不用品・粗大ゴミ回収なら24時間365日受付のKADODE!

DISPOSAL ITEMS

岡山市で洗濯機を手軽に処分する!|家電リサイクル法からおすすめ業者まで紹介

毎日使う洗濯機は、故障や買い替えの際に処分方法に困る家電の一つです。

洗濯機は家電リサイクル法の対象品目となっており、適切な手順で処分する必要があります。この記事では、岡山市で洗濯機を処分する際の具体的な費用や方法、さらには悪質な業者に騙されないための見分け方まで紹介します。

岡山市で洗濯機の処分を検討している方は、ぜひ最後までお読みください。

この記事の編集者
kadode
KADODE編集部

KADODEは全国44都道府県で不用品回収サービスを展開。年間40,000件の実績があり、最短30分で作業可能。不用品回収サービス以外にも遺品整理、ゴミ屋敷清掃、買取も対応中。家具や家電、衣類など様々な物の処分方法を紹介している。

岡山市で洗濯機を処分したい方へ基本ルールを解説

引っ越しや買い替えで不要になった洗濯機を岡山市で処分する際、どのような手続きが必要でしょうか?

洗濯機は「粗大ごみ」として捨てることはできません。これは、特定家電のリサイクルを義務付ける「家電リサイクル法」の対象品目に指定されているためです。この法律は、有用な資源の再利用と廃棄物の削減、そして環境負荷の低減を目的としています。

そのため、洗濯機を処分する際にはリサイクル料金の支払いと、適切な方法での引き渡しが義務付けられています。

洗濯機は粗大ごみではない!家電リサイクル法とは

洗濯機は「家電リサイクル法」の対象品目です。この法律は、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、そして洗濯機・衣類乾燥機の4品目を対象としています。その品目から有用な資源を再利用し、廃棄物の減量と環境負荷の低減を目的としています。これにより、不要になった家電製品が適切にリサイクルされ、資源の有効活用が図られます。

岡山市では、家電リサイクル法の対象品目を市の粗大ごみとして回収していません。不法投棄は環境汚染だけでなく、法律違反となり罰則が科せられる可能性がありますので、必ず指定された方法で処分しましょう。

洗濯機を処分する際に発生する費用とその内訳

洗濯機を処分する際には、主に2種類の費用が発生します。1つは「リサイクル料金」で、もう1つは「収集運搬料金」です。

  • リサイクル料金

    リサイクル料金は洗濯機の種類やメーカーによって全国一律で定められています。

    2025年6月現在、縦型洗濯機は2,530円(税込)、ドラム式洗濯機は3,300円(税込)が目安です。ただし、海外メーカーなど、一部異なる場合もありますので、正確な料金は「家電リサイクル券センター」のウェブサイトで確認してください。

  • 収集運搬料金

    収集運搬料金は、洗濯機を自宅から回収し、指定の引取場所まで運ぶための費用です。この料金は依頼する業者や小売店によって異なりますが、一般的には2,000円〜6,000円が相場です。自分で指定引取場所まで持ち込む場合は、この収集運搬料金はかかりません。

洗濯機の処分費用の目安

以下に、縦型とドラム式それぞれの処分費用目安を表でまとめました。

リサイクル料金 金額
縦型洗濯機 リサイクル料金2,530円+収集運搬料2,000円
合計4,530円〜
ドラム式洗濯機 リサイクル料金3,300円+収集運搬料2,500円
合計5,800円〜

処分費用は捨て方によっても異なりますが、家電量販店で洗濯機の処分を依頼した場合などは上記の費用が相場です。ドラム式洗濯機のほうが重量が重い分費用は高額になります。

岡山市で洗濯機を処分する方法は7つ

岡山市で不要になった洗濯機を処分する方法は、大きく分けて7つあります。ご自身の状況や希望に合わせて最適な方法を選びましょう。

  1. 岡山市指定の引取場所まで洗濯機を運ぶ
  2. 不用品回収業者に依頼する
  3. 家電量販店で引き取ってもらう
  4. 専門業者に依頼する(岡山市の許可を持つ収集運搬業者)
  5. リサイクルショップで買い取ってもらう
  6. 掲示板やフリマアプリで譲渡・販売する

