不用品・粗大ゴミ回収なら24時間365日受付のKADODE!

KADODE 24時間365日受付中!0120-966-926
DISPOSAL ITEMS

畳を処分する5つの方法!処分費用と注意点を徹底解説!

畳を処分する5つの方法!処分費用と注意点を徹底解説!

お客様
お客様
畳ってどうやって処分すればいい?
お客様
お客様
古くなった畳を変えたいけど、捨て方がわからない…

 

畳の処分…って意外とどうしたらいいか分かりませんよね。畳からフローリングへ張替えなどのリフォームで頭を抱えるのは、畳の処分。

 

最近では和室より洋室の賃貸が多く、アパートやマンションの洋室化が加速しています。洋室はフローリングですので、畳は当然要らなくなりますよね?

 

でも畳は大きいものですので、どうやって捨てたらいいのでしょうか?今回はそんな意外と知られていない畳の処分について詳しく解説していきます。

-畳の処分方法は5つ-

  1. 畳屋に引き取ってもらう
  2. 不用品回収の業者に依頼する
  3. 畳を解体して可燃ゴミに出す
  4. 自治体に回収を依頼する
  5. リサイクルショップに持ち込む

この記事でわかること

今すぐ畳を処分する

不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です



畳を処分する方法5選

畳の引き取り/処分方法5選

 

ここからは、畳の処分方法について説明したいと思います。

畳屋に引き取ってもらう

畳のことですから、畳屋さんに引き取ってもらえばいいんじゃないか?とお考えの方も多いでしょう。畳を新しく張り替えたい場合は、張替えをお願いする畳屋に回収もお願いしてしまえば、一度に済ますので、「ラクチン」です。

 

畳屋だけに、当然畳の扱いには精通されています。不用品回収業者を利用する場合、回収したものを不法投棄する悪徳な業者もいます。

 

畳屋でしたら、古い畳の処分にも慣れていますので、不法投棄される心配もありません。不法投棄されるリスクが抑えられますので、安心です。

 

先ほどもお伝えした通り、畳屋での処分費は1枚当たりおおよそ2,000円です。ですが、利用する畳屋によっては事情が変わってきます。畳屋によっては、畳を新しく購入して張り替える場合に、古くなった畳を1枚2,000円で回収するかもしれません。

 

古い畳の回収のみの場合も1枚2,000円で回収してくれるとは限りません。また、古い畳の回収のみでは取り扱ってもらえない場合もあります。あくまで、処分費用の目安として覚えてもらって、実際に畳屋での処分を検討する場合は、お近くの畳屋で確認をしましょう。

 

「メリット」

  • 畳の張替えと処分が一度に(新調する場合)安心して利用できる

 

こんな人におすすめ

畳を新しくしたい人は、畳屋に回収もお願いしてもらうのが一番でしょう。先ほどもお伝えしましたが、不用品回収業者には回収したものを投棄して、処分費を浮かして儲けようとする悪徳な業者もいます。

 

回収したものを投棄して、処分費用を抑えていますので、破格な価格を提示しお客を狙っています。安いからといって不用品回収業者に回収をお願いして、もし回収をお願いした業者が不法投棄していたら、気分が悪いですよね。

 

その点畳屋は、古い畳の処分方法は熟知されていますので、安心して利用できます。

不用品回収の業者に依頼する

不用品回収業者は、要らなくなったものを捨てたいという方に向けて、様々なニーズに合わせてサービスしてくれます。例えば、仕事で忙しく平日や昼間は手が空かない。休日や夜遅くに処分したい時、畳屋や自治体のサービスでは対応できない場合があります。

 

そんな時に便利なのが不用品回収業者です。最近の不用品回収業者は、多くが24時間365日対応可能でやっています。仕事で忙しく仕事と仕事の合間で処分をお願いしたい場合はお好みのスケジュールで回収をお願いできます。

 

また、対応のスピードにも力を入れている業者が多く、「すぐに処分したい!」そんな場合でも大丈夫です。

 

「メリット」

  • 休日夜間でも対応してもらえる
  • 即日対応してくれる
  • 電話一本で済ませられて「ラクチン」

こんな人におすすめ

使えなくなったものを回収しに来てくれる。そんな便利な不用品回収業者を、ここ最近利用する人が増え来ています。そのため、各業者が様々なニーズに合わせられるよう「要らなくなったものを捨てたい人」に向けて特化しています。

 

最近は、忙しくてなかなか普段やらないことに時間を割くことを惜しむ人が増えてきています。そんな人に向けて不用品回収業者は「24時間365日対応可能!」や「即日対応可能!」等、様々なサービスで対応してくれています。

 

「すぐに処分したい!」「手間なく簡単に捨てたい!」とお考えの方は是非利用してみると良いでしょう。依頼すれば、後は業者の方が運び出しから処分までやってくれますので、電話一本で済ませることができ「ラクチン」です。手間をかけずに「パパっ」と済ませたい方におすすめです。

関連記事|こちらの記事も合わせてチェック!

