引っ越しでの粗大ごみや不用品の回収
どうしてよいかわからないゴミ屋敷、
プロにお任せください!
葛飾区は東京都の北東部に位置する、人口約45万人の都市です。
葛飾柴又といえば映画「男はつらいよ」の舞台で大変有名で、都内初の重要文化的景観に選定されました。
また、“こちかめ”で知られた漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」や世界的にも有名な漫画「キャプテン翼」の舞台にもなり、それぞれの銅像が葛飾区に存在します。
葛飾区には以下のエリアが含まれます。
青戸、奥戸、お花茶屋、金町、金町浄水場、鎌倉、亀有、小菅、柴又、白鳥、新小岩、高砂、宝町、立石、新宿、西亀有(1、2丁目)、西亀有(3、4丁目)、西新小岩、西水元、東金町、東新小岩、東立石、東堀切、東水元、東四つ木、細田、堀切、水元、水元公園、南水元、四つ木
観光スポットとしては、広大な水郷景観で人気な水元公園や花菖蒲を楽しめる堀切菖蒲園があります。
葛飾区は子育て支援や教育・福祉施設にも力を入れてきており、様々なイベントも多数開催しています。
葛飾区は家族が多い世帯が多く、1世帯当たりの人員は23区中第3位で、世帯人員「5人」「6人」の割合がいずれも第1位です。
また、物価・家賃が安いことでも知られており、区全体が住宅街といった印象です。
そのため、ファミリー層を中心に、引越しによる不用品回収のご依頼を多数いただいており、大家族ならではの大きな家具・家電の不用品回収も承っています。
区内の中小企業向けの補助金制度も充実しており、法人のお客様からのご用命もいただいています。
葛飾区で不用品を回収する方法は以下の3つです。
1.戸別収集と 2.持ち込みの流れ
流れ | 戸別収集 | 持ち込み |
①電話予約 | 粗大ごみ受付センター 03-5296-4400 戸別収集もしくは持ち込みのどちらかをお伝えしていただきます。 |
|
②お問い合わせ時間 | 8:00-17:00(年末年始を除く) ※月曜日や休日明けの午前中、年末年始や3月から5月の引っ越し時期などは、申し込みが集中し、混み合いますのでご注意ください。 |
|
③ごみ回収 | 申し込み時に案内された料金分の処理券を購入し、粗大ごみに貼る。 収集日当日の8:00までに屋外のご指定場所に出す。 |
粗大ごみに処理券を貼って(収集手数料が300円の品目は、持ち込みの場合無料となるため、処理券不要)指定日に持込。 |
注意事項等 | 集合住宅の場合は1階に降ろす必要がございます。 | ・持ち込み時間は8:00-16:00 ・1世帯につき、年度内30点まで持ち込み可 ・持ち込み場所は以下の2カ所 ①葛飾東(東水元)粗大ごみ持込ステーション(東水元4-5-6) ②葛飾西(奥戸)持込ステーション(奥戸3-23-28) ・運転免許証や健康保険証などでご本人であることを確認いたします。 |
①と②の行政によるごみ回収では、家電リサイクル法や資源有効利用促進法などの対象となる以下の製品は「粗大ゴミ」として出せません。
上記のものは買ったお店に相談したり、近くの家電屋さんに相談してみましょう。
以下の方は③KADODEのような外部の不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
KADODEでは行政では回収できない不用品も処分、買取までスタッフが丁寧にご対応いたします。
また、KADODEは数多くのトラックを葛飾区周辺に配備しておりますので、最短即日でご対応が可能です。
不用品でお困りの際は、お気軽にご相談くださいませ。
スタッフからのコメント
ベッドを新しく買い替えるため、それまで使っていたベッドの回収を行いました。夜間の作業ということもあり、ご近所様の迷惑にならないようできるだけ静かに分解・搬出の作業を行ったところ、ご依頼主様にも喜んでいただけました。
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・パソコンでもカゴに収まるだけ一緒に回収できます。
小さく見えてみかん箱だと16箱程度詰める大容量!!
軽トラック約3台積める安心の大容量!!
2tトラック約5台分積める超安心の大容量。
マンション、アパートで通常の生活用品なら間違いなく3tパックで済みます!!
アパート、マンションの汚部屋~、一軒屋の完全処分、生前整理、遺品整理にオススメ!
サービス一覧
スタッフからのコメント
お引っ越しに当たり、処分する家具・家電を回収させていただきました。ベッドは分解して搬出。その他の物も手際よく運び出し、無事作業完了となりました。大きな家具もKADODEならあっという間に回収いたします。