不用品・粗大ゴミ回収なら24時間365日受付のKADODE!

KADODE 24時間365日受付中!0120-966-926
DISPOSAL ITEMS

洗濯機の捨て方7選!無料で処分する方法まで徹底解説!

洗濯機の不用品回収

お客様
お客様
洗濯機は粗大ごみで出せないって聞いたけどどうすればいいの?
お客様
お客様
洗濯機をできるだけ簡単に安く処分したい

洗濯機は自治体の粗大ごみ回収では処分できないのをご存知ですか?

 

なぜなら洗濯機は「家電リサイクル法」の対象製品だからです。 洗濯機を含む家電リサイクル法の対象製品は、法律に基づいた方法で処分しなければいけません。

 

基本的には、「リサイクル料金」や「収集運搬料金」を支払うことで処分することができますが、それ以外にも、洗濯機を簡単に処分する方法や、費用を安くする方法など様々な処分方法が存在します。

 

-洗濯機の正しい処分方法は7種類!-

  1. 新しい洗濯機を購入する店舗に処分を依頼
  2. 洗濯機を購入した店舗で処分を依頼
  3. 自治体が指定する回収業者に依頼(粗大ゴミとして処分)
  4. 指定引取所に直接持ち込む
  5. リサイクルショップで買取を依頼
  6. ヤフオク!やメルカリなどで売却
  7. 不用品回収業者に依頼

 

本記事では、洗濯機の処分方法とその注意点、お得に処分する方法まで分かりやすくご紹介していきます!

 

この記事を読めば、あなたに合った手間なくお得に処分できる方法が見つかるはずです。ご自分に合った方法を見つけて、洗濯機を正しく、そして賢く処分しましょう。

 


不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です


 

洗濯機は家電リサイクル法の対象製品

洗濯機は家電リサイクル法の対象製品

 

洗濯機は、「家電リサイクル法」の対象製品です。 この家電リサイクル法とは、家電製品に使われている部品や材料を再利用して廃棄物を減らすための法律です。

出典: METI/経済産業省

特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)は、一般家庭または事務所から排出された、エアコン、テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫などの家電製品から、有用な部品・材料をリサイクルし、廃棄物を減らすとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。

法律で定められているため、対象製品を適切な方法で処分しないと違法になってしまいます。

なお、家電リサイクル法の対象製品は以下の4種類です。

  • エアコン
  • テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機

出典:経済産業省 3分アニメでわかる家電リサイクル法

 

洗濯機はこの対象製品に含まれており、自治体の粗大ごみ回収では処分することができません。 そのため、これからご紹介するいずれかの方法で処分を検討しましょう。

洗濯機の基本的な処分料金は「リサイクル料金と収集運搬料金」

洗濯機を含めた家電リサイクル法の対象製品は、「リサイクル料金」と「収集運搬料」を支払って処分するのが一般的です。リサイクル料金は各メーカーや製品ごとに決められており、収集運搬料は小売業者によって変わります。

 

一般的な洗濯機のリサイクル料金と収集運搬料は以下の通りです。

リサイクル料金 収集運搬料 合計金額
2,530円 2,200円 4,730円

 

洗濯機の各メーカーの詳しい料金や、その他の家電リサイクル法の対象製品の金額を知りたい方は下記のサイトを参考にされて下さい。

参考:一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金)

 

上記は一般的な処分方法の料金ですが、今回ご紹介する処分方法ではリサイクル料金や収集運搬料がかからない場合もあります。

その中からあなたの状況に合った方法を選択しましょう。

洗濯機の正しい処分方法は7種類

洗濯機の正しい処分方法

 

実は洗濯機の処分方法は一つではありません。

洗濯機を処分する方法は以下の7つです。

  1. 新しい洗濯機を購入する店舗に処分してもらう
  2. 洗濯機を購入した店舗で処分してもらう
  3. 自治体が指定する回収業者に依頼する
  4. 指定引取所に直接持ち込んで処分してもらう
  5. リサイクルショップに買い取ってもらう
  6. ヤフオク!やメルカリなどで売却する
  7. 不用品回収業者に依頼して処分する

