不用品・粗大ゴミ回収なら24時間365日受付のKADODE!

KADODE 24時間365日受付中!0120-966-926
DISPOSAL ITEMS

オーディオ機器・コンポの不用品回収

オーディオ機器の処分方法6選

お客様
お客様
オーディオ機器の処分方法が分からない
お客様
お客様
買い替えるから古いものを処分したいけどどうすればいいの?

 

オーディオ機器には、大きさも素材も異なる様々な種類のものがあります。

だからこそ、処分を検討しているオーディオ機器をどんな方法で処分していいのか迷いやすいものです。

 

燃えないゴミなの?

それとも粗大ゴミ?

買い取ってもらうことはできるの?

 

とお悩みの方のために、本記事では、オーディオの種類とオーディオ事情、気になるオーディオ機器の処分方法について詳しくご紹介します。

 

-オーディオ機器・コンポの正しい処分方法は6種類!-

  1. 自治体の粗大ゴミ回収を依頼
  2. 小型家電回収ボックスで処分
  3. ネットオークションやフリマアプリで出品
  4. 寄付・知人へ譲る
  5. オーディオ機器専門業者の買取サービスを利用
  6. 不用品回収業者を利用

 

上に記した方法の詳しい処分のやり方や、オーディオの種類、オーディオ事情についても併せて解説します。

 

この記事を見ればオーディオ機器の処分に関する不安も解消できるはずです。あなたに合った最適な処分方法を見つけてください。

オーディオ機器を今すぐ処分したい方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。

不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です


オーディオ機器とは?種類や最近のオーディオ事情をご紹介

オーディオ機器の事情と種類を紹介

 

オーディオ機器は、サイズや種類によって適した処分方法が存在します。

処分方法を確認する前に、まずはオーディオの種類について見ていきましょう。

オーディオの種類

オーディオと呼ばれるものには以下のような種類があります。

  • ラジオチューナー
  • CDコンポ
  • カーオーディオ
  • ポータブルオーディオ
  • アンプ、スピーカー など

一般家庭なら、CDコンポやカーオーディオが馴染み深いですね。

ホームシアター、持ち運び用の小さな音楽プレイヤーもオーディオ機器に含まれます。

 

業務用としては、ヘッドアンプとスピーカーなどを組み合わせたものを使用するパターンが多いです。

オーディオ事情について

新しいオーディオを導入する時、一番に注意したいのがネットワーク環境です。

最近のオーディオ機器は、Wi-FiやBluetoothなど、室内のネットワークを介して使用するものが増えています。

 

実際に、スマホとスピーカーを接続して音楽を再生している、という方も多いでしょう。

ストレスなくオーディオ機器を使うためには、通信状況に問題がないかという点が重要です。

 

一方、アナログな音質が良いと、特に若年層の間でカセットテープへの注目度も高まっており、カセットデッキも根強い人気があります。

オーディオ機器・コンポを賢く処分する方法6選

オーディオ機器を賢く処分する方法6選

 

オーディオ機器を処分する場合、基本的には他の家庭ゴミと同じように自治体に回収してもらうことになります。

 

しかし、地域によってゴミ出しのルールが異なるため、事前に確認することが大切です。

また無料で処分する方法や、買取してもらう方法などもあるので、それぞれの特徴について細かくご紹介します。

自治体の粗大ゴミで出す

誰でも一番最初に思いつくのが、この粗大ゴミとして処分する方法かと思います。

お金を払って自治体に回収してもらうので、壊れているものでも、かなり古いものでも問題ありません。

 

基本的に下記の流れで申し込みを行います。

「自治体の粗大ゴミに出す手順」

  1. 電話またはホームページから回収の申し込みをする
  2. コンビニやスーパーで専用のシールを購入する
  3. 処分したいオーディオにシールを貼り、指定された日に合わせて収集場所に置いておく

 

自治体で処分するときは地域によってルールが異なるので注意

自治体で処分する時は、サイズによって回収料金に違いが出るので事前確認が必要です。

サイズが小さければ燃えないゴミとして処分できる場合もあります。

 

自治体のルールを確認せず誤った方法で処分すると回収してもらえないことがあります。

また、申し込みをしてから回収までにかかる日にちも自治体により異なるため、急ぎの場合は特に注意してください。

メリット

  • 自治体による信頼性の高いサービス
  • 安心感がある

自治体による信頼性の高いサービス
粗大ゴミとしての処分は自治体が運営しているため、不法な業者に騙されるリスクがなく、処分プロセスが信頼性高く安全です。

安心感がある
自治体が提供するサービスを利用することで、、違法な廃棄に関連するリスクや罰金を避けることができるので安心して処分できます。

デメリット

  • 費用の発生
  • 処分までの時間
  • 搬出の手間

費用の発生
粗大ゴミとしての処分には通常費用がかかり、コンポのサイズや自治体によっては、比較的高額な処分料金が発生することもあります。

処分までの時間
粗大ゴミの回収は、自治体のスケジュールに基づいて行われるため、処分したい時にすぐに対応できないことがあります。

搬出の手間
自宅からコンポを搬出して指定の場所に置く必要があるため、重量がある場合は特にその作業が大変になることがあります。

 