畳を解体して可燃ゴミに出す

お金をかけずに処分したい方はこの方法が一番確実です。解体した畳をまとめて、家庭のゴミとして燃えるゴミに出すので、処分費用はかかりません。

 

ただし、家庭のゴミとして出すために、各自治体で決められた大きさまで畳を小さくする必要があります。解体する際は電動のこぎりの使用がおすすめです。

 

畳一枚を切るだけでも相当な時間と労力が必要になりますので、通常ののこぎりを使用するのは避けた方がいいでしょう。

 

もしも、通常ののこぎりを使用する場合は覚悟してください。畳は非常に硬いものですので、なかなか思うように切ることができません。それを何回も切って小さくしなければならないので、男性でも一枚切るだけで汗だくになります。

 

「メリット」

  • 費用がかからない
  • いい運動になる

こんな人におすすめ

処分したい畳が少なく、電動のこぎりをお持ちの方はこの方法が一番「安く」「簡単」に処分できます。電動のこぎりをお持ちでなくても、5,000円~10,000円ほどで手に入りますので、枚数が多い場合はさらにオトクです。

 

ですが、先ほどもお伝えしました通り、畳は非常に硬いものですので、力作業になります。どうしても費用を抑えて処分したい方や、腕っぷしに自信のある方は、解体して可燃ゴミとして処分する方法をおすすめします。

自治体に回収を依頼する

自治体のサービスを利用して処分する方法もあります。各自治体によってサービスは異なりますので、お住いの自治体のホームページで確認しましょう。例えば、自治体に問い合わせをして依頼をすれば、家の玄関や指定されたゴミ置き場に畳をおくだけで回収してくれるサービスがあります。

 

その場合は「処理券」というものが必要になります。コンビニやホームセンターなどで手に入りますがもちろん有料ですのでお気お付けください。注意しなくてはいけないのは、一度に処分できる枚数に制限があることです。たくさん捨てる場合は日を分けて処分する必要があります。

 

また、所定の場所へ持ち込みして処分する自治体もあります。その場合自分で持ち込みをする必要がありますが、費用がうんと安く済みます。

 

「メリット」

  • 運搬費がかからないので安く済む
  • 悪徳業者に捕まるリスクが少ない

こんな人におすすめ

各自治体により、処分費用は違いますが、回収業者に依頼する場合よりも割安で処分することができます。しかし、多くの場合自分で所定の場所へ持ち込まなければならないので、人手と時間が必要になります。手間はかかりますが費用を抑えたい方におすすめです。

 

不用品回収業者に回収をお願いする場合、破格の値段で回収を宣伝して、事前に知らせていた金額以上の料金を請求してきたり、不法投棄を行う悪徳業者がいます。

 

ですが、自治体のサービスを利用する場合は「一般廃棄物収集許可」の認可を受けた、地域お墨付きの業者ですので安心して利用できます。

 

事業所などで処分したい畳が樹脂製の「不燃物」の場合「産業廃棄物」になり自治体では引き取ってもらえないことがあります。その場合は他の方法で処分しましょう。

リサイクルショップに持ち込む

リサイクルショップに持ち込めば、場合によっては買取してもらえます。ですが、ほとんどの場合お金になることはありません。新品か新品同様であれば買取価格が期待されます。

 

最近では畳の利用が減ってきています。古くなった畳の需要はほとんどありませんので、高額買取の期待どころか、買取の期待すらありません。

 

「メリット」

  • 買取してもらえるかも
  • 処分費を抑えらる

こんな人におすすめ

新品か、新品同様の畳を処分したい場合はリサイクルショップに持ち込みましょう。お金になるかもしれません。

 

逆に古くなった畳は買い取ってもらえることはありません。処分費がいくらになるかだけを気にしましょう。運搬費がかからないので、回収業者に依頼するよりも割安で処分してくれます。

畳の処分は難しい?種類別に捨て方をご紹介

畳の処分は難しい?種類別にみていこう

 

実は畳にも種類がいくつかあります。畳によっては処分の方法が異なることがあるのでチェックしておきましょう。

本畳

天然素材が使われている昔ながらの畳が『本畳』です。一般的なよく使用されている畳ですので、細かく注意する点はありません。

 

お住いの自治体のホームページで記載されている方法に従って処分しましょう。

樹脂コーティングの畳

ポリプロピレンや樹脂コーティングなどが使用された畳です。汚れ・カビ・変色に強いのが特徴ですが、天然のい草が使われた本畳とは香り・質感・色が異なります。

 