どの方法にもメリット・デメリットがありますので、それぞれの方法を分かりやすくご紹介していきます。

処分方法 費用 手間
家電量販店で処分 約4,000円〜5,000円
購入した店舗で処分 約4,000円〜5,000円
自治体の回収業者に依頼して処分 約3,000円
指定引取所に持ち込み処分 約3,000円 ×
リサイクルショップ 無料
フリマアプリ 約5,000円(手数料・送料)
不用品回収業者 約5,000円〜

 

どの処分方法がご自身に適しているかは、次のフローチャートに沿って判断するのがおすすめです。
洗濯機処分フロー
(スマートフォンの方は拡大してご覧ください。)

新しい洗濯機を購入する店舗に処分してもらう

洗濯機を買い替える際に、購入する店舗に依頼して不要な洗濯機を回収してもらう方法です。

無料で洗濯機を引き取ってもらえるわけではなく、「リサイクル料金と収集運搬料」がかかります。

リサイクル料金は2,530円から3,300円です。

新しい洗濯機を購入する店舗で処分するメリット

  • 搬出の手間がかからない
  • 手続きが簡単
  • ポイントや特典でお得に処分できる可能性がある

搬出の手間がかからない
店舗が古い洗濯機の搬出を行ってくれるため、重い洗濯機を自分で運び出す必要がありません。

手続きが簡単
新しい洗濯機の購入と同時に古い洗濯機の処分を依頼できるため、別途処分業者を探す手間が省けます。

ポイントや特典でお得に処分できる可能性がある
店舗によっては、古い洗濯機の引き取りに関してポイント還元や特典を提供している場合があります。

 

新しい洗濯機を購入する店舗で処分するデメリット

  • 店舗によって非対応の場合もある
  • リサイクル料金はメーカーごとに、収集運搬料金は店舗によって異なる

店舗によって非対応の場合もある
すべての販売店が古い洗濯機の処分サービスを提供しているわけではなく、場合によっては別途廃棄処理業者を探す必要があります。

リサイクル料金はメーカーごとに異なる
購入する新しい洗濯機のメーカーと古い洗濯機のメーカーが異なる場合、リサイクル料金の差が発生することがあります。

収集運搬料金は店舗によって異なる
店舗によって古い洗濯機の収集運搬にかかる料金が異なるため、追加の費用が発生する可能性があります。

 

その他、主な家電量販店の収集運搬料は以下の通りです。

店舗名 リサイクル料金 収集運搬料
ヨドバシカメラ 2,530円(税込) 550円(税込)
ビックカメラ 2,530〜3,300円(税込) 1,650円(税込)
ケーズデンキ 2,530円(税込) 2,200円(税込)
ヤマダ電機 2,530〜3,300円(税込) 2,200円(税込)

上記以外の店舗の場合は問い合わせるか、洗濯機を購入する際に収集運搬料を確認しましょう。

処分する手間はかかりませんが、3,000円〜5,000円の費用がかかるので料金的にはあまりお得な方法とは言えませんね。

関連記事:洗濯機の寿命は20年?

ヨドバシカメラでの洗濯機処分やそれにかかる料金

ヨドバシカメラでは、家電リサイクル法に基づき、洗濯機を含む家電リサイクル法対象商品と「同製品」のリサイクル回収をおこなっています。

商品のご注文時に同時に申し込みが必要で、ご注文後にお届け日時や回収製品の詳細について打ち合わせし、自宅まで回収に来てもらえます。

 

洗濯機の場合、リサイクル料金(回収代金)は、【2,530円】、収集運搬料金(リサイクル配送費)は【550円】です。

 

なお、以下の場合は収集運搬料金が【2,750円】となります。

・お届け日と回収日が別日になる場合

・お届け先と回収場所が異なる場合

・リサイクルしたい商品がご注文商品の数を超える場合(超える分から1点につき2,750円)

・店舗でお受け取りの際に別途リサイクル回収を依頼する場合

ビックカメラでの洗濯機処分やそれにかかる料金

ビックカメラでも、商品の購入と同時に引き取りを希望する場合、“購入台数分”のリサイクルを申し込むことが可能です。

リサイクル料金(再商品化等費用)【2,530〜3,300円】、収集運搬料金【1,650円】の費用がかかります。

 