小型家電回収ボックスでオーディオ機器・コンポを処分する

粗大ゴミに該当しない小さなオーディオ機器の場合、小型家電回収ボックスでの処分も可能です。

対象のオーディオ機器には以下のようなものがあります。

  • CDプレーヤー、コンポ
  • スピーカー
  • ラジカセ
  • カーオーディオ
  • デジタルオーディオプレーヤー など

また、マイクやヘッドホン、イヤホン、ACアダプター、ケーブルなども、併せて小型家電として処分できます。

 

ただし、回収ボックスの設置場所は管理する自治体により異なるので、事前に確認が必要です。

大きなものだと入らない可能性があります。

メリット

  • 手軽さ
  • 無償処分

手軽さ
小型家電回収ボックスは多くの場所に設置されているため、手軽に利用できます。

無償処分
小型家電回収ボックスは無料で提供されており、粗大ゴミとしての処分や専門業者への依頼にかかる費用を節約できます。

デメリット

  • サイズの制限
  • 利用規則の確認

サイズの制限
回収ボックスは小型家電向けで大きなコンポなどは入らないので、サイズの制限を事前に確認する必要があります。

利用規則の確認
回収ボックスにはそれぞれ利用規則があり、オーディオ機器の受け入れ可否も異なりますので利用前に確認が必要です。

 

ネットオークションやフリマアプリにオーディオ機器を出品する

少しでもお金をかけずにオーディオ機器を処分したいなら、ネットオークションやフリマアプリを利用するのも一つの手です。

 

特にコアなファンが多い商品であれば、高値で売れることもありますし、逆に多少壊れたものでも、ジャンク品として格安で出せば売れることもあります。

 

サイズや重さによっては送料が高くなる可能性もあるため、配送の手間なども考慮して出品することが大切です。

また、相手によっては送金トラブルやクレーム等が発生するリスクも考えられます。取引するサイト、相手は慎重に選ぶようにしましょう。

メリット

  • 広いリーチと高い価格の可能性
  • 出品の柔軟性

広いリーチと高い価格の可能性

ネットオークションやフリマアプリは全国規模で多くのユーザーが利用しているため、広い範囲の買い手にリーチでき、希望する価格、場合によっては高額での売却が可能になります。

出品の柔軟性
出品に関する条件(価格、説明、写真など)を自分でコントロールできるため、オーディオ機器の魅力を最大限にアピールできます。

また、時間や場所に縛られずに出品できる利便性もあります。

デメリット

  • 出品と取引の手間
  • 販売までの時間が不確実
  • 配送やトラブルのリスク

出品と取引の手間
商品の写真撮影、説明文の作成、購入者とのやりとりなど、出品には相応の時間と労力が必要です。

販売までの時間が不確実
需要や価格設定によっては、商品がすぐに売れないこともあり、売却までに時間がかかる可能性があります。

配送やトラブルのリスク
販売後の配送手続きやコスト負担もかかり、また、商品の状態に関するトラブルや返品のリスクもあります。

 

不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です

オーディオ機器・コンポを無料で処分する

売れるようなものではない、でもお金をかけずに処分したいという場合、以下のような方法が選べます。

  • 寄付する
  • 友人、知人に譲る

多少古くてもきちんと音がなるオーディオ機器であれば、慈善団体や公共施設、NPO法人などで寄付を受け付けていることもあります。

 

送料をどちらが負担するのか、持ち込む場合の手続きなどがあるので、事前にホームページや電話で、寄付の方法を調べておきましょう。

さらに手軽に、と考えるなら無料で知り合いに譲るのも簡単な処分方法です。

メリット

  • 費用の節約
  • 物品の有効活用

費用の節約
無料で処分できるため、粗大ゴミの手数料や廃棄物処理業者への支払いが不要です。

物品の有効活用
まだ使用可能なオーディオ機器やコンポを他人に譲ることで、物品が無駄にならずに再利用されます。

デメリット

  • 適切な受け手の見つける手間
  • 搬出・運搬の手間

適切な受け手の見つける手間

寄付先や譲渡先を見つけるのに時間と労力がかかることがあります。
特に需要が少ないモデルや状態があまり良くない場合、受け手を探すのが困難になるでしょう。

搬出・運搬の手間

知人に譲る場合、搬出や運搬の手間が発生することがあります。
特に大型のオーディオ機器では、この作業が大変な場合があります。

 

オーディオ機器専門業者の買取サービスを利用する

有名メーカーや高価なオーディオ機器の場合、その価値を理解してくれる専門業者に買い取ってもらう方法もあります。

 

持込みで査定してもらうタイプと、出張で査定に来てもらうタイプの業者があるので、自分に都合のよい方でお願いすると良いでしょう。

できれば複数のお店で査定を受け、一番高価で買取ってくれるところに売るとお得です。

 

レコードの買取に関してはこちらの記事で詳しく解説しています。

中古や壊れているオーディオ機器・コンポは売れない?

