あなたはスマホの処分、どうしていますか?
使用年数の超過や破損してしまい機種変更したのはいいけど、もう使わなくなった古いスマホを、いつまでもそのまま自宅に放置したままにしていないでしょうか?
もしくは個人情報の漏洩を気にするあまり、そのままにしてしまうこともあるかと思います。
この記事では、特にユーザーの多いドコモのスマホを対象に、安全に処分する方法をまとめてみました。
参考にしていただければと思います。
この記事でわかること
目次
ではスマホを処分する目安やタイミングはいつなのか?そして、処分するにあたって注意すべき点などを確認してまいります。
早く処分方法を知りたい方は2 ドコモのスマホを処分する方法7選まで。
処分するタイミングはひとそれぞれ。
ですが、諸条件が処分時期を示しているのにもかかわらず、そのまま放置している方は意外と多いものです。
わかりやすい処分するタイミングや目安を見ていきましょう。
単純に壊れて使えなくなればすんなり諦められると思いますが、画面が割れてしまったりトイレに落ちて水が浸入してしまったにもかかわらず、まだ使えるからとそのまま持ち続けている場合は危険です。
単純に指先をケガしてしまったり、内部に異常をきたしてしまった場合、そのまま使えなくなればまだ良いですが、最悪爆破の危険性もあります。
処分するか修理するか早めに対処しましょう。
わかりやすいのはバッテリーの寿命が来たときでしょう。
かつては、バッテリー交換が容易な携帯電話や初期のスマホが主流でしたが、現在は内蔵型が主流。
バッテリーの劣化によってスマホの寿命も短くなるため、定期的にバッテリー交換や新しい機種に買い換えることが必要です。
しかし、頻繁に買い換えることは環境に悪影響を及ぼすため、適切な使い方とメンテナンスが大切です。
バッテリーの劣化で、動作が重くなったり、急速に充電が減ったり、熱くなったりするなどの症状が頻繁におこります。
再起動や電源落ちが続く場合はバッテリー交換が必要ですので寿命を迎えたら適切に処分しましょう。
機種変更した時も、処分するタイミングといえるかもしれません。
まだ端末が使用できる状態であれば、目覚まし時計にもなるしWi-Fiにつなげば音楽も聴けるし用途はあります。
ですが、大多数はそのまま処分せず放置している人が多いのも現状です。
経年劣化による内部損傷による火災の原因の一つになるかもしれませんので、適切に処理しましょう。
スマホを処分する前に気をつけておきたいことが何点かあります。
それぞれ説明します。
まず気をつけなければいけないこととして、データのバックアップがあげられます。
この過程を怠ってしまうと、今まで蓄積された大切なデータが戻らなくなるかもしれないからです。
意外と忘れてしまう人も多いので、大事なデータがある場合は真っ先にバックアップを行いましょう。
重要なデータのバックアップが済んだら、必ずスマホ本体の初期化を忘れないでください。
データ移行したとしても、まだ大事な個人情報が残っていますので。
ショップや買取店にお願いしてもいいのですが、万一のことを考えてできればご自身で初期化してしまったほうが安心です。
これも案外忘れやすいかもしれません。
データ移行や初期化を済んで安心しきって、SIMカードの存在に気づかない場合があります。
ショップなどで回収してもらう時は、店員さんから教えてもらうこともあるかもしれませんが、回収ボックスなどに入れてしまうと、そのまま情報が流出してしまう可能性もでてきます。
必ず取り出して、ハサミなどで切ってしまってから廃棄しましょう。
スマホ端末が、水没や落下などで破損してしまい、電源も入らないからとそのまま捨ててしまうのはとても危険です。
もう動かないからデータが盗まれないと思っていても、データ復元ソフトなどで抜き取られる可能性はあります。
それ専門に扱っている悪徳業者もいるので注意が必要です。
カードを抜きだしたり、自分自身でできる範囲内で対処したら、あとは信頼できるショップなどで対応してもらいましょう。
では、ここではドコモのスマホ処分における代表的な処分方法をひとつずつ説明してまいります。
個人情報の流出が怖い方は多いかもしれません。
ですがドコモショップでは、お客目線で直接その場で破砕機(ケータイパンチ)を用いて処理してくれます。
auやソフトバンクだと、眼前で破砕処理をしてくれない店舗もあるようです。
目の前で処理してもらった方が、安全性が保たれて安心できますよね。
ただ、引き取ってもらう前には必ず自分自身でデータ消去を忘れず行いましょう。
スマホ処理でも手続きに時間がかかってしまうこともありますので、あらかじめ店舗予約をして、時間が余裕のある時に処理してもらいましょう。
ドコモ以外の機種でも持ち込みできます。
なおケータイリサイクルの一環として、施設やイベント会場などでも不要となったスマホの回収を行っています。
詳しくはお近くのドコモショップなどでご確認ください。
最近では、スマホを不燃ごみとして出せない地域も増えてきました。
ですので、自治体が定めた回収場所や家電量販店や公共施設などに設置されている「小型家電回収ボックス」に不要となったスマホを入れましょう。
平成25年より施行された「小型家電リサイクル法」によりこの取り組みは始まりました。
