ご家族や身近な方が亡くなり、部屋を片付けなければならなくなったとき何から始めるべきか悩む方もいるでしょう。遺品整理にお困りの方は、遺品整理業者に依頼すると安心です。
ただし、遺品整理を業者に依頼しようと検討している場合、料金相場がどれくらいか気になりますよね。今回は遺品整理業者にお願いするか悩んでいる方向けに、遺品整理業者の料金相場や実際にご利用いただいた方の回収事例をご紹介します。
また、優良な遺品整理業者の選び方や料金を安くするためのポイントまで解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
1R・1K | ¥3,0000〜¥75,000 | 1〜2人 | 1〜3時間 |
1DK | ¥50,000〜¥120,000 | 2〜3人 | 2〜4時間 |
1LDK | ¥70,000〜¥180,000 | 2〜4人 | 2〜6時間 |
2DK | ¥90,000〜¥230,000 | 2〜5人 | 2〜6時間 |
2LDK | ¥120,000〜¥300,000 | 3〜5人 | 3〜8時間 |
3DK | ¥150,000〜¥400,000 | 3〜6人 | 4〜10時間 |
3LDK | ¥160,000〜¥550,000 | 4〜8人 | 5〜12時間 |
4LDK以上 | ¥250,000〜¥750,000 | 4〜10人 | 6〜15時間 |
料金は業者の料金体系や不用品の量に応じて異なるので、目安として確認してください。遺品整理業者の料金には作業費、不用品の仕分け・回収、作業後の清掃などが含まれています。
荷物の量が少なければ単品回収の方が安く済ませられるため、遺品整理業者の料金プランは事前に確認しておくことをおすすめします。
基本料金に含まれる作業内容
部屋の広さが同じでも、処分する品物の量に応じて料金が変動するため相場に幅があります。荷物が多ければ費用は上がり、荷物が少なければ費用が安く済みます。
一軒家にお住みで1部屋だけ作業してもらう場合は、金額は安くなるでしょう。また周辺環境や建物状況に応じて作業時間・作業量が変動するので、作業料金が変わります。
3階建でエレベーターがない、駐車場がなくて近くに車を止められないといったケースは追加料金が発生することもあります。
遺品整理の料金が決まるポイント
追加費用がかかる遺品整理のオプション例
遺品整理業者ごとに提供しているオプションサービスが異なります。料金も各社決めているので、無料で利用できたり別途費用がかかったりします。
オプションサービスを検討している方は、見積もり時にオプションについても金額を確認するようにしましょう。
整理する家の状態にもよりますが、特殊清掃やハウスクリーニングをオプションにつけられる方も多いです。消臭・消毒サービスも含まれているサービスであれば、汚れや臭いが気にならなくなるでしょう。
上記で紹介した遺品整理の相場は、マンションと一軒家両方の料金が含まれたものです。遺品整理の相場は住居タイプに応じて変動します。
一般的に、一軒家の方が階層が低いのでマンションよりも料金がやや安い傾向にあります。マンションによってはエレベーターがなかったり、駐車スペースがなかったりするためです。マンションにお住まいの方は、見積もり時点で階段料金や駐車代が基本料金に含まれているか確認しましょう。
以下に住居タイプ別に遺品整理の相場をまとめたので、ご確認ください。基本的に3LDK以上の一軒家は約15万〜60万円程度が相場になっています。
住まい別の遺品整理の相場
一軒家・マンションの遺品整理の料金相場
間取り | 料金相場 |
1DK | ¥30,000〜¥120,000 |
1LDK | ¥60,000〜¥150,000 |
2DK | ¥80,000〜¥230,000 |
2LDK | ¥90,000〜¥300,000 |
3DK | ¥100,000〜¥350,000 |
3LDK | ¥150,000〜¥500,000 |
4LDK以上 | ¥200,000〜¥750,000 |
間取り | 料金相場 |
1R・1K | ¥30,000〜¥90,000 |
1DK | ¥50,000〜¥130,000 |
1LDK | ¥70,000〜¥170,000 |
2DK | ¥90,000〜¥240,000 |
2LDK | ¥110,000〜¥310,000 |
3DK | ¥130,000〜¥400,000 |
3LDK | ¥160,000〜¥550,000 |
4LDK以上 | ¥210,000〜¥750,000 |
上記でもお伝えしましたが遺品整理業者の費用は主に荷物の量・作業日程・周辺環境などで決められます。ただし別途オプションや買取サービスを利用すると、費用が変わります。
遺品整理業者の見積もりに大きく関わる3つの項目について見ていきましょう。
遺品整理業者の見積もり料金の内訳
廃棄する遺品の量が多ければ、遺品整理の料金が高くなります。また、遺品の量が多いと作業人数も多く必要です。そのため、人件費がかかり遺品整理業者の料金は高くなってしまいます。
一方で、処分する荷物の量が少ないと、処分費も減るので遺品整理の料金が下がります。ですから、タンスやベッドなど処分する予定の者がたくさんあると費用がかかる傾向にあります。
賃貸物件の契約期間が決まっていて、すぐに対応しなければいけないといった状況だと、料金は高くなる場合も少なくありません。なぜなら日程調整が必要で、作業人数を確保しなければいけないためです。
家の荷物が多いとトラックを何度か往復して作業を進めるケースもあります。そのため、人件費が高くつきます。しかし、時間に余裕がある方は業者の空き状況に合わせて依頼すると費用を抑えることも可能です。
期日ギリギリに遺品整理を始めると、どうしても費用が高くなってしまうので計画的に見積もりや相談を進めるようにしましょう。
周辺環境や建物状況によって、作業時間が変動するので遺品整理料金に大きく関わります。近くに駐車場がない、エレベーターがない、道路が狭くトラックが止められないといった場合は搬出に時間がかかってしまいます。
