引っ越しでの粗大ごみや不用品の回収
どうしてよいかわからないゴミ屋敷、
プロにお任せください!
緑が多く、ファミリー層に親しまれる練馬区。
東京都特別区に指定され、都内23区の西部に位置する都市です。
他の区よりも新しくできた区で、およそ73万5千人の住民が暮らしています。
練馬区に含まれるエリアは以下の通りです。
旭丘、旭町、大泉学園町、大泉町、春日町、上石神井、上石神井南町、北町、向山、小竹町、栄町、桜台、下石神井、石神井台、石神井町、関町東、関町南、関町北、高野台、高松、田柄、立野町、土支田、豊玉上、豊玉中、豊玉南、豊玉北、中村、中村南、中村北、西大泉、西大泉町、錦、貫井、練馬、羽沢、早宮、光が丘、氷川台、東大泉、富士見台、平和台、南大泉、南田中、三原台、谷原
かつては板橋区の一部だった5村が集まって発足されました。
練馬区には住宅地が豊富にあり、自然に囲まれた土地柄が魅力です。
犯罪件数も23区の中では大田区に次いで3番目に少ない地域のため、子供たちを安心して外で遊ばせることができます。
練馬区は利用できる鉄道が充実しており、埼玉方面と都心方面のどちらにもアクセスがしやすい地域です。
ファミリー世帯が多く、お子様のいらっしゃるご家庭からのお問い合わせを多数いただいています。
特に、古くなった家電や使わなくなった家具などの回収のご依頼が頻繁で、回収する時間帯も夜間や休日の午前中などが多くいただきます。
また、都心へのアクセスの良さから、区内には一人暮らしの方も多くいらっしゃいます。
一人暮らしでは周りに頼れる人がいないケースが多く、個人で不用品の運び出しをするのが困難なため、民間の不用品回収業者をご利用になるお客様も少なくありません。
練馬区で利用できる不用品の回収方法は以下の3つです。
①の戸別収集は、家庭ごみを廃棄する時のみ利用できる制度です。
こちらを利用するには、事前に電話かオンラインから申し込みを行う必要があります。
詳しい申し込み先は以下の通りです。
施設名 | 粗大ごみ受付センター |
電話受付 | 03-5703-5399 |
月曜-土曜 8時-19時 | |
ネット受付 | インターネット申込みはこちら |
24時間受付 ※毎月、第3木曜日の23時から翌朝5時の間はメンテナンスのためアクセス不可 |
電話の場合、月曜日の午前中は混雑が予想されます。
そのため、インターネット予約が利用できる環境なら、インターネットの窓口を利用した方が良いでしょう。
練馬区が粗大ゴミとして受け付けているゴミは、おおむね30cm角以上の不用品で、耐久消費財を中心とした大型ゴミです。
粗大ゴミの戸別回収は有料で行われます。
有料粗大ごみ処理券を事前に購入しておく必要がありますので、処理券を取り扱っている店舗をこちらでご確認ください。
粗大ごみ処理券を購入したら必要事項を記入し、品目ごとに見えやすい位置に貼り付けます。
回収日当日の8時までに自宅前に不用品を出しておいてください。
本人が不在でも回収はされます。
②の自己搬入を利用する場合も、事前の申し込みが必須です。
申し込み先は戸別収集と同じ窓口で、申し込みの際に持ち込み希望であることを伝えましょう。
1回に持ち込みできる不用品の数は15点までと決まっています。
また利用できる車両は自家用車またはレンタカーのみとなり、重さは2トンまでです。
搬入当日は受付で住所と本人確認が行われますので、身分証明書を持参するのを忘れないようにしましょう。
搬入先は以下の施設です。
施設名 | 練馬区資源循環センター |
電話番号 | 03-3995-6711 |
所在地 | 〒177-0032 練馬区谷原1-2-20 |
開館時間 | 9時-17時(年末年始を除く) |
家電リサイクル法に基づき、以下の製品は①の方法でも②の方法でも回収を依頼できません。
メーカーや小売店へ各自で引取りの依頼もできますが、上記の家電製品でしたらKADODEでも無条件に回収を行っています。
行政の不用品回収サービスを利用すると、時間的な制限や荷物の運び出しを行う労力がかかります。
そのため、以下のようなご希望をお持ちの方は、ぜひ弊社のような③の民間の不用品回収業者ご利用ください。
ご依頼いただければ、弊社スタッフが分別から運び出しまで、全ての作業をお客様の代りに引き受けさせていただきます。
高層マンションにお住まいの方やご高齢のお客様は、ご自身で大型の家具などを運び出すのが困難な場合が多いでしょう。
そのような場合には、ぜひ弊社までお問い合わせいただければ、不用品処分に伴うご負担を省くことができます。
また、弊社は24時間体制でお電話の受付や訪問回収を行っておりますので、お客様のご都合に合わせた柔軟な対応が可能です。
一人暮らしやファミリー世帯のお客様からは、夜間の運び出しや休日の訪問などのご依頼を多数いただいております。
KADODEでは、法人のお客様からのご用命もいつでもお待ちしておりますので、お気軽にご利用ください。
日本一人の出入りが多い東京ですが、自治体の粗大ゴミの回収では予定が合わなかったり間に合わない人や、自分だけでは運び出せないお客様らかのお問い合わせを数多く頂いております。
KADODEでは引っ越しや年末の大掃除後の不用品処分、買取までスタッフが丁寧にご対応いたします。
またKADODEは数多くのトラックを配備しておりますので、最短即日でご対応させていただきます。
不用品の回収をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
スタッフからのコメント
今は全く使ってなく、邪魔なので回収してほしいとのご依頼を受けてご自宅に伺いました。回収自体は何事もなく完了し、お客様は「部屋が広くなった」とご満足そうでした。
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・パソコンでもカゴに収まるだけ一緒に回収できます。
小さく見えてみかん箱だと16箱程度詰める大容量!!
軽トラック約3台積める安心の大容量!!
2tトラック約5台分積める超安心の大容量。
マンション、アパートで通常の生活用品なら間違いなく3tパックで済みます!!
アパート、マンションの汚部屋~、一軒屋の完全処分、生前整理、遺品整理にオススメ!
サービス一覧
スタッフからのコメント
家具や家電を買い替えるとのことで、それまで使っていたものを回収させていただきました。処分するのに手順が面倒なもの、移動が大変なものはKADODEにおまかせください!ご連絡から1時間で回収に伺うことも可能です。