一般的な畳として知られる『本畳』とは異なる素材で作られています。処分の方法が異なる場合がありますので、処分する際は確認が必要です。

琉球畳

『琉球表』の特徴は、断面が三角の特殊な七島い草を使っていることです。耐久力があり、縁なし畳で用いられることが多い高級畳表です。感触・香りも他の畳と異なります。使うことで、味わい深くなることが特徴的です。

 

こちらは、天然素材を使用した畳になりますので、本畳と同じ扱いで処分しても大丈夫でしょう。

不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です

和紙表

い草ではなく樹脂でコーティング加工した和紙で織り上げているのが『和紙表』です。い草などに変わって普及している畳表で、複数色あるのが魅力的。

 

縁の有無に関係なく対応できます。単色に限らず、2色も可能なのでデザインの面で柔軟性がある畳表と言えます。色あせやダニ・カビにも強く、摩耗にも強いなどのメリットが多いです。

 

和紙表は樹脂コーティング畳に含まれますので、お住いの自治体によっては処分の方法が異なる場合があります。処分の際は確認が必要です。

畳を処分する上での注意点

畳を処分する上での注意点

 

畳を処分する時に注意するポイントをもう一度確認しておきましょう。

畳の状態を確認する

畳は、メンテナンスをしっかりしていれば15年使えるものです。表面がささくれて傷んでいたり、日焼けで色あせているからといって処分を考えてしまうのは早計です。

 

畳には、「裏返し」と「表替え」というメンテナンス方法があります。これらをしっかり利用すれば、傷んだ畳もまだまだ使えますので、処分を検討する前に畳の状態を確認しておきましょう。

複数の業者に見積もりを依頼する

面倒だからと言って1つの業者に見積もり依頼をして、そのままその業者を利用してしまうのは勿体ないことです。業者によっては金額に大きく差が出ることがあります。多くの業者が見積もりを無料でやってくれていますので、1社とは限らず、複数の業者に見積もり依頼をしましょう。

 

複数の見積もり依頼の中から、自分が一番納得できる業者を選んで利用することが一番賢いやり方です。「出張見積もりで来てもらって悪いから…」なんて甘い考えはこの際捨てましょう。

畳の処分に関するQ&A

畳の処分に関するQ&A

畳は、い草で織られた畳表(たたみおもて)、外側の畳縁(たたみべり)、中心の新部分の畳床(たたみどこ)で構成されています。畳表がこのうち最も劣化しやすく、使っていくうちに色あせたり擦り切れてしまします。

 

畳は日本発祥の物ですが畳について全く知らない、という方がほとんどだと思います。畳のことを知らず、傷んでいるから捨ててしまおう、と今ある畳を処分してしまうと損をしてしまうかもしれませんので、畳について説明したいと思います。

畳の寿命はどのくらい?

畳はメンテナンスさえしっかりしていれば10年~15年は使えるものです。もちろん環境によって寿命は左右されますので、目安として覚えておくと良いでしょう。

 

畳のメンテナンスには「裏返し」と「表替え」があります。「裏返し」は文字通り、畳を裏返して使用すること…ではありません!「裏返し」とは畳の表面の畳表を畳床から剥がし、ひっくり返して、再び畳床に張り直して使用することです。

 

ひっくり返すだけのお手軽メンテナンスだと勘違いされることがあるので注意しましょう。5年も使用すれば痛みや日焼けが出てきますが、裏返しをすることで解消されます。畳一枚につき裏返しできるのは一回限りです。

 

「表替え」は畳の畳床を替えずに畳表と畳縁を新品にするメンテナンスです。裏返しをした後のメンテナンス方法になります。畳床以外取り換えてしまうので、新品の同様のい草の香りが広がります。

 

ただ、既存の畳床を使用しますので、踏み心地の悪さや「へこみ」がある場合解消されません。裏返しをしてから4年ほど、裏返しをせず6年以上が表替えの目安です。

畳が傷みやすい環境とは?

畳を長持ちさせるには畳にとっていい環境で使用することです。傷みや「へこみ」の原因は、主にベッドやタンスなどの、家具の直置きです。重いものを畳の上に置いてしまうと、畳に負荷がかかり傷んだりへこんだりしてしまいます。畳の上に家具を置く際は敷物などを使用して、畳にかかる負荷を分散させましょう。

 

敷物を敷くときの注意ですが、畳の喚起は定期的に行いましょう。畳に湿気がたまってしまうとそこに、カビやダニが発生してこれも傷みの原因になります。敷物を使用する際は、こまめに敷物を除けて掃除をし、換気を行える環境を作りましょう。

畳の処分は高額になる?