また、ビックカメラでは、商品購入時に限らず「引き取りのみ」のリサイクルも行っており、ネットから引き取りを希望する品目の「リサイクル申し込み券」を注文することで回収可能です。

 

なお、商品購入時ではなく引き取りのみの場合は、収集運搬料金が【5,000円】と大幅に上がります。リサイクル料金と合わせると非常に大きな額になるので、費用を抑えたい方は別の方法を検討するのがおすすめです。

ケーズデンキでの洗濯機処分やそれにかかる料金

ケーズデンキでも家電の引取りが可能です。 リサイクル料金【2,530円】、収集運搬料金【2,200円】がかかり、家電引き取り時に担当者に「現金」で支払わなければなりません。

(※ご購入品目とは異なる品目の引き取りやケーズデンキで購入していない製品は、収集運搬料金が【3,300円】となります。)

 

また、リサイクル回収のみも可能ですが、その場合は上記のリサイクル料金・収集運搬料金以外に別途、規程出張費(3,300円(税込)~)がかかるようです。

 

加えて、リサイクルしたい家電を複数収集希望の場合は、2台目以降1台につき2,200円(税込)の引取作業料が加算されます。

ヤマダ電機での洗濯機処分方法やそれにかかる料金

ヤマダ電機で新たに洗濯機を購入するときに、リサイクル申し込みを選択します。 洗濯機の種類によってはウェブでの申し込みに対応していないことがあります。

配送時に家電リサイクル券を持ってきてくれるため、ご自身で用意する必要はありません。

 

ヤマダ電機で洗濯機を処分するときは、リサイクル料金【2,530円~3,300円】、収集運搬料金【2,200円】の費用がかかります。 お持ちのメーカーごとに金額が変わるので、詳しくはスタッフにご確認ください。

 

お店に持ち込んでリサイクル回収を依頼することも可能です。 ただし、店舗によっては対応してもらえないこともあるので注意しましょう。

古い洗濯機を購入した店舗で処分してもらう

不要な洗濯機を購入した店舗で引き取ってもらう方法です。

前項の「新しい洗濯機を購入する店舗に処分してもらう」方法と流れはほぼ一緒です。

 

古い購入した店舗に依頼して、その店舗に依頼された業者が自宅に洗濯機を回収しに来てくれます。

この方法でも同じように「リサイクル料金と収集運搬料」がかかります。

古い洗濯機を購入した店舗で処分するメリット

  • 搬出の手間がかからない
  • 手続きが簡単
  • ポイントや特典でお得に処分できる可能性がある

古い洗濯機を購入した店舗で処分するデメリット

  • レシートや領収書などの裏付けが必要

レシートや領収書などの裏付けが必要
古い洗濯機を購入した店舗で処分を依頼する場合、購入時のレシートや領収書などの証明が必要になることがあります。

これらの書類を紛失している場合、処分を依頼するのが難しくなる可能性も出てきます。

 

自治体が指定する回収業者に依頼する

お住まいの地域の自治体が指定する回収業者に依頼する方法です。主な処分までの流れは以下の通りです。

  1. お住まいの地域の自治体に洗濯機の処分方法を問い合わせる
  2. 郵便局で必要事項を記入して家電リサイクル券を購入
  3. 自治体が指定する回収業者が自宅に回収に来てくれる

 

この場合も「リサイクル料金と収集運搬料」がかかります。

運搬収集料は自治体によって変わりますし、回収方法なども異なりますので、詳しくは以下のサイトでお住まいの地域を検索して確認してみましょう。

お住まいの地域から検索する

参考:東京都環境局

 

自治体の指定業者によって異なりますが、ほとんどの場合「屋内」からの運び出しは行っていません。 基本的に玄関前からの回収となるため、玄関先(家の外)まで洗濯機をご自身で搬出しなければならないので注意が必要です。

自治体指定の回収業者に依頼するメリット

  • 新しい製品を買い換えなくても処分できる

新しい製品を買い換えなくても処分できる
新しい製品の購入と連動せずに、既存の製品のみを処分することができます。これにより、無駄な出費を避けることができます。

 