オーディオ機器の状態によっては買取してもらえないものもありますが、すぐに処分するのはもったいないことも…。

 

そもそも電源が入らないものや、音飛びやノイズが気になるものはどうしても処分する方向で考えてしまいがちですが、修理やメンテナンスを行っている業者に依頼すれば直る可能性があります。

 

特に年代もののオーディオ機器なら買取価格が高くなることもあるので、すぐに処分するのではなく、一度オーディオ機器の買取専門店で査定をしてもらうのもおすすめです。

 

査定額が納得のいくものなら、修理を依頼したのち、買取りに出してみましょう。

多少の手間はかかるものの、処分費用は必要なく、むしろお金が得られる可能性だって大いにあります。

 

また、たとえ壊れて直らなかったとしても、使われている部品そのものに価値がある場合は、ジャンク品の需要を考慮して買取してもらえることもあります。

まずは一度、オーディオ機器専門業者に相談してみると良いでしょう。

メリット

  • 適正価格での買取
  • 簡単で迅速な取引

適正価格での買取

専門業者はオーディオ機器の価値を正確に評価できるため、市場価値に見合った適正価格での買取が期待できます。

特に高品質や人気モデルのオーディオ機器では、良い価格での買取が可能です。

簡単で迅速な取引

専門業者を利用すると、買取のプロセスがスムーズで迅速です。
査定から買取までの手続きが効率的に行われ、短時間で取引を完了できます。

デメリット

  • 買取価格の変動
  • 買取を断られる可能性
  • 買取業者の選定

買取価格の変動

オーディオ機器の市場価値はモデルや状態によって大きく異なるため、期待していた価格より低い場合があります。

特に古いモデルや一部の損傷がある場合は価格が下がります。

買取を断られる可能性
状態が悪い、あまり需要がないモデル、市場価値が低い機器は、買取を断られる可能性があります。

買取業者の選定

信頼できる専門業者を見つけるためには、ある程度のリサーチが必要です。

不正確な査定や不公平な取引を避けるために、評判やレビューを確認する時間が必要です。

 

不用品回収業者を利用してオーディオ機器・コンポを処分する

オーディオ専門ではない、一般的な不用品回収業者に回収・処分してもうことも可能です。

 

基本的にオーディオ機器は、スピーカーやアンプ、CDコンポ、チューナーなど、種類ごとに分けて粗大ゴミに出す必要があり、それぞれに処分料金がかかります。

セットで購入することの多いオーディオ機器は、一見安いように感じても、想像以上に処分費用がかかってしまうことがあるのです。

 

千葉県市原市を例に挙げると、粗大ゴミは1点あたり「1,230円」の処分手数料を払うことで自治体が回収しています。

その場合、オーディオ機器が5個あれば「6,150円」。点数が多ければ多いほど費用もかかります。

 

その点、不用品回収業者の料金プランはほとんどの場合、点数ではなく「容量」で設定されているので、点数が多くても安心。

5,000円~軽トラックいっぱいの不用品でも10,000円程度でまとめて処分することができます。

 

そのため、他にも処分したい物がある、大きなスピーカーやアンプも一緒に処分したいとお考えの方にとってはぴったりですし、事前に粗大ゴミ処理券を購入したり、梱包や運搬したりする手間もかからないため楽に処分したい方にもおすすめです。

 

また、自治体の粗大ゴミ収集は、実際回収してもらうまでに時間がかかるのに対し、不用品回収業者であれば「最短即日」から対応可能な業者もあります。

そのため、急ぎで処分したい時にも向いていると言えるでしょう。

メリット

  • 処分場所まで運ぶ手間が省ける
  • 予約次第で迅速に対応してもらえるため、すぐに不用品を処理できる
  • コンポだけでなく、他の不用品も一緒に処分できるため、複数のアイテムを同時に片付けられる

デメリット

  • 処分場所まで運ぶ手間が省ける
  • 予約次第で迅速に対応してもらえるため、すぐに不用品を処理できる
  • 処分費用がかかってしまう
  • 悪徳業者に注意が必要

 

関連記事|こちらの記事も合わせてチェック!