「畳の処分なんだから畳屋でやってもらうのが一番では?」と思う人がいると思います。確かに、昔は張替えの時に無料で回収してくれていたみたいですが、今はほとんどが有料だそうです。

 

各畳屋でサービスは違いますが、愛知県にある畳屋さんに回収費用を電話で聞いたところ一枚につき2,000円だそうです。地域ごとで処分費が変わって来るらしいので、「おおよそで1枚当たり2,000円と考えてください」とのことでした。

 

枚数によっては他のサービスを利用した方が、費用がかからないこともあるので、処分費を試算する時の目安にすると良いでしょう。

畳の再利用はできる?

先ほども説明しましたが、擦り切れて傷んでいる場合はメンテナンスで解消することができます。ですが、踏み心地が悪かったり、へこんでいたりすると畳床を替えなければなりませんので、新調しなければなりません。

 

通常の畳として利用する場合、寿命が迎えたら使えませんが、古くなった畳を畑に敷いて『除草剤』として使用している人もいるみたいです。

 

天然素材のものに限りますが、腐食した後は将来的に肥料になるメリットがあります。ただし腐食する過程があるので臭いがするそうです。畑をお持ちの方は検討してみてはいかがでしょうか。

畳の処分はKADODEにお任せください!

KADODE

 

畳の回収方法について述べてきましたが、とにかく手軽に処分したい人におすすめなのが不用品回収業者です。畳屋での回収は行っていない業者もありますし、自治体のサービスやリサイクルショップは安くは済みますが、自分で持ち込みするのはやはり面倒です。当然自分で解体するのも手間がかかります。

 

不用品回収業者でしたら運び出しは業者の方が対応するので、時間もかかりません。細かいことを考えないで電話するだけで済むため、すぐに畳を処分したい方にはぴったりです。

 

不用品回収業者を利用するならKADODEがおすすめです。

 

「業者を利用するときのポイント」

  1. 安く利用できるか
  2. 迅速な対応ができるか
  3. 安心して利用できるか

価格は畳の回収で一部屋6畳分ですと、10,000円ほど。畳屋の処分だと1枚2,000円で12,000円なので、畳屋で処分するより安いです。即日対応可能で、24時間365日営業しているので、わざわざ暇な時間を見つけなくてもよさそうです。

 

実績も40,000件を突破していて、安心して利用できます。口コミも重要なのでチェックしておきましょう。

畳の回収事例

畳の回収前
畳の回収後

スタッフからのコメント

畳の回収を行いました。KADODEでは単品の回収も承っております。不用品の量に合わせて最適なプランをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

主な回収品目
作業時間
15分
ご利用エリア
大分県大分市周辺

KADODEの口コミ

お客様
お客様
不用品回収業者を探していたところ、即日でお願いできるということでKADODEさんを見つけました。粗大ゴミ処分を出すのにインターネットで色々調べていたのですが、洗濯機や冷蔵庫がリサイクル家電として粗大ごみシールを張り付けて出すことができないらしくいい業者を探しているところにKADODEさんを見つけられてラッキーでした。スタッフさんも丁寧に対応してくださり簡単なお片付けまで手伝っていただき感謝です。作業時間は30分くらいだったと記憶してます。素早い対応で素晴らしいなと思いました。即日ですぐ駆けつけていただけたので次も依頼しようと思います。
お客様
お客様
不用品回収業者を探していると金額に結構差が出ていて、KADODEさんは電話口で大体の金額を提示いただいて、実際に見積もりまでは無料ということでとりあえずご依頼しました。たまたま買取できる家電があったのそれを含めると金額が安くなってとても助かりました。こういう業者さんって金額が突然上がったりして不安があったのですがKADODEスタッフさんは丁寧に説明していただいて納得してお支払いができました。次もぜひKADODEさんに不用品回収の依頼をしようと思います。

不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です

畳を処分するなら業者に依頼するのが楽チン!

先ほどもお伝えしましたが、面倒なことはなるべく避けいきたいものです。もちろんお金も安く済ませたいですが、やはり時間がかかるのは気が引けます。ゴミの処分はその道に長けている人に任せるのが一番です!

 

ゴミは不用品回収業者に任せてしまいましょう!

kadode不用品回収サービス概要
EXAMPLE

不用品回収例

単品からOK!

など、様々な不用品処分
ご活用いただけます。

下記のような場面でお役立てください! 下記のような場面でお役立てください!
AREA

対応エリア

areaページ地図

北海道地方

WEB割りキャンペーン

現在時刻! 今ならご案内可能です

↑


お気軽にご相談ください お電話0120966926