自治体指定の回収業者に依頼するデメリット

  • 回収までに時間がかかる
  • 収集運搬料金がかかる
  • 取り外しを自力で行う必要がある

回収までに時間がかかる
指定された日にのみ収集を行うため、回収までに数日から数週間かかることがあり、急いで処分を希望する場合はデメリットでしょう。

収集運搬料金がかかる
多くの自治体では収集運搬料金が必要となり、これは家電製品の種類や大きさによって異なります。

これに加えて、リサイクル料金も別途必要になることがあります。

取り外しを自力で行う必要がある
洗濯機のような大型家電では、取り外しや搬出を自分で行う必要があることが多く、特に高齢者や体力に自信のない人にとって負担になります。

 

指定引取所に直接持ち込んで処分してもらう

自治体が指定する最寄りのリサイクル家電の収集所に、ご自身で直接洗濯機を持ち込む方法です。

この場合だとリサイクル料金はかかりますが、収集運搬料はかかりません。

  1. 指定引取所に問い合わせて持ち込める日時などを確認
  2. 郵便局で必要事項を記入して家電リサイクル券を購入
  3. 指定引取所に洗濯機を持ち込む

 

ご自身で洗濯機を運搬するのはなかなか大変な作業となります。 また、一般的な乗用車に洗濯機を積み込むのは難しいため、トラックなどを借りる必要もあるかもしれません。

 

なお、以下では、主要都市における指定引取所の例を挙げています。

自治体 指定引取所 電話番号
東京都世田谷区 (有)東南流通
東京都世田谷区喜多見1-13-2
03-5727-1425
大阪府大阪市 (株)オオトモ 新北島倉庫
大阪府大阪市住之江区新北島五丁目1番54号
06-6115-6712
神奈川県横浜市 東芝環境ソリューション(株)
神奈川県横浜市鶴見区寛政町20-1
045-501-5477
福岡県福岡市 (株)西原商事 福岡西営業所
福岡県福岡市西区大字太郎丸799番1
092-807-8855
愛知県名古屋市 東海西濃運輸(株) 名古屋営業所
愛知県名古屋市中川区上高畑1-178
052-353-2261

 

その他、お住まいの地域の指定引取所が分からない場合は以下のサイトから検索できます。

指定引取所検索

 

指定引取所に持ち込むメリット

  • 収集運搬料がかからない
  • すぐに処分できる
  • 新しい製品を買い換えなくても処分できる

収集運搬料がかからない
自分で直接引取所に持ち込むことで収集運搬料が発生しないため、この部分のコストを節約できます。

すぐに処分できる
予約や待機時間が必要なく(地域により事前予約あり)、持ち込みを決めたその日に処分できることもありますので、急ぎで処分したい場合は特に便利です。

新しい製品を買い換えなくても処分できる
製品の購入先や新しい製品の購入とは無関係に、必要な時に自由に処分できます。

 

指定引取所に持ち込むデメリット

  • 郵便局で家電リサイクル券を購入する必要がある
  • 取り外し・運搬を自力で行う必要がある

郵便局で家電リサイクル券を購入する必要がある
家電リサイクル法に基づいたリサイクル料金を支払うため、リサイクル券を購入する手間が発生します。

これには郵便局や指定の場所での手続きが必要になります。

取り外し・運搬を自力で行う必要がある
持ち込みの場合、家電製品の取り外しや運搬を自分で行う必要がありますので、特に大型の洗濯機ですと大きな労力がかかるでしょう。

 

リサイクルショップに買い取ってもらう

まだまだ十分に使える状態の洗濯機であれば、リサイクルショップに洗濯機を買い取ってもらう方法もあります。

 

洗濯機をリサイクルショップに持ち込むか、出張買取を行っている店舗であれば自宅まで出張してもらい、査定をしてもらうことで洗濯機を売却できます。

リサイクルショップに買い取ってもらうメリット

  • 売れれば臨時収入を得られる
  • 出張買取を利用できる場合がある
  • 取り外し・運搬を依頼できる場合がある
  • やりとりがスムーズ

売れれば臨時収入を得られる
使用しなくなった洗濯機がまだ価値を持っている場合、買い取ってもらうことで臨時収入を得られます。

出張買取を利用できる場合がある
多くのリサイクルショップでは出張買取サービスを提供しており、自宅まで来てくれて洗濯機を評価・買取してくれます。

取り外し・運搬を依頼できる場合がある
買取業者によっては、取り外しや運搬もサービスとして提供している場合があり、重たい洗濯機を自分で運ぶ手間が省けます。

やりとりがスムーズ
リサイクルショップとの取引は通常、手続きが簡単で迅速ですので、価格交渉や取引の手続きが比較的スムーズに進むことが多いでしょう。

 