それぞれの詳しい処分方法についてご紹介します。

1.岡山市指定の引取場所まで洗濯機を運ぶ

岡山市では、洗濯機の戸別収集は行っていませんが、指定の引取場所まで自分で持ち込むことで処分できます。この方法の最大のメリットは、収集運搬料金がかからない点です。

持ち込みの手順は以下の通りです。

  1. 洗濯機のメーカーと容量を確認する:処分したい洗濯機のメーカー名(例:Panasonic、東芝など)と、容量(例:5kg、10kgなど)を控えます。
  2. 郵便局でリサイクル料金を支払う:郵便局に備え付けの家電リサイクル券に必要事項を記入し、リサイクル料金を振り込みます。振込手数料が別途かかります。
  3. 指定引取場所へ持ち込む:郵便局で発行された家電リサイクル券と洗濯機を、下記の指定引取場所へ持ち込みます。

岡山市の指定引取場所

  • 平林金属株式会社:岡山市北区下中野406-1
  • センコー株式会社:岡山市東区上道北方121

平林金属株式会社も、センコー株式会社も、家電4品目指定引取場所を併設する岡山市内にある専門ヤードです。

自力で冷蔵庫を搬入できる場合は、これらの引取り場所へ運ぶことでリサイクル料金のみで冷蔵庫を処分できます。

2.不用品回収業者に依頼する

洗濯機をスムーズに手放したいなら、不用品回収を専門とする業者への依頼がおすすめです。

専門業者に依頼することで、ご自宅からの運び出しはもちろん、指定場所への運搬まで、全てを一任できます。特に、大型のドラム式洗濯機や、階段のみの集合住宅からの搬出など、自力での運搬が困難な状況では、そのメリットは大きいです。

ただし家電リサイクル料金に加えて、業者ごとに設定された収集運搬料金が発生します。必ず事前に見積もりを取り、総額を把握することが重要です。

不用品回収業者へ洗濯機回収を依頼する利点

労力ゼロでの処分:重い洗濯機を持ち運ぶ手間や、それに伴う怪我のリスクを回避できます。全ての搬出作業をプロに任せられるため、安全かつ安心です。

柔軟なスケジュール対応:ご自身の都合に合わせて、回収日時を細かく指定できます。急な引っ越しや買い替えで処分を急ぐ場合でも、迅速な対応をしてもらえます。

一括処分で効率化:他にも不要な家具や家電がある場合、まとめて回収を依頼できます。これにより、個別に処分する手間がかかりません。複数回の手続きも不要となり、大幅な時間短縮につながります。

3.家電量販店で引き取ってもらう

新しい洗濯機を購入する際や、過去にその家電量販店で洗濯機を購入した場合は、古い洗濯機の引き取りサービスを利用できます。この方法も、運び出しから運搬までを一任できるため、手間がかかりません。

例えば、大手家電量販店では以下のようなサービスを提供しています。

  • エディオン:新しい洗濯機購入時の引き取りや、古い洗濯機単体のリサイクル回収に対応しています。ただし過去にエディオンで購入した洗濯機と、他店購入の洗濯機では収集運搬料金が異なる場合があるので注意が必要です。
  • ヤマダデンキ:新しい洗濯機購入時の下取りや、古い洗濯機単体の引き取りを受け付けています。リサイクル料金に加え、収集運搬料金がかかります。
  • ビッグカメラ:新しい洗濯機の購入時に古い洗濯機の引き取りサービスを利用できます。店舗によっては、古い洗濯機単体の引き取りも可能ですが、購入履歴の有無や洗濯機の種類によって料金が異なる場合があります。
  • ケーズデンキ:下取りサービスや古い洗濯機の回収サービス、店舗での引き取りを行っています。

各店舗によって料金体系や引き取り条件が異なりますので、事前にウェブサイトや店頭で確認しましょう。

4.専門業者に依頼する(岡山市の許可を持つ収集運搬業者)