オーディオ機器・コンポの処分で業者を利用するときは悪徳業者に気をつける

悪徳業者に注意する

 

オーディオ機器に限らず、不用品の処分を業者に依頼する際、悪徳業者には注意が必要です。

 

不用品回収業者に回収をお願いする際には、事前にホームページなどで「業者の所在地」や「実績」、「口コミ」などをチェックしておきましょう。

 

時折『無料回収』を謳い、街中を走るトラックを見かけますが、中には後から高額な料金を請求された事例もあるため、安さだけを重視して選ぶのは避けた方が安心です。

悪徳業者の特徴

不透明な料金体系

明確な料金表がなく、事前見積もりと実際の請求額に大きな差がある場合があり、追加料金を要求されることもあります。

強引な営業手法

電話や訪問での強引な営業や、プレッシャーをかけて即時契約を迫ることがあり、無理な契約を強要することも特徴的です。

契約内容の不明瞭さ

契約書が不明瞭で、重要な事項が省略されていたり、細かい文字で書かれていることがあり、契約の詳細を正確に伝えない場合があります。

不当な高額請求

作業後に法外な料金を請求することがあり、市場価格よりも明らかに高い料金設定をしていることも。

名前や住所がはっきりしない

会社の名前や住所がはっきりしない、または頻繁に変わることがあり、連絡先が不明瞭な場合も要注意。

悪評が多い

インターネット上での評判が悪く、悪徳業者としての報告が多く寄せられている業者も注意しましょう。

 

オーディオ機器・コンポなどの不用品をまとめて処分するならKADODEにお任せ

オーディオ機器を手軽に、スピーディーに処分するなら、ぜひKADODEにお任せください!

 

KADODEなら365日・24時間、不用品のお困りごとに素早く対応できるよう万全の体制を整えております。

お問合せから最短1時間でご自宅にお伺いすることも可能!お客様のご都合に合わせて、土日や早朝・深夜など最適な日時でお伺いし、スピーディーに不用品を回収いたします。

 

不用品回収に長けたプロのスタッフ全員が、丁寧な対応と安心のサービスを心がけておりますので、 初めて不用品回収業者を利用するお客様も、まずは気軽にお問合せください。

 

>>> KADODEの不用品回収プランをチェック! <<<

不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です

オーディオ機器の処分に関するよくある質問

スピーカーやアンプをまとめて処分したいのですが、料金が気になります。
お客様
お客様
KADODE相談係
KADODE相談係
KADODEでは事前に概算をお伝えしておりますのでご安心ください。量によっては、お得なパック料金のご案内もいたします。

またオーディオ機器以外にご家庭で不要になった日用品を処分したいという方はこちらの、ゲーム機を処分するの記事もあわせてご覧ください。

オーディオ機器の回収事例

オーディオ機器の回収事例

大阪府の回収事例

オーディオ機器回収前
オーディオ機器回収後

スタッフからのコメント

オーディオ機器をすぐに処分したいというお客様からご依頼いただきました。自治体で処分する場合、事前申し込みが必要なので時間がかかります。KADODEにお任せいただければ、最短1時間でご自宅まで回収に参ります。

主な回収品目
オーディオ機器
作業時間
25分
ご利用エリア
大阪府堺市

千葉県の回収事例

オーディオ機器回収前の画像
オーディオ機器回収後の画像

スタッフからのコメント

オーディオ機器などの小型家電をまとめて処分したいとご要望いただきました。お客様より「作業が早くて助かった」とのお声掛けをいただきました。不用品の処分にお困りの方はお気軽にご相談ください。

主な回収品目
オーディオ機器など小型家電
作業時間
15分
ご利用エリア
千葉県柏市

まとめ

オーディオ機器の種類と処分方法についてご紹介しました。

  1. 自治体の粗大ゴミで出す
  2. 小型家電回収ボックスを利用する
  3. ネットオークションやフリマアプリで売却する
  4. 寄付や知人に譲ることで無料で処分する
  5. オーディオ機器専門業者の買取サービスを利用する
  6. 不用品回収業者を利用する

 

以上、大きく分けて6通りの処分方法があります。

一般的なのは自治体の粗大ゴミや回収ボックスの利用ですが、こちらは地域や対応している場所によってルールが異なるため、予め調べてから処分するようにしましょう。

 

近くに査定をしてくれるお店が無い場合や、他のものとまとめて処分したい場合には、不用品回収業者の利用をおすすめします。

本記事を参考に、自分に合った方法を選んでいただければ幸いです。

kadode不用品回収サービス概要
EXAMPLE

不用品回収例

単品からOK!

など、様々な不用品処分
ご活用いただけます。

下記のような場面でお役立てください! 下記のような場面でお役立てください!
AREA

対応エリア

areaページ地図

九州地方

四国地方

中国地方

関西地方

中部地方

関東地方

東北地方

北海道地方

WEB割りキャンペーン

現在時刻! 今ならご案内可能です

↑


お気軽にご相談ください お電話0120966926