リサイクルショップに買い取ってもらうデメリット

  • 買取価格がお店の言い値になる
  • 出張買取に手数料がかかる可能性が高い

買取価格がお店の言い値になる
リサイクルショップの買取価格は、その店舗によって変動があるため、買取価格が低く設定される可能性があり、市場価格より不利な価格で買い取られることがあります。

出張買取に手数料がかかる可能性が高い
出張買取を依頼すると、そのサービスに対する手数料や運搬費用が発生することがあります。

これにより、実際に手にする金額が減少する可能性があります。

 

ただし、洗濯機が壊れていたり、状態が悪い場合は買取をしてもらえない可能性が高いので注意が必要です。

また、製造から10年以上経過してしまっている洗濯機の買取は厳しいでしょう。

 

もし買取してもらえなかった場合は、これ以外の方法で処分しなければなりません。

関連記事:出張買取業者のおすすめ9選!

 

買取できる洗濯機と買取相場

買取できる洗濯機と買取相場 国税庁によると洗濯機の耐用年数は6年とされています。

 

もちろん不具合がなければ6年以上が経過しても問題なく使えますが、製造年式が10年以上前の洗濯機は買い取ってもらえないことが多いでしょう。

 

また、洗濯機の使用頻度や状態によっては、6年未満のものでも買い取ってもらえない可能性もあります。 家電は新モデルが次々発売されるので、年式が新しいほど高く売れます。

 

買取を検討している方はまず、年式やメーカーを確認してみましょう。

 

    4kg〜9kgの洗濯機の買取相場

  • 製造年式1年前:5,000〜12,000円
  • 製造年式2年前:4,000〜11,000円
  • 製造年式3年前:3,000〜10,000円
  • 製造年式4年前:2,500〜9,000円
  • 製造年式5年前:2,000〜8,000円

参考:国税庁

 

リサイクルショップで洗濯機を高く売るポイント

リサイクルショップで洗濯機を高く売るためには、次のようなポイントを考慮することが重要です。

  • 商品の状態: 使用されていない、またはわずかな使用痕跡のある洗濯機は、より高い値段で売ることができます。また、故障の少ない洗濯機は、高い値段で売ることができます。
  • ブランドやモデル: 人気のあるブランドや最新のモデルの洗濯機は、より高い値段で売ることができます。
  • 付属品: 付属品が多いほど、より高い値段で売ることができます。
  • 保証や修理のできる商品: 保証が残っている、または修理ができる洗濯機は、より高い値段で売ることができます。
不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です

ヤフオク!やメルカリなどで売却する

最近活用する方が多いのが、フリマアプリを利用して売却する方法です。

リサイクル料金・収集運搬料がかからず、お金が手に入るのがメリットです。

 

しかし、メーカー・年式・状態によっては買い手が付くまで時間がかかったり、最悪買い手が付かないという可能性もあります。

その場合、いつまでたっても洗濯機を処分することができません。

 

出品するためには商品の説明文を考え、画像を用意する必要があるので、普段ヤフオク!やメリカリで出品したことない方にはかなり面倒な作業になるかと思います。

 

さらに、出品に慣れている方であっても、大型で重量のある洗濯機を発送するのは大変な作業です。費用の面でのメリットと、処分までに様々な手間がかかることを天秤にかけ、利用するかを判断した方がよさそうですね。

フリマアプリで売却するメリット

  • 売れれば臨時収入を得られる
  • 買取価格を指定できる
  • リサイクル料金や収集運搬料がかからない

売れれば臨時収入を得られる
自分で価格を設定し販売が成功すれば、その分の収入を得ることができます。

買取価格を指定できる
フリマアプリでは、売り手が自由に販売価格を設定できるため、自分が納得する価格で出品することが可能です。

リサイクル料金や収集運搬料がかからない
一般的にフリマアプリでの取引では、別途リサイクル料金や収集運搬料が発生しないため、これらの費用を節約できます。

フリマアプリで売却するデメリット

  • 出品の手間がかかる
  • 売れるまでに時間がかかる可能性がある
  • 取り外し・運搬を自力で行う必要がある
  • 買い手とのやり取りが発生する
  • 梱包作業の手間・配送料金がかかる

