家電リサイクル法に基づいて正しい手続きを踏むことが不可欠です。重く大型な冷蔵庫の運搬は労力がかかり、特に岡山市特有の住宅環境では個人での作業が困難な場合も多いでしょう。
手間なく、安全かつ確実に冷蔵庫を処分したいのであれば、信頼できる不用品回収業者への依頼が一番です。業者は困難な場所からの運び出しや、適切なリサイクル処理まで一任でき、利用者の希望する日時での回収も可能です。
冷蔵庫の処分を依頼する際は、必ず複数の業者から見積もりを取り、料金やサービス内容、許可証の有無をしっかり確認しましょう。信頼できる業者を選ぶことが、安心して冷蔵庫を処分するための賢い選択です。
不用品回収例
など、様々な不用品処分に
ご活用いただけます。
九州地方
四国地方
中国地方
関西地方
中部地方
関東地方
東北地方
北海道地方