どこで洗濯機を購入したか分からない場合や、自分で運ぶのが難しい場合は、岡山市の許可を受けた収集運搬業者に依頼する方法があります。

岡山市の環境局のウェブサイトでは、一般廃棄物収集運搬業の許可を持つ業者の一覧が掲載されています。これらの業者に直接連絡し、回収を依頼します。

依頼する際は、リサイクル料金に加え、業者ごとに定められた収集運搬料金が発生します。料金は業者によって異なるため、事前に見積もりを取ることをお勧めします。

5.リサイクルショップで買い取ってもらう

まだ十分に使える状態の洗濯機であれば、リサイクルショップでの買取を検討してみましょう。特に製造年が新しく、人気メーカーのモデルや、目立つ傷や汚れがないものは買い取ってもらえる可能性が高いです。

岡山市内にあるリサイクルショップの一例

店舗名 住所
リサイクルショップ岡山 リサイクル買館 岡山県岡山市北区岡南町2丁目1-5
0800-222-0200
リサイクルショップなんでも屋 岡山県岡山市南区大福162-2
0120-220-022
出張買取MAX 埼玉県富士見市鶴瀬東1丁目10-102F(本社事務所)
0120-984-362
キミドリ 岡山県岡山市倉敷市松島1144-6
086-441-7177

これらの店舗では、出張買取サービスを提供している場合もあるため、重い洗濯機を自分で運ぶ手間を省けます。事前に電話やウェブサイトで買取の可否や条件を確認し、査定を依頼してみましょう。買い取ってもらえれば処分費用がかからず、むしろ収入になるメリットがあります。

6.掲示板やフリマアプリで譲渡・販売する

インターネットの掲示板サイトやフリマアプリを利用して、個人間で洗濯機を譲渡したり販売したりする方法もあります。

  • ジモティー:地域密着型の掲示板サービスで、地元の人に無料で譲ったり、格安で販売したりできます。直接引き取りに来てもらうことで、運搬の手間を省けます。
  • メルカリやヤフオク!:全国規模で販売が可能です。比較的新しいモデルや人気機種は需要が高く、高値で売れる可能性もあります。

ただし、個人間の取引となるため、出品、価格交渉、梱包、発送(または直接の受け渡し)など、全てを自分で行う必要があります。

特に洗濯機は大型家電のため、配送方法や送料について事前に検討が必要です。トラブルを避けるためにも、製品の状態や引き渡し条件などを明確に記載し、慎重に取引を進めましょう。

無料または格安で洗濯機を処分する方法はある?

洗濯機を処分する際には、通常リサイクル料金や収集運搬費などの費用がかかります。しかし、製品の状態や選び方によっては、これらの費用を抑えたり、場合によっては無料で手放したりすることも可能です。

リサイクルショップや個人間取引を行う

費用をかけずに洗濯機を手放す方法として、リサイクルショップへの売却や、フリマアプリ、ネットオークションなどを利用した個人間取引があります。この方法は、まだ十分に使える状態の良い洗濯機に限られます。

  • 製造年数:5年以内が高価買取の目安で、10年以上経過しているものは買取が困難です。
  • 動作状態:正常に動作することが必須です。
  • 外観・清潔さ:目立つ傷や汚れがないことが望ましく、事前の清掃が推奨されます.
  • 付属品:説明書やその他の付属品が揃っていると有利です.
  • メーカー:国内外問わず人気メーカーや機種は有利です。
  • その他:一人暮らし用の洗濯機も売れやすい傾向にあります。

リサイクルショップで値段がつかない場合でも、無料で引き取ってもらえる可能性があります。また、個人間取引の場合も、状態が良ければ買い手が見つかり、無料で自宅まで引き取りに来てもらえることもあるでしょう。ただし、古くて壊れた洗濯機を無料で回収してもらうことはほぼ不可能です。

洗濯機を自分で配送する方法は?

メルカリやヤフオク、ジモティーなどで洗濯機の引き取り手が見つかった場合、その冷蔵庫を安全に運ぶ必要があります。多くの場合運送会社に頼むのが一般的です。ここからは、代表的な運送会社が行う洗濯機の配送方法について紹介します。