出品の手間がかかる
商品の写真撮影、詳細な説明文の作成、出品作業など、出品には一定の手間と時間が必要です。

売れるまでに時間がかかる可能性がある
市場の需要や価格設定によっては、商品がすぐに売れるとは限らず、長期間出品状態が続くこともあります。

取り外し・運搬を自力で行う必要がある
購入者が近隣に住んでいる場合でも、洗濯機の取り外しや運搬は売り手の責任となることが多く、重い洗濯機を運ぶのは大変な作業です。

買い手とのやり取りが発生する
購入希望者とのメッセージのやり取り、価格交渉、取引条件の確認など、買い手とのコミュニケーションに時間と労力が必要です。

梱包作業の手間・配送料金がかかる
大型の家電である洗濯機を適切に梱包するのは手間がかかり、また、配送の際の送料も高額になる可能性があります。

不用品回収業者に依頼して処分する

不用品回収業者を利用して洗濯機を処分する方法です。

電話やネットから問い合わせるだけで自宅まで回収しに来てくれますので、今回ご紹介した中でも一番手間がかからない方法と言えるでしょう。

また、回収料金はかかりますが、リサイクル料金と収集運搬料はかかりません。

 

業者にもよりますが、買取サービスを行っているところも多く、もし洗濯機が買取可能であればお得に処分することが可能です。

リサイクルショップと違い、もし状態が悪くて買取不可だったとしても、回収料金を払えばそのまま引き取ってもらえるのも便利なところですね。

 

手間がかからず、洗濯機が壊れていたり状態が悪くても確実に処分できる点がメリットと言えるでしょう。

特に、以下のような方にはおすすめの方法です。

  • できるだけ手間をかけたくない
  • 早く処分したい
  • 洗濯機以外にも回収してもらいたいものがある

関連記事:洗濯機を処分するときに不用品回収業者を選ぶポイント

不用品回収業者に処分を依頼するメリット

  • 最短即日で回収してもらえるる
  • 取り外し・運び出しの手間がかからない
  • コンディションに関わらず処分できる
  • 面倒な手続きが不要
  • 買取金額が付く場合がある

最短即日で回収してもらえる
不用品回収業者は、依頼後すぐに対応してくれる場合が多いため、急いで処分したい場合に便利です。

取り外し・運び出しの手間がかからない
業者が自宅まで来てくれて、取り外しや運び出しを行ってくれるため、重い家電を自力で運ぶ必要がありません。

コンディションに関わらず処分できる
壊れている、古い、使用感があるなどの状態でも、不用品回収業者は処分を受け入れてくれることが多いです。

面倒な手続きが不要
自治体の粗大ごみ処分のような手続きが不要で、簡単に処分依頼ができます。

買取金額が付く場合がある
まだ使える状態の家電などは、買取してもらえる場合があり、少しでも回収費用を抑えることができるかもしれません。

不用品回収業者に処分を依頼するデメリット

  • 単品処分の場合料金が割高になることがある
  • 悪徳業者も紛れている

単品処分の場合料金が割高になることがある
一つの品目のみを回収してもらう場合、基本料金や出張料金がかかるため、比較的高額になることがあります。

悪徳業者も紛れている
不用品回収業者の中には、高額な料金を請求したり、適切に処分しない業者も存在します。

 

洗濯機を処分する前に知っておくべき注意点

洗濯機を処分する前に知っておくべき注意点

 

手間をかけずに洗濯機を処分できるのが不用品回収業者のメリットですが、なかには違法な悪徳業者も存在するので注意が必要です。

よくある事例として、街中をトラックで巡回しながらスピーカーで宣伝している業者があげられます。

 

このような業者は無許可で不用品の回収を行っており、回収後に法外な料金を請求されたりなどのトラブルが多く、消費生活センターへ多くの相談が寄せられています。

悪徳業者を利用しないためには以下の点に注意しましょう。

  • スピーカーで無料回収と宣伝している業者は利用しない
  • ホームページがない、またはホームページに会社概要が記載されていない業者は利用しない
  • 口コミや評判をネットなどで確認する
  • 複数業者に見積もりを依頼して、料金を比較する

もしトラブルに巻き込まれてしまった場合は、消費者生活センターに相談しましょう。

 

全国の消費生活センター等

洗濯機を無料回収で処分する方法はある?