スマホなどのパーツ類には、金・銀・銅などの金属や「レアメタル」などの希少性の高い非鉄金属も含まれているので、リサイクルして資源として有効活用するためです。
「小型家電回収ボックス」の設置場所は各自治体のホームページで確認してください。
自治体によっては「小型家電回収ボックス」がなく、不燃ごみとして捨てられる地域も存在しています。
お住まいの各自治体に直接連絡するかホームページなどで確認してください。
くれぐれも燃えるごみとして排出してはいけません。
火災や爆発の原因になりますので気をつけましょう。
傷などがあまりなく保存状態が良さそうであれば、スマホ買取業者などに売却するとお得です。
ただ新しい機種なら高額査定も期待できますが、古い機種や壊れたものは査定額が低くなることがあります。
付属品が欠品している場合も、査定額が下がってしまうことが多いため、イヤホンやアダプタなどの付属品も揃えて持ち込むようにしましょう。
一部の店舗では、スマホのデータを専用のツールで消去してもらえる場合もありますので、お近くのリサイクルショップ、または公式サイト等で確認してください。
スマホ買取業者の時と同じですが、保存状態が良いのであればフリマアプリやオークションサイトなどに出品して売るというのもお得な選択肢です。
逆に画面にヒビが入っていたり、動作状況が悪い端末ですと売れる確率が下がってしまいます。
かつてはヤフオク!などのオークションサイトが全盛でしたが、今はメルカリなどのフリマアプリが人気です。
以前にくらべ出品するハードルが下がり、お手軽に利用できるようになったからです。
ですが、何枚も写真を撮り、傷や汚れの状態をはっきりと明示しておかないと、後々トラブルの原因となりますので注意してください。
アカウント登録は無料ですが、手数料は発生しますのでそれぞれのフリマアプリを比較して自分にあったものを選びましょう。
壊れたスマホが思い入れのあるものだったり、とても気に入っていたのなら、ドコモショップやメーカーに修理をお願いしてみましょう。
ドコモショップは破損状況に応じて、純正品の部品や端末本体の交換をしてくれますので、安心してお願いできます。
時期などにより変動しますが、修理が完了するまで比較的早くだいたい1週間前後でしょう。
メーカーに直接頼めば、純正品の品ぞろえや互換性も高いので、より強度も増し安心ですが、常に稼働している状況が多く、依頼してから手元に届くまでどうしても遅くなってしまうのがデメリットです。
スマホも処分したいけど、他の不用品もまとめて処分したいと思ってる方は、プロの不用品回収業者に任せるのも一つの手段。
スマホ以外の不用品も同時に処分できるため、時間が取れない忙しい人には便利ですし、一本の電話で自宅まで回収してくれます。
料金は発生しますが、手続きなどすべて代行してくれるので、ストレスなく処分できます。
即日対応業者もあり、急ぎの場合は利用すると良いでしょう。
まとめて回収すると、費用も抑えられますので選択肢のひとつとしておすすめです。
では、それぞれのドコモスマホの処分方法にかかる費用相場を見てみましょう。
処分方法 | 費用 |
ドコモショップで引き取ってもらう | 無料 |
小型家電用回収ボックスに出す | 無料 |
不燃ごみとして捨てる | 無料 |
スマホ買取業者に売却する | 売却できれば無料 |
フリマアプリやオークションサイトに出品 | 手数料や配送料で500円~2000円ほど |
ドコモショップやメーカーに修理を依頼する | 保証期間内であれば無料 |
不用品回収業者に依頼する | 5,000円~ |
基本は無償で対応しているサービスが多いです。
買取業者は直接店舗での取引であれば無料ですが、オンライン上でのやり取りですと別途配送料や手数料がかかってきます。
ドコモショップやメーカーなどの修理は、保証期間内であれば無償で行ってくれますが、それ以外は端末の状態によりケースバイケースで費用が変わってきます。
不用品回収業者は、スマホ単品というより、パックプランで値段を提示していることが多く、相場としては5,000円くらいから対応してくれる業者が多いです。
KADODEは不用品回収業者の中でも評判が良く、スマホ処分も含めてまとめて処理ができるサービスがあります。
料金プランは多彩で、少量しかなく対応してくれるか不安に思っている方や、逆に大型のものが大量にあって困っている方など柔軟に対応しています。
出張見積もりは無料なので、荷物の量がわからない場合や金額を知りたい場合は、気軽に電話してみると良いでしょう。
KADODEは年中無休の24時間体制で、急な要望にも対応できます。
忙しくて手をつけられない人や、家にいない人でも利用しやすいので、問い合わせてみるのがおすすめです。
自分に合ったプランを選んで、検討してみましょう。
関連記事|こちらの記事も合わせてチェック!
この記事では以下の代表的な処分方法をお伝えしてきました。
個人情報の詰まったスマホを、どう処分していいか困っている方も多いと思います。
そんな悩みを解決する一助になっていたら幸いです。
どうぞ気分スッキリ処分して、快適なスマートライフをおすごしください。
不用品回収例
など、様々な不用品処分に
ご活用いただけます。
九州地方
四国地方
中国地方
関西地方
中部地方
関東地方
東北地方
北海道地方