クロネコヤマト「らくらく家財宅急便」

クロネコヤマトの「らくらく家財宅急便」は、洗濯機の梱包、搬出、輸送、そして設置まで、専門スタッフがすべて対応するサービスです。

関東エリアからの運送料一例

配送エリア 洗濯機の運搬費用一例
関東エリア 5,800円~
関西エリア 6,400円~
北海道、九州 9,300円~

電話一本でご希望の時間帯に洗濯機を引き取りに伺い、ドライバーと作業スタッフの2名が洗濯機を安全に送るサービスです。

佐川急便「飛脚大型家具・家電設置便」

佐川急便では、大型家具や家電の配送に特化した「飛脚大型家具・家電設置便」というサービスがあります。

ドライバーと専門の作業スタッフの2名で洗濯機を集荷に伺い、安全に輸送します。オプションで開梱、設置、梱包資材の持ち帰りも依頼できます。

運送料一例

サイズ・条件 関東エリア内の料金
200サイズ(3辺合計200cm以内、重量80kgまで) 3,509円~
250サイズ(3辺合計250cm以内、重量80kgまで) 5,203円~

メルカリ「梱包・発送たのメル便」

メルカリで洗濯機を発送する場合、主に「梱包・発送たのメル便」の利用がおすすめです。

メルカリで売れた洗濯機を、プロの業者が自宅まで集荷に来て、梱包、発送、購入者宅での開梱、設置まで全て行ってくれます。出品者も購入者も手間がかかりません。

運送料一例

サイズ・条件 料金
200サイズ(3辺合計200cm以内まで) 5,000円
250サイズ(3辺合計250cm以内、重量80kgまで) 8,600円

洗濯機は通常、250サイズに該当することが多いです。送料は出品者が負担する形になり、洗濯機のサイズによって料金は全国一律です。

岡山市の不用品回収業者のチェックポイント6つ

洗濯機の回収は、自治体の指定引取場所へ自分で運ぶ方法もありますが、重い洗濯機を自分で運ぶことは非常に大変です。そのため、回収からリサイクルまですべて任せられる「不用品回収業者」の利用が便利です。

ここでは、岡山市で不用品回収業者を選ぶ際のチェックポイントを6つ紹介します。

正式な許可証を保有しているか

家庭から出る不用品の回収を行うには「一般廃棄物収集運搬業許可」、買取を行う場合は「古物商許可」が必要です.これらの許可を持たない業者は違法業者であり、不法投棄などのトラブルにつながるリスクが高いです。必ず許可の有無と許可番号を確認しましょう。

確認方法は業者の公式HPを見ると分かります。優良業者の場合は「古物商許可」「古物商許可番号第○○号」といった表記が提示されています。それと同時に所在地もきちんと明記されているか確認するとさらに安心です。

料金体系が明確に示されているか

「作業費」「運搬費」「品目別料金」「オプション料金」など、何にいくらかかるのか、料金の内訳が明確に示されているかを確認しましょう。また、見積もり書に計算方法が具体的に記載されているかも重要です。

優良業者の場合、どのようなプランがあり、荷物の量によってはこのプランが良いなど分かりやすい料金がHPに掲載されています。

反対に料金体系が不明瞭だったり「無料回収」と謳いながら後から追加料金を請求する業者には注意が必要です。

損害賠償保険に加入しているか

不用品を搬出する作業は、どれだけプロでも予期せぬトラブルが発生する可能性があります。例えば、重い洗濯機を運ぶ際に壁や床に傷をつけてしまったり、他の家具にぶつけて破損させてしまったりすることもゼロではありません。

万が一、このような事故が起きてしまった場合に、損害賠償保険に加入している業者であれば、適切な補償を受けられます。安心して作業を任せるためにも、契約前に必ず損害賠償保険の加入の有無や、その補償内容について詳しく確認しましょう。

作業日程や時間帯の柔軟性があるか

業者選びでは、利用者の都合に合わせて柔軟な日程調整や時間帯の指定ができるかどうかも重要です。日中忙しい方や、特定の曜日や時間しか立ち合いができない方もいるでしょう。特に急ぎで処分したい場合や、土日祝日の依頼を希望する場合は、希望に沿った対応ができる業者を選ぶことがポイントです。

予約の取りやすさや、変更・キャンセル時の対応なども含めて、依頼のしやすさを確認しておきましょう。

搬出経路の確認と養生への配慮があるか

洗濯機のような大型の家電を運び出す際には、室内の廊下、階段、玄関のドア、エレベーターなど、搬出経路の状況が重要です。

通路が狭かったり、角が多かったりすると、壁や床に傷がついてしまうリスクが高まります。プロの不用品回収業者であれば、作業前に搬出経路をしっかり確認し、必要に応じて丁寧に養生(保護)を行ってくれるはずです。