洗濯機を無料回収で処分する方法はある?

お客様
お客様
洗濯機を無料で処分できないかな。なるべく費用をかけずに、捨てる方法が知りたい…

洗濯機を無料で処分する方法をお探しの方はいませんか。結論から言うと、使用可能な洗濯機は無料で処分できる場合もありますが、壊れている洗濯機を無料で処分するのは難しいでしょう。

壊れた洗濯機を処分する際は、リサイクル料金と収集運搬料を支払わなければいけないので、5,000〜6,000円ほどの処分費がかかります。

 

まだ使用できる洗濯機であれば、先ほどお伝えした買取サービスやフリマアプリの利用がおすすめです。買取業者の中には、出張買取を行っているところもあります。

車をお持ちでない方やご自身で配送するのが面倒な方は出張買取を利用すると良いでしょう。

洗濯機を処分する前にやっておきたい水抜き方法

洗濯機を処分する前にやっておきたい水抜き方法

 

洗濯機を処分するときに、水が残ったままの状態だと運んでいるときに水が漏れ出し、床が濡れてしまう可能性があります。そのため、洗濯機を捨てるときは事前に水抜きをしておくと良いでしょう。

 

水抜きとは洗濯機の排水ホースと給水ホースに残っている水を抜くことです。

 

水抜きの正しい方法はお持ちの洗濯機の種類によって異なります。

取扱説明書があれば、事前に確認しておくと安心です。

    水抜きの前に用意するもの

  • ドライバー
  • バケツ
  • タオル
  • ホースを入れるための袋
    水抜きの手順

  1. 蛇口を閉める
  2. 洗濯機を1分間回す(給水ホースの水を抜くため)
  3. 給水ホースを外す
  4. 1分間脱水をする(排水ホースの水を抜くため)
  5. 排水口から排水ホースを抜く

洗濯機の水抜きは30分程度で完了します。蛇口を閉めずに洗濯機を回すと洗濯槽に水が流れてしまうので、気をつけてください。

 

洗濯機の処分は不用品回収のKADODEにおまかせください

洗濯機の処分ならkadode

 

洗濯機を簡単に処分したいのであれば、プロの不用品回収業者「KADODE」におまかせください!即日対応OK、早ければご連絡から1時間でご自宅に急行します。

 

また、お客様のご都合に合わせた日時に伺うことも可能です。KADODEは24時間365日万全の体制でお待ちしておりますので、早朝・深夜・土日祝日でも関係なく、不用品に関するお困りごとを解消いたします。

 

KADODEでは買取サービスも行っておりますので、まだ使える洗濯機であればしっかりと査定をさせていただき、ご納得の料金で買取りをさせていただきます。

 

洗濯機以外にも処分したい家具・家電・その他のゴミもまとめて回収可能。不用品の数が多くても、すべてコミコミの定額パックがあるため安心してご利用いただけます。

 

そのため、お引っ越しや大掃除で大量に不用品が出るような場面でも大変好評をいただいております。 KADODEは安さにも定評がありますので、まずはこちらで確認してみてください!

 

>>> KADODEの不用品回収プランをチェック! <<<

不用品回収の料金
皆様のおかげで創業20年、年間10万件以上のご相談を頂戴しております!

現在時刻! 今ならご案内可能です

洗濯機の処分・回収事例

洗濯機の回収事例

埼玉県の洗濯機回収事例

洗濯機回収前
洗濯機回収後

スタッフからのコメント

お引っ越しに伴い、新居に持って行かない不用品を回収させていただきました。量はそれなりにありましたが、定額パックをご案内させていただいたところ、「思っていたより費用が安かった」とお客様にお喜びいただけました。

主な回収品目
洗濯機、エアコン、ベッド、冷蔵庫、収納棚、ベッド、衣装ケース、スチールラック、ビデオデッキ、本、おもちゃなど
作業時間
35分
ご利用エリア
埼玉県さいたま市岩槻区周辺