駐車場やエレベーターの有無は見積もりの段階で遺品整理業者の方と相談しておきましょう。事前に話しておかないと、作業当日になって追加料金を請求される場合もあります。
階段料金や駐車代を基本料金に含めていない業者もあるので、依頼する前に確認しておくことが大切です。
遺品整理業者に作業を任せるなら、なるべく費用を抑えたいですよね。ちょっとした工夫で相場よりも安く依頼できる可能性があるので、遺品整理する際に参考にしてください。
業者に頼む前に自分でできることをすれば、遺品整理の料金を抑えることができます。遺品整理を業者に頼む際、一番料金を抑えられるのが「部屋の掃除」になります。
ゴミ屋敷ほどの部屋になってしまうと部屋の片付け等で作業時間がかかり、また別途での料金請求をされる場合があるので、少しでも片付けられるところはご自身でしておきましょう。
当日スタッフが来てから「これは残そうかな」「これは処分する」悩んでいると、作業時間以外の費用も請求される場合があるので、いらないものは処分しておくことをおすすめします。
さらに、荷物の処分量が多ければ多いほど料金も上がってしまうので、できる範囲で処分をしておくといいでしょう。ご自身で処分するのが難しい大型の家具や家電のみ業者に依頼すると、料金を抑えられます。
少しでも遺品整理の料金を抑えるために、専門業者に買い取りをしてもらうのがおすすめです。遺品整理をしていると、多くの遺品が残ります。
遺品の中には大型の家具や家電製品もあるかと思いますが、この家電製品類をご自身で処分するとなると各自治体で決められている処分料金がかかってしまいます。
大型家電の中でも家電リサイクル法の対象品目は、リサイクルが推奨されているので、手続きが面倒で料金もかかります。まだ使用できる家電製品や家具があれば、買取業者に連絡してみましょう。
関連記事|こちらの記事もチェック!
遺品整理業者に依頼してかかる費用を正確に知りたい場合は、見積もりを依頼しましょう。訪問見積もりを依頼すれば具体的な金額を把握してから、作業を依頼できます。
見積もりを取らずに作業を依頼して、高額な追加費用を請求されたというトラブルも報告されています。遺品整理業者の大半は無料で訪問見積もりを承っているので、金額に納得いかなければ費用はかかりません。
また、料金以外にスタッフの対応や接客態度を見れるのもメリットの1つです。遺品整理業者の中には格安作業をうたって、作業後に法外な高額請求をしてくる業者もいます。悪徳業者に引っかからないためにも時間がある場合は、訪問見積もりを利用しましょう。
遺品整理業者の訪問見積もりを利用するメリット
デメリットは特にありませんが、強いて言うならば時間がかかることがあげられます。遠方にお住まいでも見積もりをお願いするときは、立ち会いが必要なケースが多いです。
ご自分の都合に合わせて日程は決められますが、遺品整理に時間をかけられない方は業者の一括比較サービスを利用すると良いでしょう。
遺品整理の相場を確認しておくことは業者選びにおいて、とても重要です。ただし、相場以外にも遺品整理を進めるときに注意しておきたいことがあります。
ここでは、遺品整理の2つの注意点をご紹介します。これから遺品整理業者の利用を検討している方は簡単に確認しておきましょう。
遺品整理の注意点
遺品整理業者の中には、高額請求をしてくる悪質な業者もいます。当日に理由をつけて様々なオプションを加算したり、見積り額よりも多くの料金を請求するといったケースもあります。
訪問見積りに応じない業者や、見積りをしたがらないような業者は、当日になって追加請求をしてくる違法業者の可能性があるため、料金に関してはきちんと確認してください。
以下に悪徳な遺品整理業者の特徴をまとめたので、業者選びの際はぜひご活用ください。<href=”https://kado-de.jp/service/ihin/how-to-choice/”>遺品整理業者の選び方はこちらの記事で詳しく解説しています。
悪徳な遺品整理業者の特徴
宝飾品やブランド品であれば貴重品とわかりますが、故人のコレクションのなかには価値がわかりづらいものもあります。遺品整理を進めていて誤って捨ててしまったというケースも少なくありません。
ですから、貴重品の鑑定は資格を持つ専門業者に依頼しましょう。仏具・骨董品・お酒などは高価買取も期待できます。
遺品整理に時間をかけられない方は遺品整理業者の買取サービスを利用する方が時間がかかりませんが、なるべく高値で現金化したいという方は専門のプロに鑑定してもらう方が正確な査定価格がつきます。参考:遺品整理のコツと注意点
KADODEは年間 40,000件の実績があり、全国25都府県でサービスを提供しています。ご予約状況によりますが、最短即日で承りますので迅速な対応が可能です。
遺品整理だけでなく、遺品の買取も対応しています。故人の方が大切に使用されていた遺品の整理をお手伝いさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
スタッフからのコメント
ご家族がお亡くなりになり、長年お使いになったタンスを回収させていただきました。不用品とはいえ故人が大切にされていたものですので、丁寧に搬出いたしました。KADODEは専門のスタッフが遺品整理のお手伝いもさせていただきます。
いかがだったでしょうか。KADODEには遺品整理士協会認定の資格を取得した遺品整理士が多数在籍しており、真心込めて対応させていただきます。
この記事を読んでご興味を持っていただけましたら、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
不用品回収例
など、様々な不用品処分に
ご活用いただけます。
九州地方
四国地方
中国地方
関西地方
中部地方
関東地方
東北地方
北海道地方
スタッフからのコメント
ご家族からのご依頼で故人の遺品で不要なものを回収させていただきました。KADODEは遺品整理のお手伝いも行っております。ご依頼主様とご相談させていただきながら丁寧に仕分けいたします。