見積もりや問い合わせの際に、搬出経路の状況を伝え、養生への配慮について質問しましょう。その回答次第で、業者の丁寧さやプロ意識を確認できます。

環境への配慮やリサイクルへの取り組み

回収された不用品が、その後どのように処理されるのかは、環境保護の観点からも大切です。適正な許可を持たずに不法投棄を行ったり、不適切に輸出したりする悪徳業者も存在します。安心して依頼するためには、回収された不用品を環境に配慮した方法で適切に処分しているか、また可能な限りリサイクルや再利用に努めているかを確認しましょう。

業者のウェブサイトで情報公開されているか、直接質問して回答が得られるかなど、環境への意識の高さを見極めることが重要です。

岡山市で洗濯機を処分する際の注意点

岡山市で洗濯機を処分する方法はいくつかありますが、単に外へ運んで終わりというわけではありません。特に自分で運搬を検討している場合は、事前の準備や安全対策が不可欠です。

運搬作業は想像以上に大変なのでプロに任せよう

洗濯機は見た目以上に重量があり、特に大型のドラム式洗濯機などは大人一人で運ぶのは非常に困難です。

洗濯機の種類 本体のおおよその重さ
縦型小型洗濯機(5kg) 30kg~
縦型大型洗濯機(10kg~) 45kg~
ドラム式洗濯機(8kg) 70kg~
ドラム式洗濯機(10kg~) 85kg~

最も軽い縦型小型洗濯機でも30kgほどあり、一人で安全に運ぶのは難しいでしょう。最も重いドラム式の場合、85kgを超えることもあり、大人2人でも困難な場合もあります。無理な作業は腰を痛めるなどの怪我のリスクや、洗濯機本体、壁、床などを傷つける原因にもなります。

自治体のルールで自ら指定場所へ運ぶ必要がある場合でも、運搬が難しいと感じたら、無理せずプロに運搬を頼むのが賢明です。不用品回収業者や引越し業者などのプロに、運搬から回収まですべて一任したほうが、安全かつスムーズに処分できます。

事前の水抜きと付属品の取り外しを忘れずに

洗濯機を運び出す前には、洗濯槽や排水ホースに残っている水を完全に抜く作業(水抜き)が不可欠です。水が残ったままだと、運搬中に水漏れして周囲を濡らしたり、洗濯機の重量がさらに増してしまいます。

水抜きの方法は、お使いの洗濯機の取扱説明書に記載されていますので、必ず確認しましょう。取扱説明書が見つからない場合は、メーカーのウェブサイトで確認するか、「洗濯機水抜き方法」などで検索すると手順が分かります。

また、給水ホースやアース線、電源コードなどの付属品も本体から外し、まとめておくと便利です。自分で運搬する場合は、こうした事前準備もしっかり行い、運搬時の絡まりや事故を防ぎましょう。

搬出経路の確保と床・壁の養生

重くてかさばる洗濯機を安全に運び出すためには、設置場所から玄関までの搬出経路を事前に確保する必要があります。その上で、床や壁を保護するための養生も非常に重要です。

特にマンションやアパートなどの集合住宅では、自分の住戸内だけでなく、共用部の廊下や階段、エレベーターなどの保護が大切です。これらの共用部分に傷や汚れをつけてしまうと、他の居住者の方々への迷惑になるだけでなく、修繕費用が発生する可能性もあります。

洗濯機を運ぶ際は、毛布や養生シートなどをしっかりと使い、慎重に運び出しましょう。こうした保護準備を自分で行うのは大変ですが、不用品回収業者に依頼すれば、どこをどう保護すべきかを含め、すべて任せることができます。

悪質な回収業者に注意!安全な依頼先の見分け方

不用品回収業者に依頼すると、重い物の運び出しなども含めて任せられるため大変便利です。しかし一部には不当な高額請求や不法投棄などを行う悪質な業者も存在します。思わぬトラブルに巻き込まれないためにも、信頼できる安全な依頼先をしっかり見分けることが重要です。ここからは、悪質な不用品回収業者を見抜くためのポイントを5つ紹介します。