和歌山県の洗濯機回収事例

洗濯機回収前
洗濯機回収後

スタッフからのコメント

洗濯機とベッドを買い替えるので回収してほしいとご依頼を受けました。夜遅い時間でしたがすぐにご自宅に駆けつけ、ご近所のご迷惑にならないようできるだけ静かに回収作業をさせていただきました。

主な回収品目
洗濯機、ベッドなど
作業時間
15分
ご利用エリア
和歌山県和歌山市周辺

京都府の洗濯機回収事例

洗濯機回収前
洗濯機回収後

スタッフからのコメント

壊れた洗濯機を回収いたしました。洗濯機は重量があるので、ご自分で運び出すのが難しいですよね。KADODEでは不用品1品の回収も可能ですので、お気軽にご相談ください。

主な回収品目
洗濯機
作業時間
15分
ご利用エリア
京都府京都市

宮城県の洗濯機回収事例

洗濯機回収前
洗濯機回収後

スタッフからのコメント

洗濯機と冷蔵庫の不用品回収をご依頼いただきました。家電リサイクル法に指定されている製品は、処分するにも手間がかかります。手間をかけたくない方は、不用品回収業者をご利用ください。

主な回収品目
洗濯機・冷蔵庫
作業時間
25分
ご利用エリア
宮城県仙台市周辺

洗濯機の処分に関するよくある質問

回収しに来てもらう前に洗濯機を取り外ししておいたほうがいいですか?
お客様
お客様
KADODE
KADODE
洗濯機の取り外しは回収するときに弊社のスタッフが行いますので、お客様のお手を煩わせることはありません。
安心してお任せくださいませ。

洗濯機はどうやって処分すればいい?
お客様
お客様
KADODE
KADODE

洗濯機を処分する方法は主に7つあります。ご自分の都合にあわせて最適な方法を選択しましょう。
1,新しい洗濯機を購入する店舗に処分してもらう
2,洗濯機を購入した店舗で処分してもらう
3,自治体が指定する回収業者に依頼する
4,指定引取所に直接持ち込んで処分してもらう
5,リサイクルショップに買い取ってもらう
6,ヤフオク!やメルカリなどで売却する
7,不用品回収業者に依頼して処分する

洗濯機の処分にかかるリサイクル料金って?
お客様
お客様
KADODE
KADODE
リサイクル料金とは洗濯機のような大型家電を処分するときに支払わなければならない費用です。家電リサイクル法という法律によって定められています。洗濯機の処分にかかるリサイクル料金は2,530円〜3,300円です。

洗濯機の処分方法まとめ

洗濯機の処分方法を7つ、詳しくご紹介いたしました。 あなたにピッタリの方法は見つかりましたか?

 

処分方法ごとに必要な費用も異なりますし、メリットやデメリットが存在します。 洗濯機は決して軽いものではないので、無理にご自身で運ぼうとすると家の床や壁に傷を付けてしまったり、ご自身が怪我をしてしまうことがあるかもしれません。

 

そのため、できればご自身で運搬しないで済む方法がおすすめです。さらに買い取りまでしてもらえるところであればお得に処分できて、これ以上に嬉しいことはありませんね。

 

その点KADODEであれば、お客様に一切の手間をかけることなく、素早く洗濯機を回収させていただきます。もちろん、まだまだ使える洗濯機であれば買取も可能です!

 

洗濯機の処分で迷っている方は、ぜひ一度KADODEにご相談くださいませ。

 

この記事の編集者
kadode
KADODE編集部

KADODEは全国44都道府県で不用品回収サービスを展開。年間40,000件の実績があり、最短30分で作業可能。不用品回収サービス以外にも遺品整理、ゴミ屋敷清掃、買取も対応中。家具や家電、衣類など様々な物の処分方法を紹介している。

kadode不用品回収サービス概要
EXAMPLE

不用品回収例

単品からOK!

など、様々な不用品処分
ご活用いただけます。

下記のような場面でお役立てください! 下記のような場面でお役立てください!
AREA

対応エリア

areaページ地図

九州地方

関西地方

東北地方

北海道地方

WEB割りキャンペーン

現在時刻! 今ならご案内可能です

↑


お気軽にご相談ください お電話0120966926