1.契約内容や追加料金の条件が明確か

作業を依頼する前に、契約内容や追加料金の条件などを細かく確認しましょう。具体的には、回収を依頼する品目、作業内容、見積もり金額、そして追加料金が発生する条件やその計算方法などを明確に説明してもらい、書面に残してもらうことが重要です。

口約束だけであったり、契約内容が曖昧だったりすると、後から様々な理由をつけて高額な追加料金を請求されるケースがあります。見積もり書や契約書をしっかりと確認し、納得できない点があれば質問して明確にすることが大切です。

2.事前にしっかりと見積もりを取れるか

信頼できる不用品回収業者は、必ず事前に詳細な見積もりを提示します。電話やメールでの概算見積もりだけでなく、可能であれば実際に現場を見てもらう訪問見積もりを依頼しましょう。

見積もり内容が不明確だったり、その場で契約を急かすような業者は注意が必要です。見積もりを提示せずに作業を開始したり、後から高額な請求をする悪質な業者も存在します。複数の業者から見積もりを取り、内容や料金体系を比較検討することで、適正な価格でサービスを提供している業者を見極められます。

3.公式サイトに所在地や連絡先が明確に記載されているか

信頼できる不用品回収業者は、公式ウェブサイトに会社の所在地(住所)や固定電話番号を明確に掲載しています。これらの情報が不明瞭であったり、携帯電話番号しか記載されていない場合は注意が必要です。

所在地が確認できることで、万が一トラブルが発生した場合でも連絡手段が確保され、業者の実態を把握しやすくなります。また、Googleマップなどで実際にその住所が存在するか確認することも有効です。情報が不足している業者は、問題発生時に連絡が取れなくなるなどのリスクが高いため避けましょう。

4.コミュニケーションがしっかり取れるかどうか

回収作業を行うスタッフの現場での対応やコミュニケーション能力も、業者選びのポイントです。

まずは予約時や見積もり時の電話やメールでのやり取りがしっかりできるかを見極めましょう。さらに自宅に来てくれた際の言葉遣い、質問への分かりやすい説明、こちらの要望をしっかり聞いてくれる姿勢なども要チェックです。

スムーズにコミュニケーションが取れる業者の方が、最後まで気持ちよく作業を任せることができます。

5.急な依頼や即日対応が可能か

即日対応や急な依頼を受け付けてくれる業者の方が便利です。

洗濯機の処分は、引っ越しなどで不用品をすぐに処分したいケースも多く、迅速な対応をしてくれる業者の方がいいでしょう。

ただし全ての業者が緊急対応できるわけではないため、ウェブサイトなどで対応の可否を確認し、直接問い合わせするのがおすすめです。

ちなみに即日対応の場合、通常よりも料金が高くなる可能性もあります。緊急度と予算のバランスを考慮し、もしもの時に備えて、迅速に対応してくれる業者を把握しておくといいでしょう。

岡山市で洗濯機を処分する・まとめ

岡山市で不要になった洗濯機を処分するには、家電リサイクル法に基づいた処理が必要です。岡山市では自分で洗濯機を処理施設まで運ぶ方法もありますが、洗濯機は非常に重く、無理をするとケガや壁などの破損につながります。自分で指定場所まで運ぶ方法は、よほど運搬作業に慣れている人でない限り難しいでしょう。

より便利で手間を省くには、不用品回収業者に依頼することが一番です。業者に依頼すれば、自宅からの運び出しから回収、運搬、リサイクルまで全て任せることができます。

岡山市で洗濯機を処分する際は、ぜひ信頼できる不用品回収業者を見つけて依頼してください。ここで紹介したチェックポイントを参考に、ご自身に合った優良業者を選んでいきましょう。

kadode不用品回収サービス概要
EXAMPLE

不用品回収例

単品からOK!

など、様々な不用品処分
ご活用いただけます。

下記のような場面でお役立てください! 下記のような場面でお役立てください!
AREA

対応エリア

areaページ地図

九州地方

関西地方

東北地方

北海道地方

WEB割りキャンペーン

現在時刻! 今ならご案内可能です

↑
お気軽にご相談ください

0120-966-926